显示最新内容

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)
    微微导航 笠岡

    竜巻注意情報

    2024年6月16日15時18分
    気象庁発表
    竜巻注意情報をお知らせします。

    岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してくださ...

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)
    微微导航 笠岡

    NTTや総務省をかたる架空請求詐欺に注意!

    NTTや総務省をかたって「2時間後に電話が使えなくなる。1番を押して。」というような電話がかかっています。1番を押すと相手につながり「未納料金がある」と高額な料金を請求されます。固定電話のほかにスマホへの着信やメッセージで届くこともあります。いずれも番号を押したり電話をかけたりしないで、無視しましょう。
    不審な電話でお困りの場合は、笠岡市や笠岡警察署に...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)
    微微导航 笠岡

    全国瞬時警報システム(Jアラート)の緊急地震速報訓練の実施について

    笠岡市の防災行政無線を使用してJアラートの緊急地震速報訓練を実施します。

    1 配信日時  
    令和6年6月20日(木)  
    午前10時00分ごろ

    2 配 信 先  
    (1)同報系防災行政無線の子局
    (2)緊急告知FMラジオ

    3 その他 
    試験・訓練の日程及び内容は笠岡市ホームページでもお知...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    微微导航 笠岡

    笠岡市緊急情報(火災)

    笠岡市みの越、CFP岡山ケミカルリサイクル工場付近で建物火災が発生しており、消防車が出動しています。

    --

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    微微导航 笠岡

    笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市みの越、CFP岡山ケミカルリサイクル工場付近で発生した建物火災は、2時41分に鎮火しました。

    --

  • Notification
    2024/06/23 (Sun)
    微微导航 笠岡

    市役所職員を名乗る訪問にご注意ください

    6月21日(金),笠岡市内において.市役所職員を名乗る男性二人組が,「市役所への手続きができていません。代わりにやるので通帳を見せてください。キャッシュカードの暗証番号も教えてください。」など言って訪問する事案が発生しています。

    これは,キャッシュカードをだまし取り,預金を抜き取る特殊詐欺の手口ですので注意してください。

    市役所の...

  • Notification
    2024/06/24 (Mon)
    微微导航 笠岡

    緊急メールの取り下げ

    本日14:36にお知らせしました「市役所職員を名乗る訪問にご注ください」につきまして、調査の結果、詐欺ではないと確認されましたので、緊急メールを取り下げます。
     市民の皆様に不安を与える内容となりましたことをお詫び申し上げます。
     今後は、十分な確認を行った上でお知らせを致します。

    笠岡市消費生活センター
    0865-63-...

  • Notification
    2023/07/14 (Fri)
    微微导航 新居浜

    キャッシュカード手交型詐欺アポ電が発生!!

    市内で市役所職員に関係者がいると騙る者から「年金もらってますか。」と電話がかかり、もらっていると答えると「市役所に信頼できる人がいる。今からキャッシュカードを取りに行く。」などという電話がかかっています。もし、このような電話があった場合には、詐欺を疑い、新居浜警察署35−0110までご連絡ください。

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    微微导航 新居浜

    架空料金請求詐欺アポ電が発生!!

    市内で通信事業会社等を装い「1時間後にすべての通信を遮断します。オペレーターにつなぐ場合は1を押して下さい。」と自動音声ガイダンスを流しボタンを押すと「あなたが契約している番号から迷惑メールが大量に送信されています。この件に関して別の者から電話があります。」等を告げる電話がかかっています。もし、このような電話があった場合には詐欺を疑い新居浜警察署35−011...

  • Notification
    2023/07/25 (Tue)
    微微导航 新居浜

    還付金詐欺アポ電が発生!!

    市内で、市役所や金融機関の職員を装い、医療費の還付金がある旨を告げる「なりすまし電話」がかかっています。犯人グループは電話で指示をしてきて銀行やコンビニエンスストアなどのATMで現金を振り込ませるように誘導してきます。ATMでは保険料や医療費の還付手続きはできません。このような電話があった場合には詐欺を疑い、新居浜警察署35−0110までご連絡ください。

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)
    微微导航 新居浜

    市営渡海船欠航のお知らせ

    台風の影響により、本日20時15分大島発上り第14便から市営渡海船を欠航します。
    なお、台風の状況により予定よりも欠航が早まる場合がありますので、早めの行動をお願いします。(地域交通課)

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)
    微微导航 新居浜

    避難所の開設について

    【避難所の開設について】
    土砂災害警戒区域に対して避難指示を発令し、次の避難所を開設しました。
    若宮公民館
    惣開公民館
    金栄公民館
    大島交流センター
    多喜浜公民館
    浮島公民館
    神郷公民館
    泉川公民館
    船木公民館
    角野公民館
    大生院公民館
    マイントピア別子
    中萩公民館
    別...

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)
    微微导航 新居浜

    渡海船の運航再開について

    台風の影響により欠航していた渡海船は、本日6時20分大島発上り第1便から運航を再開しております。

    地域交通課 0897-66-7010

  • Notification
    2023/08/11 (Fri)
    微微导航 新居浜

    【避難所の閉鎖について】

    台風6号に伴い開設した避難所につきましては、17時36分に全て閉鎖となりました。
    (危機管理課)

  • Notification
    2023/08/13 (Sun)
    微微导航 新居浜

    渡海船の欠航について

    台風7号の影響により、8月15日(火)大島発上り第1便(6時20分)から終日市営渡海船を欠航します。

    なお、8月16日(水)は大島発上り第1便(6時20分)から通常運航を再開します。

    地域交通課 0897-66-7010

  • Notification
    2023/08/21 (Mon)
    微微导航 新居浜

    J−アラートを通じた全国一斉情報伝達試験について

    明日、8月23日、水曜日、午前11時頃から、J−アラートを通じた全国一斉情報伝達試験を実施します。
    各自治会、公民館等に設置されているスピーカーより、試験放送が流れるとともに、このメールマガジンよりメール配信を行います。
    なお、このメールには「試験」の文字が含まれておりませんので、ご注意ください。
    また、防災ラジオをお持ちの方は、防災...

  • Notification
    2023/08/22 (Tue)
    微微导航 新居浜

    【全国一斉情報伝達試験の延期について】

    本日、8月23日、水曜日、午前11時頃から、実施を予定していたJ−アラートを通じた全国一斉情報伝達試験は北朝鮮情勢等を踏まえ、延期となりました。延期日等については、詳細が決定次第、市HP等でもお知らせしますので、ご確認ください。

  • Notification
    2023/08/22 (Tue)
    微微导航 新居浜

    新居浜市内でサポート詐欺被害が発生!!

    パソコンを使用中、警告音と共に「トロイの木馬に感染しました。」と表示され、表示されている電話番号に電話すると、コンピュータウイルス感染を解決するため電子マネーの購入を指示されます。もし、このようなことがあった場合には詐欺を疑い、新居浜警察署35−0110までご連絡ください。

  • Notification
    2023/08/28 (Mon)
    微微导航 新居浜

    9月市議会定例会について

    9月5日(火曜日)午前10時に9月市議会定例会が開会されます。市議会では市庁舎7階に傍聴席を用意していますのでお気軽にお越しください。
    一般質問は9月12日(火曜日)〜9月14日(木曜日)、本会議最終日は9月22日(金曜日)10時からの予定です。
    また、本会議はCATV112チャンネルで生中継、録画放送およびインターネット動画配信を行っていますの...

  • Notification
    2023/08/31 (Thu)
    微微导航 新居浜

    【防災の日について】

    毎年9月1日は防災の日で、防災の日を中心とした1週間が防災週間となっております。防災の日は、1923年(大正12年)9月1日、午前11時58分に発生した関東大震災にちなんで制定されたため、今年は、関東大震災より100年の節目にあたります。
    また、近年では、毎年のように大雨や台風による被害が発生し、南海トラフ地震が今後30年以内に発生する確率は70〜80...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。