最新から全表示

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    令和6年度の健康づくりメールマガジンについて

    健康づくりメールマガジンをお読みいただきありがとうございます。

    今年度は「高血圧予防!生活習慣見直しのコツ」をテーマに、お届けしていきます。
    小田原市では、脳血管疾患や心疾患などの循環器系疾患の死亡率が県と比較しても高い状況が続いています。なかでも、脳血管疾患死亡率は直近(令和3年度)のデータで、神奈川県下19市中、小田原市は2番目に死亡...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 高岡

    高岡市伏木古府地内でイノシシらしき動物の目撃情報について

    【高岡市伏木古府地内でイノシシらしき動物の目撃情報について】
    午前8時00分、高岡市に目撃情報がありました。
    ・目撃日時:6月1日(土)午前0時頃
    ・目撃場所:高岡市伏木古府地内
    ・状況   :警察で現場確認を行ったが、イノシシは確認されなかった。
    付近にお住まいの方や通行される方は、十分ご注意ください。
    【問合先】

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 市川

    いちかわ夢マガジン  No.822

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ◆◆◆ 市川市メールマガジン 「いちかわ夢マガジン」  No.822◆◆◆
                                  2024/6/1

       https://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000009.h...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日進

    6/16(日)歯と口の衛生週間イベント開催のお知らせ

    こんにちは、健康課です。
    愛豊歯科医師会主催、子ども達の歯を守るイベントが開催されます。
    小さなお子さんから大人まで楽しんでいただける内容となっていますので、ぜひご来場ください。
    日 時:令和6年6月16日(日) 午前10時〜正午(開場:午前9時30分)
    場 所:市民会館大ホール
    内 容:デンタマンヒーローショー、歯科相談、歯...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 三豊

    写真作品展示

    ■豊中町公民館からのお知らせ
    ■日時 6月1日(土)〜6月30日(日)
    ■場所 市民交流センターエントランスホール
    ■豊中町公民館から、作品展示のお知らせです。
    6月1日(土)から6月30日(日)まで、市民交流センターエントランスホールで、写真作品展を開催します。
    詳しくは、豊中町公民館までお問い合わせください。
    ■問合せ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 新潟

    村上市すくすく子育て情報

    〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
    村上市すくすく子育て情報
    はぐナビ [Vol.122]
    (2024年6月号)
    〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

    〇夜間の小児救急医療電話相談(#8000)を実施しています。

    1 相談時間
      毎日 午後7時から翌朝午前8時まで

    2 電話番号
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 池袋

    豊島区交通事故情報

    *令和6年5月1日から令和6年5月15日までに起きた区内の交通事故は8件です。

    ★歩行者の事故       0件
    ★自転車の事故       3件
    ★二輪・バイクの事故    3件
    ★クルマの事故       2件

    *主な事故は次のとおりです*
    ★自転車の事故
    ○令和6年5月15日(水)午後0時50分...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 市川

    いちかわ産業マガジンNo.134

    いちかわ産業マガジンNo.134
                                      2024年6月1日号
    ■目次―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    1.市からのお知らせ

    ■――――――――――――――――――――――――――――――――...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 和泉

    ゆう・ゆうプラザの催しについて

    (1)ガラス細工講座
    日時:6月15日(土)、6月21日(金)いずれも午後1時30分~午後4時
    場所:ゆう・ゆうプラザ1階人権資料室集合後、徒歩移動。(王子町三丁目まで約1.5㎞)
    講師:佐野邦巳子さん(ガラス工房"邦")
    定員:各日5人(先着順)
    費用:1,500円
    内容:ガラス玉作りバーナーワーク実...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 那須烏山

    那須烏山市【6月上半期休日当番医院】

    那須烏山市より6月上半期の休日当番医院のお知らせです。

    6月2日(日)塩谷医院
    電話0287-88-2055
    6月9日(日)佐藤医院(那珂川町)
    電話0287-96-2841

    ※このメールは、那須烏山市メールマガジンに登録して頂いた方全員にお送りしています。

    ※本メールにはご返信いただけません。

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 志木

    志木市新着情報メール

    広報しき6月号ができました

    《今月の主な内容》
    ・特集1 いきいきとした生活への第一歩!身近なサロンに行ってみよう
    ・特集2 6月は「減らソルト」強化月間 おいしく減塩!「減らソルト」プロジェクト、地域の食育活動を「食」と「職」で応援!しょく(食・職)場づくり講座がはじまります
    ・いろは健康21プラン(第5期)などを策定しまし...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび あきる野

    【広報あきる野】6月1日号

    6月1日号の「広報あきる野」を発行しました。

    ・台風・大雨 もしもに備える 〜確認しよう 危険な場所と避難行動〜
    ・がん検診を実施します
    ・あきる野市・羽村市共同開催「大島・子ども体験塾」参加者募集

    ※市では、「広報あきる野」を個別配布と新聞折込で配布しています。
    広報紙の個別配布(無料)を希望される方は、担当...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 可児

    平牧地区センターからのお知らせ

    平牧地区センターだより6月号が発行されました。

    添付ファイルはこちらからご確認ください。
    https://plus.sugumail.com/usr/gifu-kani/doc/593718

    --

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 八王子

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.96

    八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール Vol.96

    ┌┬──────────────────────────2024年6月1日
    ├┼┐   八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
    │└┼┐       〜はち☆エール Vol.96〜
    └──┴────────────────────────────
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 舞鶴

    広報まいづる6月号を発行しました

    広報まいづる6月号を発行しました。市ホームページにアップしています。
    https://www.city.maizuru.kyoto.jp

    ◆今月の主な内容
    2〜3ページ:教えて!看護師の魅力?
    4〜5ページ:台風、大雨に備える
    広報まいづるは、6月7日までに各ご家庭の郵便受けなどに直接お届けします。7日を過ぎても届かない...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 小田原

    おだわら表情いいメール6月号

    広報小田原6月号の内容です。詳細はwebで。
    https://www.city.odawara.kanagawa.jp/public/detail.php?id=11275

    また、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」で広報小田原の配信をしています。
    【App Storeから】http://goo.gl/8Wjhm9
    ...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 市原

    広報いちはら6月号を発行【巻頭特集 わたしにできる防災】

    広報いちはら令和6年6月号を発行しました。
    巻頭特集は「わたしにできる防災」。地震や台風など、私たちの暮らしを突然襲う自然災害。市内に住む家族と一緒にハザードマップを見ながら防災の知識を深め、備えを見直してみましょう。

    P.3:特集1「わたしにできる防災」
    P.9:特集2「ふるさと納税の返礼品を募集しています」
    P.10:特集...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 日進

    【6/10〆】大学連携講座「昭和期日本のサラリーマン論」受講者募集のお知らせ

    みなさん、こんにちは。
    中部大学連携講座の受講者を募集しています。ぜひご参加ください。

    ■昭和期日本のサラリーマン論
    大正・昭和初期に誕生した日本のサラリーマンは、日本経済史の発展にどのような役割を果たしたのでしょうか。
    本講座では、同時代から近年に至る「昭和期日本のサラリーマン論」を概観し、の実態や社会的位置づけについて検討...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 大牟田

    【荒尾市】九州一斉住宅用火災警報器普及啓発キャンペーン実施中!

    このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
    ~~~~
     毎年、住宅火災により「大切な命」が失われております。住宅用火災警報器は、火災をいち早く察知し音声や警報音で速やかに住人に知らせる優秀な機器です。住宅火災から大切な命を守るには、住宅用火災警報器が大変有効です。設置していない...

  • お知らせ
    2024年05月31日(金)
    びびなび 野田

    食中毒にご注意ください

    気温が高くなるこの季節は、細菌を原因とする食中毒が多く発生する季節です。
    千葉県では6月1日から9月30日まで「食中毒注意報」を発令しています。食中毒予防の三原則は「細菌を付けない・細菌を増やさない・細菌をやっつける」です。調理前、食事前には、必ず手洗いする、調理前後の食品は室温に長く放置しない、肉や魚など加熱する食品は、中心部まで十分に加熱する(75...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。