最新から全表示
-
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 久喜
いきいき!脳活倶楽部
最近忘れっぽいと感じている方 体と頭を使って、楽しく脳を活性化しませんか?
日時:5月15日(水)9時30分〜11時
場所:久喜中央コミュニティーセンター会議室5
内容:体操、脳トレ、簡易検査、座談会
申込み:高齢者福祉課 地域包括支援係 TEL22-1111(内線:3274)
――――――――――――
今... -
お知らせ2024年05月09日(木)
-
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 盛岡
県警交通安全情報 Vol.1042
スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。
アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセスしてください。
岩手県警察交通部では、取締り情報などをX(旧Twitter)でも配信しております。
岩手県警察交通部X(旧Twitter)
https://mobile.twi... -
お知らせ2024年05月09日(木)
-
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 長野
5月12日(日)マイナンバーカード休日窓口
5月12日(日)のマイナンバーカード休日窓口は、予約のある下記時間帯のみに変更します。
■時間 午前9時〜11時
■場所 役場住民環境課窓口
マイナンバーカード休日窓口のお知らせ(村ウェブサイト)
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/jyumin/mynumberkyujitsu.h... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 箕面
箕面市市民安全メール
【不審電話情報】
令和6年5月10日(金)午前10時頃、箕面市内にお住いの方に対して、総務省電波通信を騙る自動音声からの連絡があり、アナウンス通りに操作すると、サトウを名乗る男に繋がり「勝手に携帯電話を作成されているかもしれないので、警察に届出を出してほしい」等と告げられました。このような不審な電話がかかってくれば応対することなく切断し、警察(072-... -
公式アカウントお知らせ2024年05月09日(木)びびなび 秋葉原
福生警察署(公然わいせつ)
2024年5月10日(金)、午前10時25分ころ、福生市大字熊川の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
■犯人の特徴
・年齢 30歳後半から40歳代くらいの男
・身長 170センチメートルくらい
・体格 やせ型
・全体的に暗い感じの色の服装
【地図】https://mail.digipolice.jp... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 京都
詐欺の電話に注意【西京区・南区】
本日午前9時50分頃、西京区大原野の高齢者宅に自動音声で、「本日中にご使用の携帯電話が停止されます。2番を押してください。」などと電話がありました。高齢者が指示に従い番号を押すと、NTT職員を名乗る男につながり、「あなたの電話番号が東京で使われている。名前、電話番号、料金の引き落とし先を教えてほしい。」などと電話がありました。
この他にも、本日午前中... -
公式アカウントお知らせ2024年05月09日(木)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(戸塚警察署)
■本日(5月10日(金))、新宿区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・高田馬場
■電話の内容
・「あなたの名義のクレジットカードが勝手に使われています。」
・「カードで買い物したのは外国人の女性ですがあなたの娘だと言っています。」
■この後、犯人はお金を求... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 茅ヶ崎
【受講者募集中】整えるヨガ(まなびの市民講師自主企画講座)
【受講者募集講座】
整えるヨガ
【内容】
慢性の肩こり、腰痛改善など日常生活が快適に過ごせるよう、
体と気持ちの緊張をほどいていきます。
【日時】
令和6年5月15日(水曜日)、6月19日(水曜日)、7月17日(水曜日)
いずれも10時30分〜11時30分
【場所】
ハマミーナまな... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 深谷
【深谷市(防災行政無線)】
【深谷市(防災行政無線)】
【詐欺被害防止】
こちらはぼうさいふかやです。
警察署からお知らせします。
市内において、市役所から委託を受けていると名乗る営業電話がかかってきています。
法外な費用請求などの悪徳商法にだまされないように注意してください。
怪しい電話があった場合は、すぐに警察に通報してください。
... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 稲城
【稲城市からのお知らせ】 5 月 12 日申込締切!読売巨人軍主催「親子遊び方教室」
休日の午後に親子で楽しく体を動かして遊びませんか?ジャイアンツアカデミーの女性コーチが親子で楽しめる遊びを紹介します。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.inagi.tokyo.jp/kanko/tokyogiantstown/giants_oyako.html?utm_source=newsletter&utm_m... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 四街道
息子騙りの電話de詐欺に注意!
昨日から本日にかけて、四街道市栗山地区において息子を騙り「体調が悪くて病院にいる。仕事で仮想通貨で失敗した。お金を用意してほしい。」といった、詐欺の電話が掛かってきています。
電話で、お金やカードの話が出たら詐欺です。
家族や警察に相談しましょう。
また、固定電話は常に留守番電話にしておく対策が効果的です。
千葉県四街道警察署... -
お知らせ2024年05月09日(木)
-
公式アカウントお知らせ2024年05月09日(木)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(光が丘警察署)
■本日(5月10日(金))、練馬区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・田柄
■電話の内容
・「医療費の払戻金があります。」
・「4月の末で期限が切れており、手続きが進んでいません。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 伊勢原
”明日、明後日開催”【エコドライブ診断&EV試乗】参加者募集!!
市では地球温暖化対策の取り組みの一環として、環境に配慮した自動車の運転方法「エコドライブ」の普及に取り組んでいます。
「公園緑花まつり」において共催する「いせはら環境展」の中で、「エコドライブ診断&EV(電気自動車)試乗」を行いますので、奮ってご応募下さい。
◆日 時 令和6年5月11日(土曜日) 及び 5月12日(日曜日) ... -
お知らせ2024年05月09日(木)
-
公式アカウントお知らせ2024年05月09日(木)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(築地警察署)
■本日(5月10日(金))、中央区内に、警視庁の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・銀座
■電話の内容
・「詐欺事件の家宅捜索をしたら、あなた名義の口座が見つかった」
・「放置していると逮捕されますよ」
・「奈良県に来れますか」
■この後、犯人はお金を求めたり... -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 日暮里
【東日暮里、西日暮里地域】区役所職員を名乗る詐欺電話(アポ電)がかかってきています!
【地域安全情報】
東日暮里、西日暮里地域に、区役所職員を名乗る者からの詐欺電話(アポ電)がかかってきています。
【内容】
・荒川区役所健康福祉課です。
・厚生労働省からの還付金があります。
・今なら銀行の窓口で手続きできます。
今回、電話を受けた方は不審に思い、すぐに区役所へ確認したため被害はありませんでした。 -
お知らせ2024年05月09日(木)びびなび 茂原
茂原警察署からの情報です
茂原警察署からお知らせします。
茂原警察署管内で、太陽光発電所を狙った銅線(ケーブル)などの盗難が多発しています。
犯人は、作業員等の関係者を装ったり、犯行現場を下見している可能性があります。
・深夜や早朝に、人気のない道路や空き地に不審な車がとまっている。
・見慣れない県外ナンバーなどの車が太陽光発電所などの周辺をうろついている。<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。