Show all from recent

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    日進市水防情報メール

    [2024-06-18 07:10]発生
    こちらは、日進市水防情報メールサービスです。
    注意水位/只今、野方大橋水位局の水位が堤防高の3割に達しています。
    今後の河川状況に注意が必要です。


    --

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    日進市水防情報メール

    [2024-06-18 07:40]発生
    こちらは、日進市水防情報メールサービスです。
    注意水位/只今、野方大橋水位局の水位が堤防高の3割に達しています。
    今後の河川状況に注意が必要です。


    --

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    日進市水防情報メール

    [2024-06-18 09:20]発生
    こちらは、日進市水防情報メールサービスです。
    注意水位/只今、野方大橋水位局の水位が堤防高の3割に達しています。
    今後の河川状況に注意が必要です。


    --

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    マイナンバーカードの健康保険証利用方法について

    今年の12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなります。
    マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法につきましては、次のURLから厚生労働省のホームページをご確認ください。

    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html

    なお、12月1日までに発行される健康保険証の有効期...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    皆さま、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    市民自治活動奨励事業のご紹介です。
    NPO法人親育ネットワークが9周年の記念イベントとして、約450名のアンケートとクラウドファンディングでのご支援でできた「親育白書2024」の発刊を記念して、教育関係者3名による現場の声を伺いながら、これからの共育や「親の育ち」の重要性について考えるパ...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    日進市の学校給食で大人気の米粉のカレーライスを、にぎわい交流館のランチで提供します。題して、「にぎわい給食カレー」です。
    皆さんの記憶にある、あの懐かしい給食のカレーがよみがえります。
    お誘いあわせの上、ぜひご賞味ください!

    ◎「にぎわい給食カレー」の特徴
     ・野菜や豚肉の旨味を充分に引き出したマイルドな味わいとコクのあるカレ...

  • Notification
    2024/06/21 (Fri)
    Vivinavi Nisshin

    8/4(日)やってみよう!体験会(にっしんヤングフェスタ)

    子どもの舞台芸術祭「にっしんヤングフェスタ」で初心者向きの体験会を初開催。
    申込制・参加無料。憧れのパフォーマンスにチャレンジしよう☆

    【日程・場所】
    8月4日(日)市民会館にて

    【体験会メニュー】
    ※展示ホール、リハーサル室にて各回30分程度
    ■チアダンス12:00〜
    ・運動センスを高めるコアトレー...

  • Notification
    2024/06/23 (Sun)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市市民協働課】市民自治活動奨励事業 英語でクッキングのお知らせです。

    皆さま、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    市民自治活動奨励事業のご紹介です。
    特定非営利活動法人ダルシャンが小学生親子を対象とした「英語でクッキング」講座を開催します。
    詳細は別添チラシをご確認ください。

    日時:7月7日(日)午前9時30分から12時30分
    場所:日進市民会館3階調理室
    参加費:...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)
    Vivinavi Nisshin

    【日進市市民協働課】市民自治活動奨励事業『心を結ぶ言葉』講演会のお知らせです。

    皆さま、こんにちは。
    日進市市民協働課です。

    市民自治活動奨励事業のご紹介です。
    愛知日進モラロジー事務所がにっしんわいわいフェスティバル2024内の企画として『心を結ぶ言葉』の講演会を開催します。

    日時:7月6日(土)午前10時10分から11時30分
    場所:日進市民会館 3階会議室
    参加費:無料
    ...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)
    Vivinavi Nisshin

    日進市水防情報メール

    [2024-06-28 07:00]発生
    こちらは、日進市水防情報メールサービスです。
    注意水位/只今、野方大橋水位局の水位が堤防高の3割に達しています。
    今後の河川状況に注意が必要です。


    --

  • Notification
    2024/06/28 (Fri)
    Vivinavi Nisshin

    7/18(木)おいしい給食体験会を開催します!

    市内の小中学校で提供している学校給食の試食と施設見学会です。
    試食は、教室風の会場で、今月のスペシャルメニューを提供します。
    おいしい給食を食べて、子どもたちの学校での生活に思いをはせていただければと思います。

    ご意見などアンケートにお答えいただいて、今後の献立作りの参考にさせていただきますので、気軽にご参加ください。
    今後、...

  • Notification
    2023/10/24 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    11月スポーツイベント情報

    ☆クリーンアップキャンペーン〜プロギング〜
    ゴミ拾いとジョギングを合わせた新感覚のフィットネスです。ジョギングやウォーキングをしながらごみを拾ってまちを綺麗に、身体を健康にしませんか?
    日時 11月19日(日) 
    受付 午前9時15分〜9時30分
    集合場所 強制交流プラザ「カラット」芝生広場
    参加料  無料(参加賞あり)    ...

  • Notification
    2023/10/24 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    10月「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    10月27日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分 
    集合:勅使水辺公園駐車場 
    コース:【ショート】「若王子池コース」約4.5km、約1時間30分【ロング】「若王子池一周コース」約8km、約2時間30分  

    <参加時の注意事項>
    ・体調の良いときにご参加ください。
    ・保険等への加入はしていません。交通ルールを守...

  • Notification
    2023/11/12 (Sun)
    Vivinavi Toyoake

    出張陶芸館 in とよあけのお知らせ

    令和5年度は、7月からの毎月(1月を除く)第1日曜日に「出張!陶芸館 in とよあけ」と題し、愛知県陶磁美術館による陶芸教室を開催します。12月のテーマは「甕(かめ)から亀(カメ)へ!」です。古代のやきものの技(わざ)を使って「かめ」を作ります。会場は大蔵池公 園にある陶芸の館です。ご興味がある方はぜひご参加ください。お申し込みは愛知県陶磁美術館のホームペー...

  • Notification
    2023/11/14 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    ■国民保護情報■

    これは、Jアラートのテストです。
    豊明市役所 防災防犯対策課


  • Notification
    2023/11/21 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    11月「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    11月24日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分 
    集合:中央公園ひろば(スーパーマーケット側) 
    コース:【ショート】「中島・大久伝地区めぐりコース」約4.0km、約1時間30分【ロング】「刈谷ハイウェイオアシスコース」約8.9km、約3時間(休憩時間に刈谷ハイウェイオアシス内でお買い物ができます)  

    <参加時の注意事...

  • Notification
    2023/12/19 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    12月「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    12月22日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分 
    集合:大蔵池公園集合 
    コース:【ロング】「三ツ谷公園と伝説地コース」約6.7km、約2時間10分  【ショート】「古戦場伝説地コース」約4.5km、約1時間30分

    ※天候不良の場合中止。判断に迷う場合は、当日の8時15分以降に豊明市役所健康推進課にお問合わせください。<...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    1月「とよあけ健康ウォーキング」のご案内

    1月26日(金)
    受付:午前8時40分〜8時55分 
    集合:文化会館(小ホール側) 
    コース:【ショート】「公共施設めぐりコース」約4.3km、約1時間40分
    【ロング】「公共施設めぐりコース」約7km、約2時間25分
    今回は新コースを歩きます!参加者全員で豊明消防署、豊明幹部交番、豊明市役所を見学します。その後ロングコース、シ...

  • Notification
    2024/02/08 (Thu)
    Vivinavi Toyoake

    ■国民保護情報■

    これは、Jアラートのテストです。
    豊明市役所 防災防犯対策課


  • Notification
    2024/02/13 (Tue)
    Vivinavi Toyoake

    愛知署管内で詐欺電話が多発しています!ご注意ください!

    豊明市内において、2月以降特殊詐欺と思われる電話が連続発生しています。
     
    (1)2月9日
     「愛知警察署生活安全課のサカイ」を騙る犯人から、
    「詐欺グループの犯人が捕まった」
    「口座番号を教えてください」
    「通帳を用意してください」
    などと言う電話がありました。
    その後、犯人に「録音します」等と言ったところ、...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.