Show all from recent

  • Notification
    2024/06/17 (Mon)
    Vivinavi Shibuya

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月18日(火))、渋谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神宮前

    ■電話の内容
    ・「警視庁捜査二課の者です。秋田県警で貴方が手配されています、秋...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)
    Vivinavi Shibuya

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月18日(火))、渋谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西原

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座が犯罪に利用されている。」

    ■この後...

  • Notification
    2024/06/18 (Tue)
    Vivinavi Shibuya

    気象情報

    気象庁
    6月18日19時06分 発表

    気象警報・注意報

    渋谷区
    大雨注意報 (解除)
    雷注意報 (解除)


    ------------
    渋谷区防災課
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができ...

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)
    Vivinavi Shibuya

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月19日(水))、渋谷区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「総務省通信基盤局の者です。」
    ・「あなたの携帯電話が使えなくなります。」

    ■この後、犯人はお...

  • Notification
    2024/06/19 (Wed)
    Vivinavi Shibuya

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(6月20日(木))、渋谷区内に、警視庁警察官・大阪府警警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代々木

    ■電話の内容
    ・「マネーロンダリングで逮捕した犯人があなた...

  • Notification
    2024/06/22 (Sat)
    Vivinavi Shibuya

    気象情報

    気象庁
    6月22日16時08分 発表

    気象警報・注意報

    渋谷区
    雷注意報 (発表)


    ------------
    渋谷区防災課
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承くだ...

  • Notification
    2024/06/22 (Sat)
    Vivinavi Shibuya

    気象情報

    気象庁
    6月23日10時26分 発表

    気象警報・注意報

    渋谷区
    雷注意報 (解除)


    ------------
    渋谷区防災課
    --
    このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
    このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承くだ...

  • Notification
    2024/06/22 (Sat)
    Vivinavi Shibuya

    地震情報

    気象庁
    6月23日12時16分 発表

    地震情報(第1号)

    地震検知日時: 6月23日12時12分
    最大震度: 震度4
    震央地名: 福島県沖
    緯度: 37.1N
    経度: 141.2E
    マグニチュード: 4.9
    震源深さ: 50km

    震度1:
    東京渋谷区

    ...

  • Notification
    2024/06/23 (Sun)
    Vivinavi Shibuya

    地震情報

    気象庁
    6月23日22時57分 発表

    地震情報(第1号)

    地震検知日時: 6月23日22時54分
    最大震度: 震度2
    震央地名: 千葉県北西部
    緯度: 35.6N
    経度: 140.1E
    マグニチュード: 4.1
    震源深さ: 70km

    震度2:
    東京渋谷区

  • Notification
    2023/07/12 (Wed)
    Vivinavi Meguro

    目黒区緊急情報(令和5年7月13日)

    目黒警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】
    ■2023年7月12日(水)、目黒区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・上目黒

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/14 (Fri)
    Vivinavi Meguro

    目黒区緊急情報(令和5年7月14日)

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■本日(7月14日(金))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・目黒本町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/14 (Fri)
    Vivinavi Meguro

    めぐろ消費生活センターニュース(2023年7月15日)

    ◆消費生活連続講座「専門家が教える住まいをトラブルから守る知恵」のご案内
    悪質リフォーム業者にだまされない知恵を、数々の住宅トラブルの相談に携わってきた専門家から学んでみませんか。(全2回)
    日時:第1回 8月1日(火曜日)、第2回 8月8日(火曜日)
    いずれも14時から15時30分
    詳細はHPや区報(7月1日号)でご確認ください。<...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/19 (Wed)
    Vivinavi Meguro

    APIからメール配信のテスト

    テストメールです。
    メールの本文です。

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/19 (Wed)
    Vivinavi Meguro

    【目黒区広報課】目黒区メールマガジン誤送信のおわび

    【おわび】
    本日7月20日、午後1時31分頃、目黒区メールマガジンのメールアドレス「koho999@city.meguro.tokyo.jp」から「APIからメール配信のテスト」という件名で、「テストメールです。メールの本文です。」という本文のメールを誤って配信いたしました。

    このたびは、大変ご迷惑、ご心配をお掛けしてしまいまして、大変申...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/20 (Thu)
    Vivinavi Meguro

    目黒区緊急情報(令和5年7月20日)

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■本日(7月20日(木))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・目黒本町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/21 (Fri)
    Vivinavi Meguro

    目黒区緊急情報(令和5年7月21日)

    碑文谷警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■本日(7月21日(金))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・自由が丘

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/24 (Mon)
    Vivinavi Meguro

    めぐろ消費生活センターニュース(2023年7月25日)

    ◆「保険金で住宅修理ができる」と勧誘する業者に注意!
    突然、業者から「保険金で自己負担なしに修理ができる」などと勧誘されても、安易に契約しないでください。まずは、契約している損害保険会社または損害保険代理店に相談してアドバイスを求めることが大切です。悪質な業者は、考える時間を与えずに話を進めようとします。十分な説明がないまま契約をせかす業者、工事内容が...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/26 (Wed)
    Vivinavi Meguro

    目黒区緊急情報(令和5年7月27日)

    目黒警察署から情報提供がありました。

    【アポ電入電中】還付金詐欺
    ■2023年7月26日(水)、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・中央町

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/31 (Mon)
    Vivinavi Meguro

    めぐろ区議会メルマガ(令和5年8月1日発行 第186号)

    めぐろ区議会メルマガ(令和5年8月1日発行 第186号)    

    ☆目次

    1.令和5年7月29日に「めぐろ区議会だより276号」を発行しました。ホームページにも掲載しています。

    2.議長交際費支出状況をご覧いただけます。
    ================================
    1. 令和5年7月...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
  • Notification
    2023/07/31 (Mon)
    Vivinavi Meguro

    目黒区総合防災訓練開催!

    9月2日、9月3日に目黒区総合防災訓練を実施します。

    目黒区総合防災訓練では、自宅などから参加できる「オンライン防災訓練」や、
    はしご車(事前申込制)やミニカーの乗車体験、自衛隊によるカレーの炊き出しなど、お子様も楽しんで防災を学べるブースや企画を多数出展する「めぐろ防災フェスタ」を実施します。

    詳細はURLをご確認ください...

    • [Registrant]目黒区危機管理室生活安全課
    • [TEL]03-5722-9667
    • [Location]目黒区
[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.