- Sort by Category
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
(令和06年12月10日09時05分放送)
大雨の情報についてお知らせします。
本日、午前5時3分に大雨警報が発表されました。
雨は、明日日中いっぱい断続的に降り続く予報となっており、土砂災害発生の可能性が高まっております。
土砂災害警戒区域内の自宅にいる方は、斜面から離れた二階の部屋など、安全な場所でお過ごしください。
12月11日から12月20日まで冬の交通事故防止運動を実施します。
スローガン
冬の道 ゆとりとマナーで 安全運転
運動の重点
(1) 横断歩行者の交通事故防止 渡るよサインの活用
(2) 飲酒運転の根絶
(3) 冬道の安全走行
年末に近づくと、人や車の動きが慌ただしくなるとともに、冬型の気候...
(令和06年12月10日12時32分放送)
大雨の情報についてお知らせします。
市内では、大雨警報が継続されています。
西中通地区で、土砂災害発生の可能性が高くなっています。
ご不安な方は、市役所までご連絡ください。
--------------------------------------------...
(令和06年12月10日13時00分放送)
【西中通地区限定放送】
大雨警報が継続して発令中です。
西中通地区におきましては今後一定の雨量も予測されております。
避難所の開設をご希望される方、ご不安な方は市役所までご連絡ください。
---------------------------------...
(令和06年12月10日20時41分放送)
(地区限定放送:比角地区、北鯖石地区)
停電の情報についてお知らせします。
現在、藤井、下藤井、田塚の一部で停電が発生しております。
東北電力ネットワークが復旧作業中ですので、今しばらくお待ちください。
---------------------...
(令和06年12月10日22時54分放送)
(この配信は音声による放送は実施しておりません)
停電の復旧についてお知らせします。
藤井、下藤井、田塚の一部で発生していた停電は、先ほどすべて復旧いたしました。
----------------------------------
柏崎市 危機管理部 ...
【ごみ収集日のお知らせ】
16日(月曜日)は、
9A地区 の 粗大ごみ 電話申込期限
です。
ごみの収集地区については、次のページをご覧ください。
https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/shiseijoho/koho/mailhaishinservice/12437...
(令和06年12月17日13時05分放送)
大雨の情報についてお知らせします。
本日、午前6時40分に土砂災害警戒情報が発表され、市内全域で土砂災害の危険が高まっています。
雨は、明日日中いっぱい断続的に降り続く予報です。
市では、特に土砂災害発生の可能性が高い地区の、次の場所を避難所として開設します。
・大洲コミュニテ...
(令和06年12月17日15時30分放送)
大雨の情報についてお知らせします。
現在、市内に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されています。
市では、特に土砂災害発生の可能性が高い地区にある、次の場所を避難所として開設しています。
・大洲コミュニティセンター
・鯨波コミュニティセンター
・上条コミュニティセンター<...
(令和06年12月18日09時05分放送)
※地区限定で放送(西山一斉、剣野地区)した内容をまとめて配信しています。
(地区限定放送:西山一斉、剣野地区)
大雨の情報についてお知らせします。
現在、市内に大雨警報及び土砂災害警戒情報が発表されており、西山地区、剣野地区でも土砂災害発生の可能性が高くなっています。...
(令和06年12月18日16時05分放送)
避難所の閉鎖についてお知らせします。
市内に発表されていた土砂災害警戒情報は、本日、午後1時20分に解除されましたので、開設していた避難所を、本日、午後4時をもって、全て閉鎖いたしました。
なお、今後は雨や雪が断続的に続く予報であり、地面が水を含んだ状態は続きます。
...
本日17:05に配信の、ゆきぐに信用組合「ゆきしんウォーキングキャンペーン」のご案内につきまして、申込み期間は9月20日(金)をもって終了しています。
訂正し、お詫びいたします。
なお、ウォーキング実施期間は10月1日(火)からとなります。皆さんで目標歩数の達成を目指しましょう。
津南町役場福祉保健課
02...
十日町警察署では、陸上競技選手である十日町市出身の服部勇馬選手を1日警察署長に迎えて、特殊詐欺被害防止広報イベントを開催します。
■日時
令和6年10月4日 午前10時20分頃から
■場所
十日町市高田町六丁目691番地 イオン十日町店 正面出入口
■内容
1日警察署長の服部選手はパトカーでイ...
昨日2日(水)、十日町市内で、厚生労働省の職員を名乗る者から「あなたの保険証が偽造されている。県外の薬局で不正使用された。」などの電話がかかってきた後、県外の警察官を名乗る者が電話をかわり、「被害届を出してほしい。すぐに行けないならLINEで指示を受けてください。」などのオレオレ詐欺の予兆電話が多数確認されています。
犯人は「保険証が偽造されている」、...
主要地方道小千谷十日町津南線豊船橋において、橋の補修工事に伴う通行規制を下記の期間で行います。
通行規制期間中は終日全面通行止めになり、歩行者や自転車も通行できません。
【通行規制期間】
令和6年10月15日(火)午前8時30分から令和6年10月26日(土)午後5時00分まで(予定)
※工事の進捗により、上記期間より早く規制が...
昨日(10月7日)から、十日町市内において、総務省を名乗る者から「あなたの携帯番号が悪用されている」「あなたの携帯番号から迷惑メールが1万人に送られている」などと電話がかかって来た後、警察官を名乗る者が電話を代わり、家族構成や資産状況等の個人情報を聞き出そうとするオレオレ詐欺の予兆電話が複数確認されています。
【防犯ポイント】
・特殊詐欺...
十日町市では、下記の日程で総合防災訓練が開催されます。
訓練の一環として、携帯電話主要キャリアの緊急速報メール・エリアメールサービスを稼働させた「情報伝達訓練」が実施されます。
これにより、津南町でも緊急速報メール・エリアメールを受信する可能性がありますので、あらかじめご承知おきください。
○実施日時:令和6年10月20日(日)午前...
先ほど配信したメールの情報に一部誤りがありましたので、次のとおり訂正し再送します。
【実施日時】
誤:午前8時30分頃
正:午前8時00分頃
-以下、前回配信したメール本文(訂正後)-
十日町市では、下記の日程で総合防災訓練が開催されます。
訓練の一環として、携帯電話主要キャリアの緊急速報メール・エリアメー...