最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 茅ヶ崎

    <参加者募集中!>松籟庵 はじめての和裁

    松籟庵では、初めての方でも和裁を楽しむことが出来る入門講座を開催します。
    ゆかた布地のコースターや、自分の指のサイズに合わせた革製の指ぬきを作るほか、「背守り」刺繍をご紹介します。

    <講座情報>
    和の文化倶楽部 はじめての和裁
    日時 9月20日(水) ?10時〜 ?14時〜
       ※各回の内容は同じです。
    会場 茅...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長浜

    INFORMATION FROM CITY HALL

    September is World Alzheimer's Month

    Every year, September 21st is World Alzheimer's Day. Dementia awareness activities are being held around the world on this day...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長浜

    INFORME DA PREFEITURA

    Setembro e o Mes Mundial de Conscientizacao da Doenca de Alzheimer

    21 de setembro e o Dia Mundial da Doenca de Alzheimer, e setembro, o Mes Mundial de Conscientizacao da Doe...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 熊谷

    さくらめいと・あすねっと・ピピア情報

    鼓童 ワン・アース・ツアー2023
    「翔走」SHOSO
    【前売りチケット情報】

    5年ぶりに太陽のホールに鼓童が戻ってきます。
    鼓童の歴史ある演目から、今の鼓童を象徴する曲までを網羅した濃密な舞台。今年を締めくくるに相応しいエネルギー溢れる舞台をお楽しみください。

    チケットのお求めは財団チケットwebがダンゼン便利...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 静岡

    マイナンバーカードの休日受取窓口について

    マイナンバーカードの9月の休日受取窓口を下記の日程で追加しています。ぜひご利用ください。

    とき:9月23日(土)9:15〜11:15

    ところ:市役所伊豆長岡庁舎のみ

    【注意】
    ※受取は事前予約制です。予約方法は、お送りしてある「マイナンバーカード交付のお知らせ」をご覧ください。
    ※当日はマイナンバーカード...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 静岡

    マイナンバーカードの受取りはお早めに!

    令和5年2月末までにカードを申請した方は、マイナポイント付与対象者です。
    マイナポイント(最大2万円分)をもらうには、カード受取り後、9月末までに申込をする必要があります。
    カード受取りには事前予約が必要です。9月後半は予約が集中することが予想されます。
    マイナポイント取得を希望される方は、早めのカード受取り・ポイント取得手続きをお願いしま...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長浜

    INFORME DE LA MUNICIPALIDAD

    Septiembre es el Mes Mundial de Concientizacion de la Enfermedad de Alzheimer

    21 de septiembre es el Dia Mundial de la Enfermedad de Alzheimer, y septiembre, el Mes Mundial ...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 青森市

    aomori「市からのお知らせ」第719号(令和5年9月13日配信)

    aomori「市からのお知らせ」第719号(令和5年9月13日配信)

    ■□■□■□■□■□■
    〈青森市メールマガジン〉
    ■□■□■□■□■□■

    ☆★広報あおもりをもっと手軽に!★☆

    スマートフォンやタブレット端末、パソコンで「広報あおもり」を読んでいただけるよう、「マチイロ」「マイ広報紙」で配信しています...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 宇部

    イベント情報

    ■「アーバンスポーツフェス まもなく開催!」国道190号(常盤通り)
    第4回パルクール日本選手権に合わせて、オリンピック選手によるBMXショーを開催します。
    また、アーバンスポーツ教室や体験会、3人制バスケットボール市民大会も行いますので、
    トップアスリートのパフォーマンスを観戦とともに、ぜひご参加ください。
    ●9月23日
    ・...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 新潟

    クマの目撃情報がありました(十日町地域倉俣地内)

    【十日町あんしんメール】
    (9月13日11時30分配信)
     9月13日(水)未明、十日町地域倉俣集落地内でクマによるクリの食害が発生しました。
     近くにお住まいの方、農作業をされる方は、クマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

    ・県内の...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(蔵前警察署)

    ■本日(9月13日(水))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・松が谷

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 伊丹

    学校園臨時休業のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症等により学級閉鎖を実施します。

    令和5年9月13日〜9月14日(2日間)
    天王寺川中学校 1年2組

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 千葉

    不審な電話にご注意ください!

    九十九里町 【防犯情報】


     東金警察署からのお知らせです。

     現在、東金警察署管内において、役場職員を名乗り、「払戻金がある」などという不審な電話がかかってきております。
     このような電話は詐欺の前兆です。少しでも不審に感じた場合は、すぐに東金警察に通報してください。

    東金警察署 
    電話 047...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高輪警察署)

    ■本日(9月13日(水))、港区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白金台

    ■電話の内容
    ・「保険料の還付金があります。」
    ・「案内を青色の封筒で送付しているはずです。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れ...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 白岡

    特殊詐欺について

    こちらは防災しらおかです。
    久喜警察署から、特殊詐欺についてお知らせします。
    ただいま、白岡市内において、年金事務所などを名乗る特殊詐欺の電話が、多数確認されております。
    不審な電話があっても、慌てず、家族や警察に相談してください。

    #防災しらおか


  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 茅ヶ崎

    【講演会】養蚕書と出版文化のご案内

    茅ヶ崎市【南湖公民館】のお知らせです。

    かつては養蚕が盛んに行われていた茅ヶ崎。
     養蚕は数々の出版物によって広がります。養蚕技術はすでに江戸時代の養蚕書に集大成されていたとも言われ、当時の技術書『養蚕秘録』などは海外でも翻訳され、高い評価を得ています。
     今回はあつぎ郷土博物館学芸員の大野一郎氏をお招きし、養蚕書と出版文化について...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 長野

    「市役所職員をかたる電話でお金詐欺に注意!」 防災防犯メール

    須坂警察署から「電話でお金詐欺」のお知らせです。
    本日、北信地区の一般家庭に、市役所職員を名乗る者から「介護保険料の過払い金がある。銀行へ行ってほしい。」等という電話でお金詐欺の前兆電話がかかってきています。
    市役所職員や警察官がATMへ誘導したり、訪問してキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
    すぐに電話を切...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(中野警察署)

    ■本日(9月13日(水))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付金があります。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 東京

    大井交通安全のつどい

    日時  令和5年9月24日(日)午後2時30分から午後3時30分頃まで
        (開場 同日午後1時30分)
    場所  品川区立伊藤学園 地下2階アリーナ
    ゲスト 大山加奈さん(元バレーボール女子日本代表)・
        フォートファイターズ(当庁バレーボールチーム)・ピーポくん
    内容  秋の全国交通安全運動(令和5年9月21日から同...

  • お知らせ
    2023年09月12日(火)
    びびなび 所沢

    防災行政無線放送内容:迷い人に関するお知らせについて

    所沢市防犯対策室です。
    令和5年9月13日 午前11時00分に以下の内容を放送しました。

    所沢警察署から、迷い人に関するお知らせをいたします。
    一昨日、午前5時00分ごろから、
    内川 真毅弘(うちかわ まきひろ)さん
    87歳の男性が、下安松地内の自宅から徒歩で行方不明と
    なっております。
    特徴は、身長162セ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。