Show all from recent

  • Notification
    2025/03/19 (Wed)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市からの防災に関するお知らせ(危機管理課)

    『静岡市防災ナビ』
    “今、私が知りたいこと”が起点の
    防災情報ウェブサイトがオープン!

    ▼災害時に、自分に関係する重要な災害情報がひとまとめに確認できるウェブサイトです。
    ▼避難情報、気象警報、避難所、停電、通信障害、断水、道路規制、鉄道、危険個所の注意喚起、災害時の支援情報などが地図などで確認できます。

    ◆『静...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第1号
    2025年3月24日19時22分気象庁発表

    静岡県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    ...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第2号
    2025年3月24日20時17分気象庁発表

    静岡県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    ...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第3号
    2025年3月24日20時32分気象庁発表

    静岡県中部、伊豆、東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してくださ...

  • Notification
    2025/03/24 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第4号
    2025年3月24日21時27分気象庁発表

    静岡県中部、伊豆、東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してくださ...

  • Notification
    2025/04/10 (Thu)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第1号
    2025年4月10日18時12分気象庁発表

    静岡県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • Notification
    2025/04/10 (Thu)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第2号
    2025年4月10日19時7分気象庁発表

    静岡県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    ...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第1号
    2025年4月15日2時12分気象庁発表

    静岡県西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    ...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第2号
    2025年4月15日2時23分気象庁発表

    静岡県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    <...

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第3号
    2025年4月15日2時33分気象庁発表

    静岡県中部、伊豆、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • Notification
    2025/04/14 (Mon)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第4号
    2025年4月15日3時27分気象庁発表

    静岡県中部、伊豆、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • Notification
    2025/05/01 (Thu)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第1号
    2025年5月2日15時42分気象庁発表

    静岡県伊豆は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    ...

  • Notification
    2025/05/02 (Fri)
    Vivinavi Shizuokashi

    静岡市防災メール 気象災害関連情報

    静岡県竜巻注意情報 第2号
    2025年5月2日16時7分気象庁発表

    静岡県伊豆、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

  • Notification
    2024/09/15 (Sun)
    Vivinavi Toyama

    水防警報(横江宮川:レベル2)

    横江宮川(宮川橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル2:はん濫注意水位に達しました。)
    これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。


    ※横江宮川(宮川橋観測所)水防警報判断水位
    レベル1(水防団待機水位):1.40m
    レベル2(はん濫注意水位):1.90m
    レベル3(避難判断水位):...

  • Notification
    2024/09/15 (Sun)
    Vivinavi Toyama

    水防警報(渋江川:レベル1)

    渋江川(下御亭橋観測所)に水防警報が発令されました。(レベル1:水防団待機水位に達しました。)
    これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。


    ※渋江川(下御亭橋観測所)水防警報判断水位
    レベル1(水防団待機水位):1.80m
    レベル2(はん濫注意水位):2.10m
    レベル3(避難判断水位):...

  • Notification
    2024/09/15 (Sun)
    Vivinavi Toyama

    水防警報解除(渋江川)

    渋江川(下御亭橋観測所)の水防警報が解除されました。

  • Notification
    2024/09/15 (Sun)
    Vivinavi Toyama

    水防警報(横江宮川:レベル1)

    横江宮川(宮川橋観測所)の水防警報判断水位がレベル1(水防団待機水位)に下がりました。
    これからも川の水位が上がる恐れがありますので、十分ご注意ください。


    ※横江宮川(宮川橋観測所)水防警報判断水位
    レベル1(水防団待機水位):1.40m
    レベル2(はん濫注意水位):1.90m
    レベル3(避難判断水位):2.60...

  • Notification
    2024/09/15 (Sun)
    Vivinavi Toyama

    水防警報解除(横江宮川)

    横江宮川(宮川橋観測所)の水防警報が解除されました。

  • Notification
    2024/09/17 (Tue)
    Vivinavi Toyama

    【お知らせ】支援メニューの申請期限等の延長について(令和6年能登半島地震)

    こちらは、小矢部市総務課です。

    令和6年能登半島地震による被災者支援メニューのうち、申請状況を踏まえ、以下の支援メニューについては、申請期限を延長いたします。

    ①公費解体、費用償還の申請 ⇒ 令和6年12月27日(金)

    ②準半壊住家等の解体費補助 ⇒ 令和6年12月27日(金)


    詳細は、以下リン...

  • Notification
    2024/09/20 (Fri)
    Vivinavi Toyama

    【9/20目撃】クマ目撃情報

    昨日(9月20日)午後10時頃、桜町地内(国道8号 桜町(西)交差点付近)にてクマの目撃情報がありました。
    付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は、十分ご注意ください。

    ※クマの痕跡情報・目撃情報
    https://www.city.oyabe.toyama.jp/sangyobusiness/1002761/1002763.htm...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.