Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/05/20 (Mon)
    Vivinavi Daisen

    情報伝達試験の実施について(お知らせ)

    明日、5月22日(水)午前11時頃に、防災ネットだいせん及びFMはなびを用いた情報伝達試験を実施します。

    この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の試験で、防災ネットだいせんでは午前11時に試験メールが送信されます。(件名:即時音声合成メッセージ発表)

    また、FMはなびの番組に割り込み、試験放送が流れます。※...

  • Notification
    2024/05/21 (Tue)
    Vivinavi Daisen

    即時音声合成メッセージ発表

    発表日時:2024年05月22日 11時00分01秒
    即時音声合成メッセージが発令されました。
    これは、Jアラートのテストです。

  • Notification
    2024/05/25 (Sat)
    Vivinavi Daisen

    今日は「県民防災の日」です

    秋田県では、昭和58年5月26日に発生し多くの方々が犠牲となった日本海中部地震を教訓に、毎年5月26日を「県民防災の日」と定め、防災に関する啓発活動を行っています。
    地震やその他の災害から「自分自身の安全は自分で守る」ためには、日頃からの準備が大切です。これを機会に、万が一の災害に備えて自分たちにできることを各家庭で話し合っておきましょう。

  • Notification
    2024/05/30 (Thu)
    Vivinavi Daisen

    クマとの遭遇に注意(中仙地域)

    5月31日7時頃、長野字六日町地内(中仙小学校付近)においてクマの目撃情報がありました。
    付近に潜んでいる可能性がありますので、外出の際は注意してください。
    ======================================
    メールの配信条件の変更・解除はこちらから
    防災ネットだいせん
     https://mail.co...

  • Notification
    2024/06/14 (Fri)
    Vivinavi Daisen

    秋田県竜巻注意情報

    秋田県竜巻注意情報 第1号が2024年 6月15日15時33分 気象庁より発表されました。
     秋田県内陸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。この情...

  • Notification
    2024/06/15 (Sat)
    Vivinavi Daisen

    秋田県竜巻注意情報

    秋田県竜巻注意情報 第2号が2024年 6月15日16時13分 気象庁より発表されました。
     秋田県沿岸、内陸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。...

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    Vivinavi Daisen

    大仙市熱中症警戒情報

    今日は最高気温が30度以上の真夏日が予想されています。
    熱中症の危険性が高まることが予想され、十分な注意が必要です。
    暑い場所での作業、運動の際は十分に水分と休憩をとりましょう。
    屋内でも、昼夜問わずエアコンを使用する、喉が渇いていなくても時間を決めて水分補給を行うなど、十分な対策をとってください。
    また、高齢者・子供・持病のある方に...

  • Notification
    2023/07/14 (Fri)
    Vivinavi Noshiro

    土砂災害警戒情報

    ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。

    テレビ、ラジオの情報に注意して下さい。

  • Notification
    2023/07/14 (Fri)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所情報です。
    (令和5年7月15日 午前9時40分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・常盤の大柄、山谷、砂子田、外割田、栩木岱地区(避難所:常盤地域センター)
      ・檜山地区(避難所:檜山地域センター)
      ・鶴形地区(避難所:鶴形地域センター)

     二ツ...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    早川水門の閉鎖について

    大雨の影響で米代川の水位が上昇しており、悪土川への逆流を防ぐため、現在早川水門を閉鎖して排水ポンプを稼働しています。



    能代市総務部総務課
    防災危機管理室
    0185-89-2115

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所情報です。
    (令和5年7月15日 午後7時40分現在)

    緊急安全確保
      ・二ツ井町種地区、梅内地区


    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・常盤の大柄、山谷、砂子田、外割田、栩木岱地区(避難所:常盤地域センター)
      ・檜山地区(避難所:檜山地域センター...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所

    令和5年7月16日午前5時30分、大瀬南、松長布地区に避難指示が出ましたので、避難してください。

    避難所は、第四小学校です。
    (体育館側の入り口よりお入りください。)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・大瀬南、松長布地区(避難所:第四小学校)


    ...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所

    令和5年7月16日午前7時30分、山根地区の一部(市営山根住宅)に避難指示が出ましたので、避難してください。

    避難所は、二ツ井伝承ホールです。

    内容について
     避難指示 二ツ井地域
     ・山根地区の一部(市営山根住宅)
     避難所 二ツ井伝承ホール


    <...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所情報です。
    (令和5年7月16日 午前10時00分現在)

    緊急安全確保
     ・二ツ井町梅内地区(全域)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・常盤の大柄、山谷地区(避難所:常盤地域センター)
      ・大瀬南、松長布(避難所:第四小学校)
      
     二ツ井地...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所情報です。
    (令和5年7月16日 午前11時40分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・大瀬南、松長布(避難所:第四小学校)
      
     二ツ井地域
      ・山根地区の一部(避難所:二ツ井伝承ホール)

    自主避難所
    今後の災害発生に不安のある方などは...

  • Notification
    2023/07/15 (Sat)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所情報です。
    (令和5年7月16日 午後2時30分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・大瀬南、松長布(避難所:第四小学校)

     二ツ井地域
      ・山根地区の一部(避難所:二ツ井町庁舎)
      
    自主避難所
    今後の災害発生に不安のある方などは、早め...

  • Notification
    2023/07/16 (Sun)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所です。
    (令和5年7月17日 午前7時00分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      ・大瀬南、松長布(避難所:第四小学校)

     二ツ井地域
      ・山根地区の一部(避難所:二ツ井町庁舎)
     


    問い合わせ
     能代地域   防災危機管理室 電話018...

  • Notification
    2023/07/16 (Sun)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所です。
    (令和5年7月17日 午前8時50分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      現在、避難指示は発令されていません。

     二ツ井地域
      ・山根地区の一部(避難所:二ツ井町庁舎)

    自主避難所
    今後の災害発生に不安のある方などは、早めの避難を心...

  • Notification
    2023/07/17 (Mon)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所、自主避難所です。
    (令和5年7月17日 午後8時00分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域
      現在、避難指示は発令されていません。

     二ツ井地域
     ・山根地区の一部(避難所:二ツ井伝承ホール)

    自主避難所
    今後の災害発生に不安のある方などは、ご利用くださ...

  • Notification
    2023/07/20 (Thu)
    Vivinavi Noshiro

    避難所の開設状況について

    大雨における避難指示・避難所情報です。
    (令和5年7月21日 午後4時00分現在)

    避難指示及び避難所
     能代地域、二ツ井地域ともに現在、避難指示は発令されていません。また、開設されている避難所はありません。




    問い合わせ
     能代地域   防災危機管理室 電話0185-89-2115
    ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.