Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/08 (Wed)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
    茂原警察署管内で、自宅の留守番電話に「18」や「+(プラス)」から始まる国際電話番号から「現在使用している通信機器は2時間後に停止します。オペレーターにつなぐ場合は1(イチ)を押してください。」という自動音声メッセージが入っていたという通報が入っています。
    この自動音声の電話は詐欺です!携帯電話にかかってくる場合も...

  • Notification
    2024/05/09 (Thu)
    Vivinavi Mobara

    茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
    茂原警察署管内で、太陽光発電所を狙った銅線(ケーブル)などの盗難が多発しています。
    犯人は、作業員等の関係者を装ったり、犯行現場を下見している可能性があります。
    ・深夜や早朝に、人気のない道路や空き地に不審な車がとまっている。
    ・見慣れない県外ナンバーなどの車が太陽光発電所などの周辺をうろついている。<...

  • Notification
    2024/05/14 (Tue)
    Vivinavi Mobara

    茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
     茂原警察署管内で、点検業者や不用品買取業者を名乗る者が「今なら無料で屋根(床下)を点検します」「不用品は何でも買い取ります」などと言って電話をかけてきたり、家を訪問してきたという通報が入っています。
     このような電話や訪問は
    ・「屋根瓦がずれていて危険」「シロアリが発生している」などと不安をあおって、必要の...

  • Notification
    2024/05/15 (Wed)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
     茂原市内において、市役所を名乗り「還付金がある。5月10日が期限だが今日なら間に合う。最寄りの銀行のATMコーナーに行ってください。」という還付金詐欺の電話が入っています。
     銀行やコンビニなどのATMで税金や医療費などの還付金の手続きはできません!詐欺の犯人に騙されないために、自宅固定電話を常に留守番電話設定に...

  • Notification
    2024/05/19 (Sun)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
    茂原市内において、税務署職員を名乗り、「定額減税の書類が届いていませんか。」という不審電話がかかって来ています。
     この電話は、「還付金がある。」「本日なら間に合うので、銀行やコンビニのATMコーナーに行ってください。」などと言ってお金を騙し取る還付金詐欺に発展する可能性があります。
     定額減税は還付を行うも...

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    Vivinavi Mobara

    【防災情報】Jアラート全国一斉情報伝達訓練

    ※お知らせ※
    地震や武力攻撃などの災害時に発信する緊急情報を確実に住民へ伝達するため、全国瞬時警報システム(Jアラート)の自動起動による全国一斉情報伝達訓練を行います。
    茂原市でも、市内に設置してある防災行政無線から、次のとおり試験放送が一斉に放送されます。

    1 実施日時
     ・令和6年5月22日(水)
      午前11時00...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    Vivinavi Mobara

    不審者情報

    事案1
    5月20日(月)午後3時30分ころ、茂原市新小轡にあるファミリーマート茂原新小轡店付近道路で女子児童がつきまとわれる事案が発生した。
    児童は一人で下校していると5m位の間隔をあけて40歳から50歳代くらいの男がついてきて、途中でスマートフォンを使いはじめ、写真を撮られたように感じた児童は不安を感じ、近くのコンビニエンスストアに逃げ込んだ。...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)
    Vivinavi Mobara

    不審者情報

    5月22日(水)午後4時頃、茂原市六ツ野 台湾料理「海林」裏手の住宅街で女子児童が不審な男性に手を掴まれる事案が発生した。
    女子児童が1人で友人の家に行く途中、黒い軽自動車に乗った男性が、車から降りてきて「送っていくよ。」と手を掴んできた。児童は断ったが、男性は「遠慮するなよ。」と強く言ってきた。児童は「警察を呼びますよ。」と言い距離をとって逃げた。<...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です】

    茂原警察署からお知らせします。
    茂原市内において、税務署職員を名乗り「1月に定額減税の書類と一緒に税金の還付に関する書類を送ったが届いていませんか。」という還付金詐欺の電話がかかってきています。
    この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり「本日なら間に合うので、銀行やコンビニなどのATMコーナーに行ってください」と言われ指示どおり...

  • Notification
    2024/05/27 (Mon)
    Vivinavi Mobara

    不審者情報

    事案1
    5月24日(金)午後3時ころ、茂原市谷本の東郷福祉センター付近で女子児童2人が声をかけられる事案が発生した。
    児童2人が下校中、白い軽トラに乗った60歳代の男性に「おかえり、送るよ」と声をかけられた。児童は後ろにいた下校中のグループに合流し、無視をした。
    不審者の特徴は60歳代の男性で白い軽トラックに乗っていた。

    事案...

  • Notification
    2024/05/30 (Thu)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
     茂原市内において、税務署や銀行職員を名乗り「定額減税の書類が届いていませんか。税金の還付金があるのでATMで受け取れます。」などという還付金詐欺の電話がかかってきています。
     この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、言われたとおりにATMに行って操作するとお金を騙し取られてしまいます。
    ...

  • Notification
    2024/06/02 (Sun)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からお知らせします。
     茂原市内において、税務署や銀行職員を名乗り「定額減税の書類が届いていませんか。税金の還付金があるので、本日中ならATMで受け取れます。」などと還付金詐欺の電話がかかってきたという通報が増加しています。。
     この後、氏名や生年月日、取引銀行などの個人情報を聞かれたり、言われたとおりにATMに行って操作するとお金を騙...

  • Notification
    2024/06/09 (Sun)
    Vivinavi Mobara

    不審者情報

    6月6日(木)午後3時30分ころ、茂原市高師「長生高校」付近の路上で下校途中の女子児童が不審な男に声をかけられる事案が発生した。
    女子児童が下校途中、前方から近づいてきた男に「手を繋いで帰ろう。」、「左手を繋ごう。」と声をかけられたため、児童は断り、走って逃げ、無事であった。
    男の特徴は50歳代、白色Tシャツ、ジーパン、白髪頭であった。
    <...

  • Notification
    2024/06/13 (Thu)
    Vivinavi Mobara

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からのお願いです。
    本日は年金支給日となります。
    ご自宅に息子や役場、金融機関等を名乗る者から、電話がかかってくることが予想されます。
     「電話でお金の話が出たら詐欺です。」
    不審な電話がかかってきた場合には、電話de詐欺を疑い、一人で悩まず、すぐに家族に相談するか、茂原警察署まで連絡してください。
    茂原警察署(22)...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)
    Vivinavi Mobara

    高齢者等避難警戒レベル3発令

    土砂災害の危険性が高くなる恐れがあるため、鶴枝地区、豊田地区、新治地区、本納地区の土砂災害警戒区域に高齢者等避難を発令しました。
    お年寄りの方や避難の準備のかかる方は避難を開始してください。
    それ以外の方については、気象情報に注意して避難の準備を整えておいてください。
    開設する避難所は、鶴枝小学校、豊田福祉センター、旧新治小学校、本納公民館...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)
    Vivinavi Mobara

    高齢者等避難解除

    こちらは茂原市役所です。防災対策課からお知らせします。
    本日より発令していました高齢者等避難は、本日18日19時50分に解除しました。

    【防災対策課】

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)
    Vivinavi Yachimata

    広報やちまた10月15日号を発行しました

    「八街市公式 LINE の電子オンライン申請がより便利に」「八街大祭 11月4日(土曜日)・5日(日曜日)」などを掲載しています。
    https://www.city.yachimata.lg.jp/soshiki/1/44852.html

    多言語対応の音声読み上げや、カラー画像をご覧になりたい方は
    https://www.catap...

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)
    Vivinavi Yachimata

    【社会教育施設の臨時休館・開館時間変更のお知らせ】

    令和5年10月22日(日)は「第3回小出義雄杯八街落花生マラソン大会」開催に伴い、八街市立図書館は臨時休館となります。
    また、八街市中央公民館及び八街市郷土資料館は午後3時からの開館となります。
    お問合せにつきましては、各館へお願いいたします。





    ○八街市立図書館
    043−444−4946
    ...

  • Notification
    2023/10/14 (Sat)
    Vivinavi Yachimata

    『子ども科学講座』開催

    <八街市立図書館からのおしらせ>
    10月21日(土)午前10時30分から『子ども科学講座』を開催します。
    対象は小学3〜6年生です。
    講師は、南極のスペシャリスト本吉洋一先生です。先生は南極観測隊長を3回、合計11回も南極に行っています。
    南極の珍しい自然現象の映像や標本等を用いた、貴重なお話を伺うことができる講座です。参...

  • Notification
    2023/10/15 (Sun)
    Vivinavi Yachimata

    八街市婦人祭を楽しみませんか

    第44回八街市婦人祭・輝く女性の研修会

     八街市連合婦人会では、次のとおり婦人祭を開催します。
     当日は、講演会やバザーのほか、婦人会会員による踊りや歌のアトラクションが行われます。
     講演会では、八街市教育委員会との共催による輝く女性の研修会として、『暮らしているだけで健康になれるまち、八街を創ろう!〜明日からできる、ゼロ次予防〜...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.