最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 草加

    下水道管渠の緊急点検の実施について

    八潮市での陥没事故を受けて、国では自治体に対し、大規模な下水道管渠に対する緊急点検の実施の通達を出しました。草加市では、国が示す規模の下水道管渠は保有していませんが、市独自の取組として、大きな管径の管渠について、職員による緊急点検を1月31日から始めました。

    点検対象延長 約43km

    ○進捗状況(令和7年2月10日時点)
    ...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 北九州

    北九州市消防局です

    2025年02月12日10時02分頃
    九州自動車道上り 小倉東->門司 9.4KP付近で
    救急活動のため消防車が出動しました。

    ======================================
    ■現在の消防車出動情報
    テレホンサービス
     093-582-1234
    携帯サイト
     http://...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 四街道

    「よめーる」防災行政無線情報メール 10:00

    こちらは、四街道市役所です。
    本日、午前11時に、Jアラートによる、防災行政無線の全国一斉自動放送試験が行われます。
    お間違えのないよう、ご注意ください。


    【発行】
    四街道市危機管理室
    住所 四街道市鹿渡無番地
    電話 043-421-6102(直通)
       043-421-2111(代表)

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 静岡

    富士宮市企業支援メールマガジン 企業の輪THE☆FUJINOMIYA

    ■/^^^\FUJINOMIYA■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    メルマガ『企業の輪(ワ)THE(ザ)☆FUJINOMIYA』
    富士宮市企業支援メールマガジン 2025年2月12日配信
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■FUJINOMIYA/^^^\■
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇ イ...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 茂原

    要注意!そのメールはフィッシング詐欺かも!

    〜2月1日から3月18日までサイバーセキュリティ月間です〜

    フィッシング詐欺とは、突然、
    〇【重要】取引停止のお知らせ
    〇【緊急】不正アクセスを検知しました
    〇お荷物のお届けがありましたが、不在のため持ち帰りました
    などと銀行やクレジットカード会社、宅配便業者等を装いメールやSMSを送り付けて、メール本文に記載されたリン...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 秋葉原

    アポ電入電中(大井警察署)

    ■本日(2月12日(水))、品川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大井
     ・西大井

    ■電話の内容
    ・「2時間後にこの電話は使えなくなります。」
    ・「詳しくは1番を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 相模原

    令和7年2月11日の犯罪発生状況について

    ・自転車盗〜1件
     上溝

    ・建造物損壊〜1件
     相模原

    ・器物損壊〜3件
     並木・星が丘・宮下本町

    ・置引き〜1件
     淵野辺

    ・空き巣〜1件
     上溝

    ・オートバイ盗〜1件
     淵野辺

    ※自転車盗が急増しています。
     被害にあった自転車の...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 大田原

    よいちメールによる情報伝達訓練を実施します

    地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行いますので事前にお知らせします。
     この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)へ配信される訓練情報を、よいちメールにご登録いただいている皆様に配信し、緊急時に備えて確実に情報伝達されることを確認するために行うものです。

    (1)訓練実施日時
     令和7年2月12日(水) 午...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 野田

    「東部公民館作品展」を開催します

    東部公民館で、日ごろ創作活動を続けているサークル・団体の皆様の作品を展示いたします。
    また、近隣学校児童生徒の作品も展示いたします。
    皆様、お誘い合わせの上、ぜひご来館ください。

    ■東部公民館
    【作品展】(1日目)2月15日(土) 午前9時〜午後4時
         (2日目)2月16日(日) 午前9時〜午後3時

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 東金

    東金市放送内容 2025年02月12日10時02分 行方不明(周知)

    2025年02月12日 10時02分に、東金市より防災行政無線の放送を行いました。

    こちらは、ぼうさいとうがねです。東金警察署からお知らせします。2月10日の午前10時ごろから、大網白里市大網において、80代の男性が行方不明となっています。身長165センチくらい、茶色の上着に黒色のズボン、黒色の靴を履いています。お心当たりの方は、東金警察署まで...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 葛西

    特殊詐欺への注意喚起

    葛西警察と江戸川区からのお知らせです。
    現在、西葛西3丁目・清新町2丁目で総務省を騙った詐欺の電話がかかっています。ご注意ください。

    江戸川区危機管理部

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 座間

    本日、全国一斉情報伝達試験を実施します。

    本日2月12日(水)午前11時に、Jアラートによる全国一斉情報伝達試験を実施します。
    伝達試験は、防災行政無線を用いて行いますので、実際の災害とお間違えにならないようご注意ください。
    この伝達試験は座間市以外の地域でも全国で一斉に実施されます。

    放送内容:「これはJアラートのテストです」を3回繰り返した後に「こちらは防災ざまです」<...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 春日井

    犯罪情報[安全安心情報]

    【警察情報】
    ■状況
    2月11日(火)に春日井市内の駐輪場において、自転車の盗難被害を3件認知しました。
    盗難被害に遭った自転車の内1件は無施錠でした。
    ■対策
    ・自転車から離れるときは必ず鍵をかけましょう。
    ・自転車の鍵は一つより二つ鍵をかけるツーロックで防犯性を向上させましょう。
    ・鍵をかける手間を惜しまず、大切...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 越谷

    コンビニ交付サービス停止時間帯のお知らせ

    システム改修作業に伴い、証明書コンビニ交付サービスを以下の期間停止いたします。
    ■停止期間
    2月18日(火)〜19日(水)、6:30〜23:00(終日2日間利用できません)
    次の利用開始日時は2月20日(木)、6:30からとなります。
    ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    https://www...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび サンフランシスコ

    CENTRAL: Tabletop Game Night

    The City of Santa Clara - Stay Connected

    /**View Email Container Start**/ .view_email_container { font-family: Calibri, Arial; } .view_email_container .bottom { text-align: ...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)

    ■状況
    2月11日(火)に春日井市内の駐輪場において、自転車の盗難被害を3件認知しました。
    盗難被害に遭った自転車の内1件は無施錠でした。
    ■対策
    ・自転車から離れるときは必ず鍵をかけましょう。
    ・自転車の鍵は一つより二つ鍵をかけるツーロックで防犯性を向上させましょう。
    ・鍵をかける手間を惜しまず、大切な自転車を盗難被害か...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 蓮田

    下水道使用制限解除のお知らせ

    こちらは、防災蓮田です。
    蓮田市下水道課からお知らせします。
    八潮市内で発生した、道路の陥没事故に伴う公共下水道の使用制限は、本日、正午に解除されます。
    皆様のご協力ありがとうございました。
    以上、防災蓮田です。

    --

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 茨城

    「介護老人保健施設セントラルわかたけ阿見見学会と交流会」参加者募集

    高齢者を介護している方やこれから介護を考えたい方を対象とした介護者交流会を開催します。今回は町内に新しくできた3か所目の介護老人保健施設セントラルわかたけ阿見を会場に行います。ぜひご参加ください。
    日  時 令和7年3月6日(木)13:30〜15:30(受付13:15〜)
    場  所 介護老人保健施設セントラルわかたけ阿見(阿見町阿見5050-12...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 各務原

    メール送信試験のお知らせ

    本日、午前11時頃に全国一斉情報伝達訓を実施します。
    地震や津波、弾道ミサイル情報などの緊急情報を国から瞬時にお伝えする全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練を実施します。
    これに伴い、訓練メールが配信されますのでご理解をお願いします。
    なお、災害発生時や気象状況により、訓練を中止する場合がありますので、ご了承ください。
    <...

  • お知らせ
    2025年02月11日(火)
    びびなび 横浜

    Jアラートの試験放送のお知らせ

    こちらは横浜市危機管理室です。
    本日11時頃、総務省消防庁等が実施するJアラートの全国一斉情報伝達試験を、
    J アラートの試験放送後、横浜市独自の防災スピーカー試験放送を行います。

    これに伴い本市設置の防災スピーカーが鳴動します。
    なお、この試験放送で緊急速報メール・エリアメールは鳴動しません。

    鳴動対象拠点等、...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。