お知らせ

No Image

子育て支援情報メール

☆「わくわくチャレンジ」について
 
 小学校入学の時期が近づいてきました。
 三条市教育委員会では、就学を控えたお子さんのいるご家庭に、幼稚園・保育所(園)・認定こども園から小学校へのスムーズな移行ができるよう「わくわくチャレンジ」のリーフレットを、就学時健診の際にお配りしました。
 
小学校・義務教育学校(前期課程)の入学に対する不安を安心に変えていくために「家庭でできる20のチャレンジ」を載せています。
そのチャレンジを通して学校へ安心して入学し、学校生活をスムーズに送っていくために「生活する力」や「かかわる力」を伸ばしていきます。

◆生活する力をつけるため◆
・早寝、早起き、登園(4月からは登校)時刻が分かり、守る。
・着替えや身の回りの整理や片付けができる。
・正しい食事の仕方やトイレの使い方を身につける。

◆かかわる力をつけるため◆
・きちんとあいさつができる。
・「はい」という返事や、「ありがとう」「ごめんなさい」が言える。
・家の人の話をきちんと聞いたり、困ったことを話したりすることができる。

など、以上の項目を詳しく記載しています。
ぜひ親子で楽しみながら挑戦してください。

【 子どもの育ちサポートセンター 発達応援室 】
 住所:新堀1311番地
 電話:0256-45−1131


■お問い合わせ■
三条市 教育委員会
子育て支援課
mail kosodate@city.sanjo.niigata.jp
  • 登録日 : 2024/01/31
  • 掲載日 : 2024/01/31
  • 変更日 : 2024/01/31
  • 総閲覧数 : 15 人
Web Access No.1624881