最新から全表示

  • お知らせ
    2024年01月14日(日)
    びびなび 新潟

    【旧荒沢小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・1月17日(水)


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)
    びびなび 新潟

    「能登半島地震関連 消費者ホットライン」が開設されました

    独立行政法人国民生活センターでは、今般の地震で被災された地域の方を対象として、「能登半島地震関連 消費者ホットライン」を開設し、フリーダイヤル(通話料無料)にて消費生活に関する相談を受け付けています。

    地震などの災害時には、便乗した詐欺的トラブルや悪質商法が多数発生しますので、十分にご注意ください。

    【電話番号】 0120-797...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)
    びびなび 新潟

    子育て支援情報メール

    すまいるランド 2月のおすすめイベント

    【お知らせ】
    予定している講座・イベントは中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。


    ●ちびっこ豆まき
    【とき】2月2日(金)
        午前10時30分〜11時
    ...

  • お知らせ
    2024年01月15日(月)
    びびなび 新潟

    子育て支援情報メール

    あそぼって 2月のおすすめイベント

    【お知らせ】
     予定している講座・イベントは、中止又は延期となる場合があります。最新の情報は、施設へ直接お問い合わせいただくか、三条市子育て支援サイトやインスタグラムを御確認ください。

    ●ちびっこ豆まき
    【とき】2月2日(金)
        午前10時30分〜11時

    ●...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび 新潟

    【防犯情報】不審者事案の発生!

    令和6年1月17日、三条市内において、不審者事案が発生しました。

    1 発生日時 1月17日(月)15時00分頃

    2 発生場所 三条地域・西四日町地内

    3 内容
     児童が一人で下校している時、対向して来た車が児童の脇で停車し、運転手が車内から「ねえ、ねえ」と声をかけながら手招きした。怖くなってその場から離れたとこ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび 新潟

    子育て支援情報メール

    子育て支援センター2月のおすすめイベント

    【お知らせ】
    ○平日一時預かりをぜひご利用ください。
     子育て支援センターでは、保護者の方がリフレッシュしたい時、お仕事、通院、きょうだいの学校行事等で育児ができない時などにお子さんをお預かりする「一時預かり」を実施しています。
     対象は三条市在住の満1歳から就学前のお子さんです。

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび 新潟

    【防犯情報】不審者事案の発生!

    令和6年1月17日、三条市内において、不審者事案が発生しました。

    1 発生日時 1月17日(水)15時00分頃

    2 発生場所 三条地域・西四日町地内

    3 内容
     児童が一人で下校している時、対向して来た車が児童の脇で停車し、運転手が車内から「ねえ、ねえ」と声をかけながら手招きした。怖くなってその場から離れたとこ...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび 新潟

    子育て支援情報メール

    本日午前10時に配信した「子育て支援情報メール」について、月岡保育所子育て支援センターのイベント内容(時間・定員)に誤りがありました。
    お詫びして訂正いたします。



    〈誤〉

    ☆月岡保育所子育て支援センター
    ●アイシングクッキー
     親子でクッキーをかわいくデコレーションしましょう。
    【とき】 2...

  • お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび 新潟

    メール内容の誤りによる再送のお詫び【防犯情報】不審者事案の発生!

    令和6年1月19日(金)9時47分頃に送付した防犯情報メールは、内容に誤りがあったため、
    令和6年1月19日(金)10時24分頃に内容を修正して再送付いたしました。
    この度は大変申し訳ございませんでした。


    ■お問い合わせ■
    三条市 市民部
    環境課 生活安全・交通係
    TEL 0256-34-5574

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 新潟

    【森町小学校】学校施設開放利用中止解除のお知らせ

    令和6年能登半島地震によりアリーナの天井材の一部が落下し、安全が確保されるまで、アリーナの利用を中止しておりましたが、利用を再開いたします。団体の皆様に周知をお願いします。
    ・利用中止日解除日:1月22日(月)から


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-544...

  • お知らせ
    2024年01月21日(日)
    びびなび 新潟

    【追加事項】令和6年度前期学校施設開放登録手続きについて

    令和6年度前期学校開放登録手続きを行っていただいているところでありますが、1点追加で補足連絡です。
    現在、旧第一中学校体育館でのバスケットボールの活動については、バスケットゴールの安全性が点検により指摘されていることから、バスケットゴールの利用を制限させていただいています。大規模な修繕となる見込みであり、解消の時期等の見通しが現時点では立っておりません...

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 新潟

    【大面小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・3月18日(月)〜3月31日(日)


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2024年01月22日(月)
    びびなび 新潟

    大雪等に警戒をお願いします。

    大雪等に警戒を!
    新潟地方気象台は23日(火)から25日(木)にかけて強い冬型の気圧配置となり、新潟県では山沿いを中心に平地でも大雪となる見込みとし、交通障害や強風等に警戒するよう呼び掛けています。
    最新の気象情報をご確認ください。

    [2024.1.23①.jpg]
    https://raiden2.ktaiwork.jp/me...

  • お知らせ
    2024年01月23日(火)
    びびなび 新潟

    【旭小学校】学校施設開放利用中止日等のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用の中止及び中止日解除をしますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・2月10日(土)8:30〜15:00 ⇒利用中止
    ・2月11日(日)⇒終日利用可能


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2024年01月25日(木)
    びびなび 新潟

    【防犯情報】親族をかたるオレオレ詐欺の予兆電話に注意!

    1月21日から22日にかけて、三条市内において、自宅の固定電話に親族をかたるオレオレ詐欺の前兆電話がかかってくる事案が多数発生しました。

    電話の内容は、自宅の固定電話に息子やおじををかたる犯人から、
      
     「風邪を引いて声が変わった」
     「俺宛の同窓会の案内が届いていないか」
    「お金を振り込むので口座番号を教えて...

  • お知らせ
    2024年01月29日(月)
    びびなび 新潟

    【ものづくり学校 多目的ホール】学校施設開放利用中止日のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・2月20日(火)


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2024年01月31日(水)
    びびなび 新潟

    子育て支援情報メール

    ☆「わくわくチャレンジ」について
     
     小学校入学の時期が近づいてきました。
     三条市教育委員会では、就学を控えたお子さんのいるご家庭に、幼稚園・保育所(園)・認定こども園から小学校へのスムーズな移行ができるよう「わくわくチャレンジ」のリーフレットを、就学時健診の際にお配りしました。
     
    小学校・義務教育学校(前期課程)の入学に...

  • お知らせ
    2024年02月01日(木)
    びびなび 新潟

    【職員採用情報】2月10日開催 オンライン業務説明会のご案内

    2月10日(土)にオンライン業務説明会を開催します。
    各職種の先輩職員も参加し、職場の雰囲気、担当業務などをお話しします。
    お気軽にご参加ください。

    ▼対象者
    ・今後の受験を希望されている人
    ・市役所の業務や公務員の採用試験について知りたい人 など
    ※対象職種:事務、福祉、土木、保育士、消防、キャリア採用(事務、...

  • お知らせ
    2024年02月04日(日)
    びびなび 新潟

    その警告画面は偽物!サポート詐欺に注意

    パソコン等で「ウイルスに感染しました」などと偽物の警告画面を表示し、有償サポートの契約が必要などと金銭の支払いを要求する「サポート詐欺」が報告されています。国民生活センターも注意喚起をしています。

    【相談事例】
    パソコン使用中に「ウイルスに感染しました」と警告画面が出て、パソコンが動かなくなった。
    警告画面には、大手ソフトウェア会社...

  • お知らせ
    2024年02月05日(月)
    びびなび 新潟

    【職員採用情報】職員採用試験(キャリア採用)を実施します

    民間企業等で幅広い知識や経験を有する多様な人材を確保するため、正職員のキャリア採用の通年募集を開始します。
    なお、Aタームの申込みを2月19日(月)まで受け付けています。
    また、キャリア採用の実施に当たり、2月10日(土)にオンライン業務説明会を開催します。(申込期限:2月7日)
    それぞれの詳細は、市ホームページを確認ください。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。