最新から全表示

  • お知らせ
    2023年12月04日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月5日(火)、所沢市、越谷市、深谷市、川口市、吉川市内で、市役所職員や年金事務所職員を装う者から「医療費の返戻金があります。利用銀行はどこですか。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金...

  • お知らせ
    2023年12月04日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月5日(火)、さいたま市中央区内で、親族を装う者から「お金が必要なので貸してくれないか。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、...

  • お知らせ
    2023年12月05日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月6日(水)、和光市内で、市役所職員を装う者から「医療費を還付します。」等の詐欺電話が多数確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(不審者)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月6日(水)午後8時ころ、坂戸市末広町地内の路上で、女子高校生が車に乗った不審者(特徴不明)につきまとわれる事案が発生しました。
    車の特徴は、クリーム色の軽自動車です。
    危険を感じたら≪その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月7日(木)、さいたま市大宮区、本庄市、狭山市内で、区(市)役所職員を装う者から「医療費の見直しの書類を送りました。回答期限が過ぎています。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り...

  • お知らせ
    2023年12月06日(水)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月7日(木)、和光市、さいたま市桜区内で、親族を装う者から「お金がいる。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認で...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(子供を狙った不審者に注意)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、子供を狙った不審者に声をかけられたり、身体を触られたりする事案が多発しています。
    お子さんに対し、危険を感じたら《その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用する》などを繰り返し指導し、直ちに110番通報をお願いします。
    お子さんへ...

  • お知らせ
    2023年12月07日(木)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月8日(金)、春日部市で、親族を装う者から「株で失敗した。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(侵入窃盗及び強盗対策)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。
    また、住宅を対象とした侵入窃盗事件の3分の1は、無締まりの窓や玄関等から侵入されています。
    被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪在宅時でも戸締りを徹底・訪問者...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 坂戸

    週間天気予報(坂戸市)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月8日 17時発表
    埼玉県南部 さいたま

    12/9(土) 晴
    最高気温:17度
    最低気温:2度
    降水確率:
     0時〜6時:0%
     6時〜12時:0%
     12時〜18時:0%
     18時〜24時:0%

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 坂戸

    防災行政無線の放送内容について

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    西入間警察署から、行方不明者についてお知らせします。
    昨日、午前10時30分頃から、富田朋子(トミタ トモコ)さん、72歳の女性が、坂戸市末広町地内から行方不明となっています。
    特徴は、身長157センチ、体型は痩せ型、髪型は白髪で短髪です。服装は、黒色のフ...

  • お知らせ
    2023年12月08日(金)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月9日(土)、川口市、秩父市、桶川市内で、市役所職員を装う者から「還付金があり、ご自宅に封筒を送りました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装...

  • お知らせ
    2023年12月09日(土)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(県内ではチカン被害が多発)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、女性が狙われるチカン被害が多発しています。
    犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。
    被害に遭わないために、危険を感じたら≪その場から逃げる・防犯ブザーを使用する・大声を出す≫などし、直ちに110番通報をお願いします。
    また、スマートフォ...

  • お知らせ
    2023年12月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月10日(日)、上尾市内で、市役所職員を装う者から「病院の請求書は届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新...

  • お知らせ
    2023年12月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(不審者)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月10日(日)午後2時ころ、坂戸市千代田4丁目地内の公園内で、小学女児らが男に進路を立ち塞がれたとの情報が寄せられました。
    男の特徴は、年齢30代、身長165〜170センチ位、体格小太り、上下黒色っぽいスウェットで、黒色自動車を利用しています。
    お子さ...

  • お知らせ
    2023年12月10日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月11日(月)、春日部、川越市内で、市役所職員を装う者から「保険の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(拳銃発砲容疑・逃走〜検挙)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    10月31日(火)、戸田市本町1丁目地内の病院で、男が拳銃のようなものを病院に向け発砲し、バイクで逃走した事案についてお知らせしましたが、12月11日(月)、犯人を検挙しました。
    ご協力ありがとうございました。
    (※県内全域に配信しています。)

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(還付金詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月12日(火)、朝霞市、和光市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付に関し、手続きをしてほしい。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が...

  • お知らせ
    2023年12月11日(月)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(警察官騙り))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月12日(火)、蕨市内で、警察官を装う者から「犯人を逮捕した。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを確認するなどと言い、暗証番号を聞き出して、キャッシュカードを騙し取ろうとしてきます。
    警察官が暗証番号を聞いたり、キャッ...

  • お知らせ
    2023年12月12日(火)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    12月12日(火)、新座市、坂戸市内で、親族を装う者から「仕事の書類が入ったカバンを盗まれたから、お金を貸してほしい。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことで...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。