最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 所沢

    今年4件目 市内交通死亡事故発生について

    所沢市内において、令和5年12月14日(木)午後、道路上において直進する軽トラックが、前方のバイクに衝突し、そのバイクが前方の普通乗用車に衝突する玉突き事故が発生し、バイクの運転者が亡くなりました。(今年4件目)
     運転するときは、安全確認を徹底し、車間距離を保ちましょう。また、バイク乗車時は、プロテクターを着用しましょう。
     一人ひとりが安全意...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 所沢

    【音まちピアノ(ストリートピアノin所沢)年末年始 一時休止のお知らせ】

    音まちピアノの年内の最終利用は12月28日(木)までです。年末年始は下記のとおり一時休止します。
    ・休止期間:12月29日(金)から1月4日(木)まで
    ・再開日:1月5日(金)10時から
    来年もピアノの音色をお楽しみください。

    【お問い合せ】
    所沢市文化芸術振興課
    TEL:04-2998-9211
    MAIL:...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 所沢

    1/19〜21「プリンスアイスワールド」沿線割でお得に鑑賞できます

    所沢市と西武グループ3社は、マチづくりに関する包括連携協定を締結しています。
    関連企業である株式会社ブルーミューズは、40年の歴史を持つアイススケートの公演「プリンスアイスワールド」に西武沿線割引を用意しました。
    詳細は、下記URLからご確認ください。
    ※先着順、問合せは株式会社ブルーミューズへお願いします。

    ■日時:令和6年...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 所沢

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年12月18日 午後0時45分に以下の内容を放送しました。
    こちらは、防災ところざわです。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    本日、午前3時30分ごろから、
    85歳の女性が、山口地内の自宅から徒歩で行方不明となっております。
    特徴は、身長153センチメートルくらい、...

  • お知らせ
    2023年12月17日(日)
    びびなび 所沢

    県庁朝市出店者の会の新規会員募集について(お知らせ)

    埼玉県農林部農業ビジネス支援課から、県産農産物のPR及び県庁周辺の賑わい創出等を目的とした「県庁朝市」を運営する「県庁朝市出店者の会」新規会員募集の通知がありましたのでお知らせします。

    【募集期間】
     令和5年12月12日(火)から令和6年2月25日(日)まで
    【申込方法】
     埼玉県農林部農業ビジネス支援課ホームページから、入...

  • お知らせ
    2023年12月18日(月)
    びびなび 所沢

    「トコろん」に年賀状を送ってみよう♪

    所沢市イメージマスコット「トコろん」に年賀状を送ってみませんか?
    年賀状を送ってくれた方には、「トコろん」オリジナルの年賀状が届きます!
    皆様の素敵な年賀状をお待ちしております。

    ★「トコろん」から一言★
    みんなからの年賀状が楽しみだーん!!

    ■送付先
    359-8501 トコろん宛
    ※住所の記載は不...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 所沢

    国重要文化財「小野家住宅」でいろりの日を開催します

    ■日時:12月24日(日)午前10時から午後0時くらい
    ■場所:所沢市林2丁目426番地の1(駐車場は無いのでご注意下さい)
    ■内容:国の重要文化財である「小野家住宅」において、防虫や屋根材の維持を目的にいろりで火を起こし、煙によるくん蒸を行います。建物内部も公開しておりますので、是非ご覧ください。
    詳細は下記URLをご覧ください。
    ...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 所沢

    12/24(日)子どもから大人まで楽しめる!あったかコンサート♪

    クリスマスソングを中心に有名な曲を生演奏!

    皆さまのご参加をお待ちしております!

    ■日程:令和5年12月24日(日)午後1時30分開演

    ■場所:新所沢まちづくりセンター ホール(所沢市緑町1-8-3)

    ■対象:どなたでも

    ■定員:150名(先着順)

    ■申込:新所沢公民館窓口へ...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 所沢

    電子証明書を搭載したスマートフォンで、コンビニ交付サービスを利用できるようになりました

    令和5年12月20日(水曜)から、マイナンバーカードに加えて、スマートフォン用電子証明書からでも証明書コンビニ交付サービスをご利用いただけるようになります。
    ご利用につきましては、スマートフォンへマイナンバーカードの一部機能(利用者証明用電子証明書)を搭載したスマートフォンが必要です。

    詳細につきましては以下のホームページをご覧ください。...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 所沢

    備えあれば患いなし!〈救急医療情報キット〉配布中!

    ■救急医療情報キットとは
    「かかりつけ医」、「服薬内容」や「持病」などの情報や保険証の写しを専用の容器に入れ、自宅の冷蔵庫に保管しておくことで、緊急時の迅速な救急活動に役立てるものです。また、救急情報シートに記入した内容に変更があった場合には、その都度最新の内容に書き換えてください。
     
    ■対象者
    市内に住所を有する65歳以上の方がい...

  • お知らせ
    2023年12月19日(火)
    びびなび 所沢

    交通死亡事故多発警報が発令されました。

    埼玉県内では、令和5年12月8日から12月14日までの7日間で7件の交通死亡事故が発生し、7日以内の交通死亡事故件数が5件に達したことから、「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
     本年の県内における交通事故死者数は12月14日時点の前年比で14人増加し115人となっており、そのうちの4人は所沢市内で発生した事故によるものです。
     この7日間...

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 所沢

    【埼玉県発令】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の流行警報が発令されました

    埼玉県感染症発生動向調査による2023年第50週(12月11日〜12月17日)の1医療機関(定点)当たりの報告数は前週の7.70人から8.04人へと増加し、国の定める警報の基準値である8人を超えました。
     A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の流行警報の発令は、統計のある1999年以降初めてです。

    【感染予防のためのポイント】
    ・こまめな手洗...

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 所沢

    第4次所沢市子どもの読書活動推進計画(素案)に対する意見を募集します

    所沢図書館では、第4次所沢市子どもの読書活動推進計画(素案)に対する意見を募集します。ぜひ、ご意見をお寄せください。

    ■公表の方法
     市ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
     ・所沢図書館 本館及び分館
     ・所沢市役所 市政情報センター(低層棟1階)
     ・市内各まちづくりセンター

    ■...

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 所沢

    所沢市市税等納期限のお知らせ

    令和6年1月4日(木)は、固定資産税・都市計画税第3期ならびに国民健康保険税第6期の納期限です。
    納期内納付にご協力をお願いいたします。
    口座振替制度をご利用の方は、残高のご確認をお願いいたします。
    納税は手数料無料で便利な口座振替をご利用ください。

    ◆問い合わせ先◆
    所沢市役所 財務部 収税課
    04‐2998‐9...

  • お知らせ
    2023年12月20日(水)
    びびなび 所沢

    23日はファミリーコンサートと寄席でたのしもう>新所沢東公民館

    新所沢駅の東口、美原町内の住宅街の一角にある新所沢東まちづくりセンター・公民館をご存じですか?
    小さめな公民館ですが、今週末の23日(土)は午前にファミリーコンサート、午後は寄席を開催します。
    外の寒さを吹き飛ばす美しい音楽と楽しいお話で心も体も温まってください。
    入場料は必要ありません。
    皆様のお越しをお待ちしております

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 所沢

    【一部訂正】第4次所沢市子どもの読書活動推進計画(素案)に対する意見を募集します

    所沢図書館では、第4次所沢市子どもの読書活動推進計画(素案)に対する意見を募集します。ぜひ、ご意見をお寄せください。

    ■公表の方法
     市ホームページに掲載するほか、次の窓口で閲覧または配布します。
     ・所沢図書館 本館及び分館
     ・所沢市役所 市政情報センター(低層棟1階)
     ・市内各まちづくりセンター

    ■...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 所沢

    令和5年度所沢郷土かるた大会を開催します!

    所沢の歴史や自然が詠まれた「所沢郷土かるた」を使った大会を開催します。
    「所沢郷土かるた」に興味のある方、「かるた」が好きな方、「所沢」のことをもっと知りたい方、この機会に是非ご参加ください!

    ■参加対象
    原則として、市内在住及び在学の小学1年生から6年生まで
    ■練習会・予選会
    日程:冬休み以降、児童館の定める日程

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 所沢

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年12月22日 午後0時45分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    昨日、午前9時30分ごろから、
    79歳の女性が、中新井地内の自宅から、徒歩で行方不明と
    なっております。
    特徴は、身長149センチメートルくらい、
    体格は、やせ型で、...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 所沢

    「FPと一緒に考える「介護とお金」のはなし」を開催します

    誰もが気になる介護に関するお金の問題。
    知識を備えている専門家(ファイナンシャルプランナー)と一緒に考え疑問を解決していきましょう。

    是非お申し込みください。

    詳細は市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kenko/chiikifukushi/c...

  • お知らせ
    2023年12月21日(木)
    びびなび 所沢

    迷い人の発見に関するお知らせ

    所沢市防犯対策室です。

    所沢警察署から、迷い人の発見に関するお知らせをいたします。
    本日、放送をしました、
    79歳の女性は、市内にて発見されました。
    ご協力ありがとうございました。


    ■お問い合わせ
    所沢警察署 電話:04−2996−0110

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。