显示最新内容

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)
    微微导航 群马

    鹿の出没について

    本日(2月7日)午後5時30分ころ、利根川にかかる五料橋付近の中州から玉村町大字五料付近にかけての河川敷に、5頭くらいの鹿がいたとの目撃情報がありました。
     野生動物は大変危険ですので、見かけた場合には、安全な場所に避難してから警察署や役場に通報してください。

    伊勢崎警察署 0270-26-0110

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)
    微微导航 群马

    行方不明者の手配解除について(館林警察署)

    本日、行方不明者として手配を行った
      小田嶋 美恵子(おだじま みえこ)さん(81歳)
    については、無事発見となりました。
     ご協力ありがとうございました。

    館林警察署(0276‐75‐0110)

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)
    微微导航 群马

    不審者情報(前橋市表町地内の商業施設)

    昨日、2月7日午前7時00分ころ、前橋市表町地内の商業施設で、女子高校生が、男性から体を触られる事案がありました。

    ■男の特徴
     年齢 70歳代 
     身長 170センチメートルくらい
     体格 普通
     上衣 黒系上着
     下衣 灰色系ズボン
     灰色系キャップ帽
     白色マスク着用


    不審者...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)
    微微导航 群马

    ATMでは還付金を受け取る手続きはできません!

    県内のご家庭に、年金機構等の職員を名乗る者から「保険料の還付金があります。書類は届いていますか。今日までなら手続きが間に合います。電話を切らずにATMに向かってください。」などという電話がかかってきています。
     そして、還付金を受け取れると信じて、相手から言われるままATMを操作すると、実際には犯人の口座に現金を振り込んでしまいます。
     これは還...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)
    微微导航 群马

    若い人も詐欺の犯人に狙われています!

    県警には、固定電話や携帯電話に「警察官」などを装う詐欺の電話があったとの相談が、多数寄せられています。
    特に携帯電話には、年齢を問わず詐欺の電話がかかってきており、誰でも被害に遭ってしまう可能性がありますので電話帳に登録していない、「見覚えのない電話番号」や「非通知」からの電話は詐欺を疑ってください。

    【警察官を装う詐欺の一例】
    〇...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)
    微微导航 群马

    親族や警察官、金融機関や官公庁の職員等を騙る詐欺電話にご注意!!

    安中市内在住の方から、親族や警察官、金融機関や官公庁の職員等を騙る詐欺の電話があった旨の相談が寄せられています。
     【被害に遭わないための対策】
    ・詐欺を疑い、不審な電話であればすぐに電話を切る
    ・安易に個人情報を教えない
    ・家族で合言葉を決めておく
    ・警察、家族等に相談する
    ・特殊詐欺電話対策装置の設置を検討(安中警察署...

  • Notification
    2025/02/08 (Sat)
    微微导航 群马

    警察官等を装った不審な電話に注意!!

    先日(1月28日から2月5日までの間)、太田市に居住する方の固定電話に他県の警察官や検察官を名乗る者から、「あなたを逮捕する。調書を取るため、これから毎日2回携帯で電話をしろ、秘密保持のため家族にも話すな」等の不審な電話がかかってきています。
     このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。
     同様の電話がかかってきたらすぐに電話を切り、家族や警察に...

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)
    微微导航 群马

    行方不明者の手配について

    2月9日午後4時ころ、86歳の男性が、太田市石原町地内の自宅から徒歩で外出したまま帰宅していません。

    ■行方不明者の特徴
     氏名 原 弘(はら ひろし)
     年齢 昭和13年10月13日生(86歳)
     身長 170センチメートル
     体格 やせ型 
     頭髪 白髪で頭頂部薄い
     上衣 カーキ色のジャンバー
     ...

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)
    微微导航 群马

    行方不明者の手配解除について

    2月9日行方不明として手配を行った「原 弘」さんについては、無事発見となりました。
    ご協力ありがとうございました。

    【太田警察署】0276-33-0110(代)

    --

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)
    微微导航 群马

    息子を装った詐欺の電話に注意!【大泉警察署】

    昨日(2月9日)、大泉町在住の方の固定電話に息子を騙る者から電話があり、「国税局や税務署から税金の未納額があることを言われてしまい困っている。今、弁護士に相談している。」などという電話がありました。
     これは詐欺の予兆電話です。
     このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)
    微微导航 群马

    音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意!【大泉警察署】

    本日(2月10日)、大泉町在住の方の固定電話に「2時間後に電話が使えなくなります」などと伝え「詳しくは1番を押してください」という音声ガイダンスが流れる詐欺の電話がかかってきています。
     これは詐欺の予兆電話です。
     音声ガイダンスに従い番号を押してしまうと、詐欺の犯人と電話がつながってしまいますので、プッシュしないでください。
     
    ...

  • Notification
    2025/02/09 (Sun)
    微微导航 群马

    不審者情報(前橋市下増田町地内の路上)

    本日、2月10日午前10時35分ころ、前橋市下増田町地内の路上で、帰宅途中の女子高校生が、「マスク外してもかわいいね。」等と見知らぬ男から声をかけられる事案がありました。

    ■男の特徴
     年齢 20から30歳代くらい
     身長 170センチメートルくらい
     体格 普通
     上衣 黒色の服
     下衣 黒色のズボン

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)
    微微导航 群马

    【解決】不審者情報(吾妻警察署)

    令和7年2月4日に配信した不審者情報については、解決となりました。
     ご協力ありがとうございました。
     

     保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する」「不審者に遭遇したときは近くのお店や家に助けを求める」「夜間の1人歩きはしない、明るい道や大通りを通る」などの指導をお願いします。

     不審者を見かけたときは、す...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)
    微微导航 群马

    親族を装ったオレオレ詐欺に注意!

    県内のご家庭に不審な電話がかかってきています。
    親族等を装って電話をかけ、「女性を妊娠させた。慰謝料としてお金が必要」などと言って現金を要求するのは、オレオレ詐欺の典型的なだましの手口です。
    このような電話は固定電話に限らず、携帯電話にかかってくることもあります。
    口座番号、暗証番号、家族構成などの個人情報は絶対に教えず、家族や警察に相談し...

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)
    微微导航 群马

    鹿の出没について

    本日(2月11日)午前10時50分ころ、玉村町大字上之手地内において、成獣の鹿3頭の目撃情報がありました。
     野生動物は大変危険ですので、見かけた場合には絶対に近づかず安全な場所に避難してから、警察署や役場に通報してください。

    伊勢崎警察署 0270-26-0110

    --

  • Notification
    2025/02/10 (Mon)
    微微导航 群马

    不審な電話に注意!

    2月11日、太田署管内に居住する方の固定電話に、NTT職員を騙る者から「この電話は2時間後に使えなくなります」という内容の電話がありました。このような電話は特殊詐欺の予兆電話です。こういったら電話を受けたら、すぐ電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

    皆様の通報が、他の人に対する被害防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いします...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)
    微微导航 群马

    詐欺の電話に注意!【大泉警察署】

    本日(2月11日)、邑楽町在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、音声ガイダンスで「総務省です。2時間後に電話が使えなくなります。」などという電話がありました。
     これは詐欺の予兆電話です。
     このような電話がかかってきた場合には、絶対に個人情報を伝えることなく、すぐに電話を切り、警察に通報してください。

    【被害に遭わない...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)
    微微导航 群马

    詐欺の電話に注意!(渋川警察署)

    本日、渋川警察署管内のご家庭にNTTファイナンスを騙り「クラウドサービスの未払いがあります」等といった詐欺の予兆電話がかかってきました。
     特殊詐欺の予兆電話は、国際電話(+から始まる番号)の電話番号が使われる場合があります。こういった予兆電話は固定電話だけでなく携帯電話にもかけてくる場合もあります。 
     電話で銀行名や口座番号、暗証番号を聞かれ...

  • Notification
    2025/02/11 (Tue)
    微微导航 群马

    警察官を装った不審な電話に注意!!

    本日(2月12日)、太田市に居住する方の携帯電話に「+(プラス)」から始まる国際電話番号で、警察官を名乗る者から、「犯人を逮捕したらあなたのキャッシュカードを持っていました。不正に使われていませんか」等の不審な電話がかかってきています。
     電話を受けた方が「本当に警察ですか」と尋ねると「電話番号を確認してください。下4桁が0110ですので警察しか使えま...

  • Notification
    2025/02/12 (Wed)
    微微导航 群马

    不審者情報

    本日午後4時40分ころ、館林市富士原町地内の路上で、自転車で帰宅中の女性が、下半身を露出していた男を目撃する事案がありました。

    ■男の特徴
     年齢 20代くらい
     身長 170cmくらい
     体格 細身
     上衣 黒色パーカー
     下衣 黒色長ズボン

    不審者を見かけたときは、すぐに110番通報又は最寄りの交...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。