最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年02月21日(火)
    びびなび 

    最高裁判所裁判官国民審査制度の改正(在外国民審査制度の創設)

    【ポイント】
    ●最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律が令和4年11月18日に公布され、令和5年2月17日に施行されました。
    ●今回の最高裁判所裁判官国民審査法の改正により、国外に居住している国民も最高裁判所裁判官国民審査の在外投票ができるようになります。
    ●在外投票をするには、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証の交付を受けてい...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年03月09日(木)
    びびなび 

    本年4月衆議院及び参議院議員補欠選挙の在外投票の実施について

    【ポイント】
    ●本年4月に、衆議院小選挙区及び参議院選挙区の選出議員の補欠選挙が実施される予定です。対象となる選挙区内の市区町村の在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証をお持ちの方は、海外にいながら投票することができます。

    ●対象となる選挙区内の市区町村の在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証をお持ちの方は、「在外公館投票」、「郵便等投票...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年03月15日(水)
    びびなび 

    令和5年4月参議院議員補欠選挙の実施について(予定)

    【本文】
    令和5年4月参議院議員補欠選挙の在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。

    1 選挙の日程
    ○告 示 日:4月6日(木)(予定)
    ○国内投票日:4月23日(日)(予定)
    ○在外公館投票:4月8日(土)又は12日(水曜日)(予定)

    2 NZにおける各在外公館の投票期間・投票時間

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年03月15日(水)
    びびなび 

    令和5年4月衆議院議員補欠選挙の実施について(予定)

    【本文】
    令和5年4月衆議院議員補欠選挙の在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。
    なお、在ニュージーランド大使館(ウェリントン)及び在クライストチャーチ領事事務所では、衆議院議員補欠選挙の在外公館投票は実施しません。

    1 選挙の日程
    ○告 示 日:4月11日(火)(予定)
    ○国内投票日:4月23日(日...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年03月22日(水)
    びびなび 

    WL補習校「祭りGALA」(4/2)、在留届:メルマガ3月23日号

    ==ポイント===============

    [1]4月2日(日)11時から14時まで、ウェリントン補習授業校は、「祭りGALA」を同校で開催します。どなたでも参加可能です。
    [2]パスポートのオンライン申請に際しては、在留届が「電子届出化」されている必要があります。この機会に在留届の電子届出化をお願いいたします。

    ==本文=...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年04月05日(水)
    びびなび 

    ウェリントン補習授業校教職員募集案内、在留届:メルマガ4月6日号

    ==ポイント===============

    [1]ウェリントン補習授業校は、国語及び算数/数学の教科指導を行っていただける方を随時募集しています。
    [2]パスポートのオンライン申請に際しては、在留届が「電子届出化」されている必要があります。この機会に在留届の電子届出化をお願いいたします。

    ==本文==============...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年04月05日(水)
    びびなび 

    令和5年4月参議院議員補欠選挙の実施について

    【本文】
    令和5年4月参議院議員補欠選挙の在外公館投票の実施について、以下のとおりご案内いたします。

    1 選挙の日程
    ○告 示 日:4月6日(木)
    ○国内投票日:4月23日(日)
    ○在外公館投票:4月8日(土)又は12日(水)

    2 NZにおける各在外公館の投票期間・投票時間
    (1)在ニュージーランド大...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月12日(水)
    びびなび オークランド

    女子サッカーW杯観戦のため旅行予定の皆様へ「ニュージーランドご旅行の前に!」

    【ポイント】
    ●ニュージーランドは安全な国であると油断することは危険です! 近年、飲酒に絡む暴行・傷害、置引き、車上荒らし、空き巣等の事件が多発しています。さらにW杯期間中は、世界中から様々な人々が集まることから、通常の治安状況とは異なります。

    【本文】
    ニュージーランドは、農畜産業を海外からの病原体や害虫等から守るため、動物・植物...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年07月19日(水)
    びびなび オークランド

    オークランド市内における銃撃事件の発生について(7月20日)

    本20日早朝(NZ時間)、オークランド市中心部のビル建設現場において銃撃事件が発生し、犯人1人を含む3人が死亡、6人が負傷しました。

     本事件に関しては、ニュージーランド警察は「事件は収束した」と発表しました。また、ヒプキンス首相は、「国家安全保障に関わるようなリスク要因は確認されていていない」、「FIFA女子ワールドカップは予定どおり開催され...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年08月23日(水)
    びびなび オークランド

    抗議行動に関する注意喚起(8月25日(金)午前10時〜、在ニュージーランド大使館前)

    8月25日(金)午前10時から、当地の市民グループが、ウェリントンの在ニュージーランド大使館前において抗議行動を行うことを計画しています。

     混乱等不測の事態に発展する可能性も考えられますので、当日は現場周辺に不用意近付かないようにするなど、十分にご注意ください。

     上記時間帯に大使館に来訪されるご予定の方には、最新の状況をお伝え...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年08月27日(日)
    びびなび オークランド

    クイーンズタウン領事出張サービス

    11月4日(土)にクイーンズタウンにおいて領事出張サービスを行います。取扱業務は、旅券(パスポート)の交付、各種証明書の交付、戸籍関係の届出、在外選挙人名簿登録の申請、その他相談を予定しております。

     なお、混雑緩和と円滑なサービス提供のため、訪問時間を事前に予約することをお勧めします。
     
     詳しくは以下のリンクをご覧ください。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび オークランド

    大雨・洪水への警戒(NZ南島サウスランド地方の緊急事態宣言)

    【ポイント】
    ●大雨・洪水への警戒のため、NZ南島サウスランド地方に緊急事態宣言が発令されました。

    【本文】
     9月21日、NZ国家危機管理庁(NEMA)は、大雨及び洪水への警戒のため、NZ南島サウスランド地方に緊急事態宣言を発令しました。
     NZ南島サウスランド地方に在住の邦人の皆様におかれましては、NZ当局の指示に従い、最...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年09月21日(木)
    びびなび オークランド

    大雨・洪水への警戒(NZ南島オタゴ地方クイーンズタウンの緊急事態宣言)

    【ポイント】
    ●大雨・洪水への警戒のため、NZ南島オタゴ地方クイーンズタウンに緊急事態宣言が発令されました。

    【本文】
     9月22日、NZ国家危機管理庁(NEMA)は、大雨及び洪水への警戒のため、NZ南島サウスランド地方に加え、オタゴ地方クイーンズタウンに緊急事態宣言を発令しました。
    NZ南島オタゴ地方クイーンズタウンに在...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび オークランド

    【お知らせ】ウェリントン補習授業校教職員募集案内/在留届の電子届出可のお願い

    ==ポイント===============
    [1]ウェリントン補習授業校は、国語及び算数/数学の教科指導を行っていただける方を募集しています。
    [2]証明のオンライン申請がはじまりました。オンライン申請に際しては、在留届が「電子届出化」されている必要があります。この機会に在留届の電子届出化をお願いいたします。

    ==本文=====...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2023年12月13日(水)
    びびなび オークランド

    防災情報:NZにおける地震・津波への日頃からの備え

    ニュージーランド及びその周りの海域には、多くの断層があり、日本と同様、当地での生活では、地震及び津波への備えが大切です。NZでは、国家危機管理庁(NEMA)の各地域オフィスが、各地の防災に取り組んでいます。
    ●NZの東側にあるヒクランギ断層の活動による地震が発生した場合、津波は短時間でNZに到達する可能性があります。当地では、津波をサイレンで知らせるこ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年01月14日(日)
    びびなび オークランド

    ネルソン領事出張サービス

    3月2日(土)にネルソンにおいて領事出張サービスを行います。取扱業務は、旅券(パスポート)の交付、各種証明書の交付、戸籍関係の届出、在外選挙人名簿登録の申請、その他相談を予定しております。

     なお、混雑緩和と円滑なサービス提供のため、訪問時間を事前に予約することをお勧めします。

     詳しくは以下のリンクをご覧ください。
    htt...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年01月18日(木)
    びびなび オークランド

    豪雨警報(NZ南島ウェストランド地方)

    【ポイント】
    ●NZ気象当局(MetService)は、3段階の警戒レベルのうち最高レベルの「Red」の豪雨警報をNZ南島ウェストランド地方に発令しました。

    【本文】
     NZ南島ウェストランド地方に在住の邦人の皆様におかれましては、NZ当局の指示に従い、最新の情報を確認し、安全確保をしてください。
     
    【NZ気象当局(M...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年02月07日(水)
    びびなび オークランド

    【お知らせ】ウェリントン補習授業校教職員募集案内/補習授業校児童書初展開催中!

    ==ポイント===============
    [1]ウェリントン補習授業校は、国語及び算数/数学の教科指導を行っていただける方を募集しています。
    [2]ウェリントン補習授業校児童書初展を大使館で開催しています。

    ==本文=================
    ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃1┃ウェリント...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年04月22日(月)
    びびなび オークランド

    百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)

    日本政府は、毎年「老人の日」(平成13年までは「敬老の日」)の記念行事として、百歳を迎える日本人の方に対し、その長寿を祝いかつ多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し、内閣総理大臣からのお祝い状及び記念品の贈呈を実施しています。
     海外に在留している日本国籍保持者の方も贈呈の対象となりますので、下記をご参照の上、該当される方、又は該当者をご存じ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月28日(火)
    びびなび オークランド

    抗議活動の発生予定(NZ全土)

    ●5月30日(木)、NZ政府に対する全国的な抗議活動が計画されています。
    ●在留邦人の皆様におかれましては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、十分に注意してください。

     5月30日(木)、NZ政府に対する全国的な抗議活動が計画されています。
     在留邦人の皆様におかれましては、最新のNZ警察発表や報道を参照し、不測の事態に巻き込...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。