最新から全表示

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 所沢

    本日〆切キャンセル枠あり!8/16(水)ぷよぷよeスポーツファミリーカップ

    予約が即満席となっていたぷよぷよファミリーカップですが、キャンセルのため2組分の枠が空いております!
    予約の〆切は本日までの先着順となりますので、お早めのご申請をお願いします!

    **********

    昨年は申込が即満席、大好評に終わった「ぷよぷよeスポーツ講習・交流会」。
    今年はファミリーカップとして開催します!

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 所沢

    【締切間近】所沢図書館本館 講演会「南極・北極から地球の未来を考えてみよう!」を開催します!

    南極観測隊長を務めた福西 浩先生を講師に迎え、地球環境や生態系の未来像を予測して、持続可能な社会に向けて何ができるのかを参加者に考えてもらいます。南極観測の体験談もお話いただきます。

    ■日時 8月27日(日) 午後2時から4時
    ■会場 所沢図書館 本館3階集会室
    ■対象 一般(小学生以上) ※未就学児の入場は不可
        1....

  • お知らせ
    2023年08月08日(火)
    びびなび 所沢

    台風第7号に伴う農作物等管理技術対策について

    埼玉県より、台風第7号接近に伴う農作物等管理技術対策について情報提供がありました。
    詳細は埼玉県のホームページにてご確認ください。
    今後の台風の進路等の気象情報に十分に注意し、早めの対応をお願いします。

    埼玉県HP
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/gijututaisaku/05081...

  • お知らせ
    2023年08月09日(水)
    びびなび 所沢

    所沢カルチャーパークを考える未来会議 学習会参加者募集中

    約20ヘクタールの樹林を有する所沢カルチャーパークは、キャンプ場、デイキャンプ場があり、気軽に自然体験ができる公園です。いつまでも緑豊かで遊べる公園とするために「所沢カルチャーパークを考える未来会議」プロジェクトを実施しています。
    7月から9月にかけて、web会議(ZOOM)で学習会を行い、10月と12月には学習会に参加いただいた人から公募委員を募集し...

  • お知らせ
    2023年08月09日(水)
    びびなび 所沢

    道路(市道)の維持補修及び安全に関するご要望の電子申請での受付開始しました!

    道路維持課では4月1日より道路(市道)の維持補修及び安全に関するご要望につきまして、電子申請での受付を開始いたしました。
    閉庁日や夜間でも受付可能ですのでぜひご利用ください。

    (1)維持補修(舗装のひび割れや桝の不具合等)に関するご要望は下記URLから
    https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-...

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび 所沢

    【8/18(金)締切】所沢シニア・アカデミー 〜地域のつながり養成講座〜受講者を募集中

    「所沢シニア・アカデミー〜地域のつながり養成講座〜」を開催するにあたって受講生を募集しています。

    ご自身のこれまでの経験を活かし、住み慣れた地域で仲間づくりをしながら地域の担い手として活動するためのコツをお伝えしていきます。

    「できることを・できるときに・できるだけ」
    あなたのチカラを地域で活かしてみませんか?

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび 所沢

    【閉室のお知らせ】学生向け夏休み自習室

    生涯学習推進センター(並木6-4-1)で

    8月1日から8月31日の平日(祝日を除く)に夏休み自習室を
    9時から17時まで開設しておりますが
    8月14日(月)と15日(火)は、台風7号の接近が予想されるため、閉室させていただきます。

    ※夜間に開催しているトコろん自習室も8月14日(月)・16日(水)・18(金)は閉室とな...

  • お知らせ
    2023年08月10日(木)
    びびなび 所沢

    所沢市内の7月の交通事故状況(概数)

    所沢市内の7月末時点の交通事故概況
    ・人身事故件数…51件(前年同月比7件減少)
    ・物件事故件数…627件(前年同月比80件増加)
    ・交通事故死者数…0人(前年同月比増減なし)
    ・交通事故傷者数…65人(前年同月比4人増加)

     連日酷暑が続いています。暑さと強い日差しは集中力・判断力を低下させ交通事故を起こす危険性が高ま...

  • お知らせ
    2023年08月12日(土)
    びびなび 所沢

    わくわく冒険キャンプ

    ■日時:令和5年8月26日(土)午前9時〜午後7時
    ■会場:松井まちづくりセンター
    ■内容:野外炊飯(昼食・夕食)、水遊びほか
    ■対象:市内在住の小学5・6年生
    ■参加費:300円
    ■申込:松井まちづくりセンター公民館   電話2994−1222

    登録情報の確認・追加・変更及び退会は、下記の専用ウェブサイトへアクセ...

  • お知らせ
    2023年08月13日(日)
    びびなび 所沢

    成年後見ミニ講座を開催します

    成年後見ミニ講座を開催します。
    申込方法等は以下のとおりとなります。参加費無料ですので、お気軽にご参加ください。

    ■日時・会場
    (1)令和5年8月22日(火)
    午前10時00分から正午(午前9時30分開場)
    吾妻まちづくりセンター 学習室2・3
    (所沢市久米2229番地の1)
    (2)令和5年8月25日(金)<...

  • お知らせ
    2023年08月13日(日)
    びびなび 所沢

    「所沢市収蔵絵画展」の開催についてご案内

    所沢市収蔵絵画展 「暑い夏・・所沢駅東口市民ギャラリーで美術鑑賞という清涼なひとときを・・」(入場無料)
    皆様のご来場をお待ちしております。

    日時:令和5年8月19日(土)〜27日(日)午前9時〜午後7時
    会場:所沢駅東口市民ギャラリー
       ※所沢市北秋津753−2 所沢中央病院南館1階
    主催:(公財)所沢市公共施設管...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 所沢

    パートタイム学校事務職員を募集します。

    所沢市立小中学校で働くパートタイム学校事務職員を募集しております。
    詳細は、市ホームページ(令和5年度会計年度任用職員の募集>事務職を選択)をご覧ください。

    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/r5kaikeinend...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 所沢

    「まちなかコンサートvol.59 in ソラバル」を開催します

    「まちなかコンサート」が4年ぶりにワルツ所沢に帰ってきます!
    今回は、ソラバルの開催に合わせ3日間、ワルツ所沢1階正面入口で生演奏をお届けします。

    『まちなかコンサートvol.59』

    ■日にち:8月18日(金)〜8月20日(日)
    ■会 場:ワルツ所沢1階正面入口前特設ステージ
    ■料金:入場無料
    ※事前予約や...

  • お知らせ
    2023年08月14日(月)
    びびなび 所沢

    とみおか年表を見に来ませんか?(富岡まちづくりセンター)

    現在、富岡まちづくりセンターでは、とみおかキッズ☆チャレンジ「とみおか年表をつくろう」(文化財保護課と共催)にて、子どもたちが作成したとみおか年表を1階ロビーに掲出しています。
    富岡の歴史が詳細に綴られており、富岡をもっと好きになること間違いなしです!
    新たな富岡まちづくりセンターの名物をぜひ見に来てください!

    子ども達の渾身の作品...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    令和5年6月の町字別犯罪発生件数について

    所沢市防犯対策室です。
    所沢警察署から、令和5年6月の町字別犯罪発生件数についてお知らせをいたします。


    〇所沢警察署からのメッセージ

    架空請求詐欺が急増!!

    架空請求詐欺のうち、サポート詐欺が増加しています。
    サポート詐欺とは、インターネットを閲覧している際に、「ウイルスに感染した」等の警告が表示...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    「ファミリー食育教室」に参加しませんか!

    家族の健康づくりに役立つ栄養講話と
    調理実習の教室です。

    保育スタッフがお子様をお預かりしますので、
    安心して受講できます。

    ■日時
     9月21日(木)10時00分〜12時30分
    ■場所
     所沢市保健センター 3階304会議室・調理室
    ■内容
     「筋力アップの食事〜そうざい活用術〜」

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    「男性料理教室」参加者募集!

    「料理に興味はあるけど、作り方が分からない」
    という初心者の方にぴったりの料理教室を開催します。

    ■内容
     各回テーマに沿った栄養講話、調理実習
    ■日時
     9月27日、10月25日、11月29日
     12月20日、令和6年1月31日、2月21日
     午前9時30分〜午後0時30分
    ■場所
     所沢市保健...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    母親学級栄養コースのご案内

    母親学級栄養コース(8月)
    これから赤ちゃんを迎えるお母さんが、友達づくりをしながら
    楽しく学べる教室のご案内です。
    ■内容
     講話:妊娠期の食生活のポイントについて
     栄養診断・相談
    (調理のデモストレーション・ランチ付き)
    ■日時
     8月30日(水) 午前10時30分〜午後0時30分
    ■場所
     ...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    【申請は8月25日(金)まで!】 若者応援事業(16歳の未来へ)

    対象者には、8月上旬に申請案内を郵送しています。
    申請期限は8月25日(金)【厳守・郵送の場合は必着】です。
    図書カードネットギフトの支給を希望される方は、必ずご申請ください。

    詳細は市ホームページをご確認ください。

    ■若者応援事業(16歳の未来へ)
    https://www.city.tokorozawa.sai...

  • お知らせ
    2023年08月15日(火)
    びびなび 所沢

    9月9日(土) 両親学級再募集

    9月より「両親学級」を再開します。
    両親学級は、はじめてお母さん、お父さんになる方が、妊娠中の生活から出産・育児について、ふたりで楽しく学べる教室です。

    ■日時
     令和5年9月9日(土)午前9時30分から午前11時30分まで
    ■場所
     所沢市保健センター3階
    ■内容
     沐浴実習・パートナーとできる妊婦体操など...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。