最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月12日(火)、新座市、坂戸市内で、親族を装う者から「仕事の書類が入ったカバンを盗まれたから、お金を貸してほしい。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことで...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月13日(水)、坂戸市、ふじみ野市で、市役所職員を装う者から「保険の還付金があります。封筒は届いていますか。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月13日(水)、朝霞市、和光市内で、警察官を装う者から「振り込め詐欺の犯人を逮捕した。名簿にあなたの情報が載っている。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろう...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(凶器所持)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月13日(水)午後3時10分ころ、坂戸市八幡1丁目地内の公園内で、包丁のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢20代、頭髪黒色長め、上衣黒色ジャンパー、下衣青色ジーパン、色不明の自転車利用です。
    安全のため≪発生場所...

  • お知らせ
    2023年12月13日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(不審電話(病院騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月13日(水)、鴻巣市で、病院職員を装う者から「息子さんが喉が痛いと言っており、癌の可能性がある。」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の...

  • お知らせ
    2023年12月13日(水)
    びびなび 坂戸

    防災行政無線の放送内容について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    西入間警察署からお知らせします。
    本日、午後3時頃、坂戸市八幡地内で、包丁のようなものを持った男の目撃情報がありました。男の特徴は、年齢20歳位、黒色の長髪で黒色のジャンパー、青色のジーパンを着用しています。発見した際は、不用意に近づくことなく、110番通報をお...

  • お知らせ
    2023年12月13日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月14日(木)、春日部市、入間市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カー...

  • お知らせ
    2023年12月14日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月14日(木)、秩父市内で、親族を装う者から「仕事のバッグを失くしてしまった。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月15日(金)、羽生市、坂戸市、上尾市、行田市、富士見市、白岡市内で、親族を装う者から「俺だよ。郵便物届いたかな?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことで...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)
    びびなび 坂戸

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月15日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    12/16(土) 曇
    最高気温:17度
    最低気温:7度
    降水確率:
     0時〜6時:30%
     6時〜12時:20%
     12時〜18時:10%
     18時〜24時:...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月15日(金)、さいたま市見沼区、春日部市、越谷市、ふじみ野市、三郷市、狭山市内で、市役所職員を装う者から「還付金の書類を送りましたが、返信がないので電話しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で...

  • お知らせ
    2023年12月15日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月16日(土)、和光市内で、市役所職員を装う者から「累積医療費の書類を送っていますが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月18日(月)、草加市、鶴ヶ島市、さいたま市桜区内で、市(区)役所職員を装う者から「保険の書類を送りましたが、届いていませんか?」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようと...

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月19日(火)、さいたま市桜区、鶴ヶ島市内で、警察官を装う者から「犯人を捕まえたら、あなた名義のカードを持っていた。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうと...

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月19日(火)、北本市、さいたま市大宮区、入間市、毛呂山町、新座市内で、区(市)役所、町役場職員を装う者から「保険料の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ま...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月20日(水)、志木市、春日部市内で、親族を装う者から「近くにいるから、果物を持っていく。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月20日(水)、熊谷市、鶴ヶ島市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります。お使いの銀行はどこですか。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとす...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月21日(木)、鶴ヶ島市、さいたま市桜区内で、市(区)役所職員を装う者から「医療費の払い戻しがあります。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月21日(木)、上尾市で、親族を装う者から「今日は家にいる?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月22日(金)、さいたま市岩槻区内で、警察官を装う者から「詐欺グループを逮捕したところ、個人情報は流れているようだ。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうと...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。