Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/01/30 (Tue)
    Vivinavi Tokorozawa

    2月10日(土) 両親学級に空きがございます!

    2月10日の両親学級に空きがございます。現在申し込み期間中ですので、対象の方はぜひご参加ください。申し込み期間を過ぎた場合でも、定員に空きがある場合がございますので、お電話にてお問合せください。

    両親学級は、はじめてお母さん、お父さんになる方が、妊娠中の生活から出産・育児について、ふたりで楽しく学べる教室です。

    ■日時
     令...

  • Notification
    2024/01/30 (Tue)
    Vivinavi Tokorozawa

    2月も「はじめます!我が家のごみ減量宣言事業」の参加者をお待ちしております。

    【募集】
    12月から参加者を募集している「はじめます!我が家のごみ減量宣言事業」。
    まだまだ皆様からのご応募お待ちしております。
    ※同世帯・一度ご応募いただいた方はお申し込みいただけません。

    参考:所沢市HP
    「はじめます!我が家のごみ減量宣言事業」
    https://www.city.tokorozawa.sait...

  • Notification
    2024/01/30 (Tue)
    Vivinavi Tokorozawa

    子どもの居場所づくりを目的に『富岡ゴロ寝読書プロジェクト』が始まりました

    富岡まちづくりセンター、所沢図書館富岡分館、特定非営利活動法人みんなのひろばの3者が連携し、「和室×本×遊び」を融合させた「新しい形の子どもの居場所」事業が始まりました。
    「居場所」は、富岡まちづくりセンターの53畳にもなる和室です(3つ部屋をつなげます)。
    純粋に読書を目的とした参加も大歓迎ですが、「和室×本×遊び」を融合させた子どもの居場所の...

  • Notification
    2024/01/31 (Wed)
    Vivinavi Tokorozawa

    セミナー動画「子育てを楽しむために―子どもも自分も愛おしいと思えるように―」を配信しています。

    所沢市は、明治安田生命保険相互会社と「健康増進に関する連携協定」を締結しています。
    同協定に基づく連携事業で、公益財団法人明治安田こころの健康財団が提供するセミナー動画を配信しておりますので、ご案内します。是非ご視聴ください。
    動画につきましては、所沢市HP内のリンク先からアクセスしてください。

    ■所沢市HPへのリンク
    htt...

  • Notification
    2024/01/31 (Wed)
    Vivinavi Tokorozawa

    小手指まちづくりセンターの会計年度任用職員を募集します

    小手指まちづくりセンターのパートタイム会計年度任用職員を募集します。
    地域の皆様に貢献できる仕事です。

    ■任用期間
    区分1:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
    区分2:令和6年4月1日から令和6年5月31日まで(育児休業代替)
    区分3:令和6年3月1日から令和6年3月31日まで
    区分1から区分3まで併願可能...

  • Notification
    2024/01/31 (Wed)
    Vivinavi Tokorozawa

    スポーツ振興課パートタイム事務職を募集します。

    スポーツ振興課でパートタイム事務職を募集します。

    ■任用期間
     令和6年4月1日から令和7年3月31日
     ※採用後1か月間は条件付き採用となります。1月の勤務日数が15日に満たない場合は、15日を経過するまで延長されます。

    ■勤務の場所
     所沢市役所6階スポーツ振興課

    ■職務内容
    ...

  • Notification
    2024/01/31 (Wed)
    Vivinavi Tokorozawa

    三ヶ島葭子資料室から 今月の短歌と解説日について

    三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。三ヶ島葭子資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。ぜひお越しください。

    【今月の短歌】
    真日のかげさやる大木の下かげに椿の花は赤く咲けるも

    梅の花やうやく咲きてふるさとの吾子寄びよする日は近づけり

    【ご利用案内】
    ...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    広報紙に投稿!『みんなのひろば投稿作品』を募集

    [タイトル]広報紙に投稿!『みんなのひろば投稿作品』を募集
    [配信日]2月2日午前10時ごろ

    広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
    あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

    ■2月号のエッセイは、2月10日(土曜)締め切り
    テーマは『〇〇を卒業します!』(300文字程度/添削あり)
    ...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内

    【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 
     下記のとおり、子育てサロンぶんぶんを開催します。
    内容は、「0歳児の離乳食講習会」です。
    所沢市保健センターの栄養士が食事と栄養のお話と実演をします。
      参加希望の方は、2月14日(水)までに下記のURLからお申し込みください。
      またとない機会ですので、是非ともお...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    【2月4日】「クラシック音楽講座」のご案内(小手指公民館分館)

    時代ごとに作曲家を取り上げて、その生涯を通しての作曲活動や人間関係、時代背景などを知り、より深くクラシック音楽を学びます。
    参加費無料、申込不要です。当日直接ご来館ください。

    ■日時
    令和6年2月4日(日)開場13:00 講演14:00〜16:30

    ■会場
    小手指公民館分館 2階ホール

    ■内容

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 【訂正】

    【小手指公民館分館】「子育てサロンぶんぶん」のご案内 【訂正】
     先ほどほっとメールを配信しましたが、費用は下記のとおり訂正いたします。
    内容は、「0歳児の離乳食講習会」です。
    所沢市保健センターの栄養士が食事と栄養のお話と実演をします。
      参加希望の方は、2月14日(水)までに下記のURLからお申し込みください。
      また...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    「松井ちょこっと相談」の開催について

    ■日時:令和6年2月5日(月)午前10時から12時まで
    ※毎月第1月曜日午前10時〜12時(1月を除く)
    ■会場:松井まちづくりセンター ロビー
    ■内容:子育てのこと・ボランティアをしてみたい・介護について など気軽に相談できます。
    ■連絡先:松井地区社会福祉協議会
    (事務局:松井まちづくりセンター)
    所沢市上安松1286...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    保育園給食の放射性物質の測定について(令和6年1月25日測定)

    このたび、公立保育園で使用する食材の一部をサンプルとして用いて、放射性物質の測定を実施しましたので、結果をお知らせいたします。

    令和6年1月25日(木)に、塩蔵わかめ(徳島県産)、長ねぎ(埼玉県
    産)、ほうれん草(埼玉県産)につきまして、放射性セシウム134、放射性セシウム137の測定を実施し、検査結果は検出限界値0.6Bq/kg未満「...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    申込期間を2月9日(金)まで延長!『第10回富岡地区ウォークラリー大会』(富岡まちづくりセンター)

    定員に若干余裕がありますので、2月9日(金)まで申込期間を延長します!是非ご参加ください。

    ■日にち:3月9日(土)小雨決行
    ■コース:A(健脚)コース 約11キロ、B(ファミリー)コース 約7キロ
    ■定 員:2コース全体で300名(先着順)
    ■受 付:午前8時30分から
    ■スタート:午前9時より
    ■景品引換:午後...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    「ハンドセラピー地域ふれあい講座(手と腕)」を開催いたします

    手のひらで伝える温もりでこころと身体をリラックスさせるケア、ハンドセラピーを学べる講座を開催します!
    ハンドセラピーとしては2回目の開催となり、今回は「手と腕のハンドセラピー」を学ぶことができます。
    日常生活のみでなく、こころのケアを必要としている場でのボランティア活動にも役立たせください。

    是非お申し込みください。

    ...

  • Notification
    2024/02/01 (Thu)
    Vivinavi Tokorozawa

    降雪に対する農作物・農業用施設の技術対策について

    埼玉県より、情報提供がありました。
    詳細は県のホームページにてご確認ください。

    埼玉県HPリンク
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0903/gijututaisaku/060202kousetutaisaku.html


    ■配信元
    所沢市農業振興課
    電話:04-2998...

  • Notification
    2024/02/02 (Fri)
    Vivinavi Tokorozawa

    『 OPEN FACTORY TOKOROZAWA 2024 』見学者を募集!

    「ものづくり企業」に興味があり、就職を希望する学生等に向け、工場見学、 経営者・若手社員との座談会、 ものづくり体験などができる『 OPEN FACTORY TOKOROZAWA 2024 』を開催します。

    普段は入ることのできない“所沢のものづくり”を見に行きませんか?
    就職を希望している、または、製造業に興味のある大学生・高校生は、ぜ...

  • Notification
    2024/02/02 (Fri)
    Vivinavi Tokorozawa

    パートタイム学校庁務手を募集します。

    所沢市立小中学校で働くパートタイム学校庁務手を募集しております。
    詳細は、市ホームページ(令和5年度会計年度任用職員の募集>その他の職種を選択)をご覧ください。

    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/jinzaibosyu/kaikeinendoninyo/r5kaikeine...

  • Notification
    2024/02/02 (Fri)
    Vivinavi Tokorozawa

    「春の手作り講座」参加者募集(所沢まちづくりセンター)

    春の手作り講座、3つの講座をを開催します。
    初心者の方も大歓迎!先生が丁寧に教えてくださいます。
    定員に若干余裕がありますので、ぜひご参加ください。

    (1)ちりめん雛
    ■日時 2月15日(木)
    ■費用 材料費として1,000円
    ■対象 手工芸に興味のある方
    ■定員 残りわずか
    ■持ち物 裁縫道具
    ...

  • Notification
    2024/02/03 (Sat)
    Vivinavi Tokorozawa

    ママ企画「私らしく生きるヒントの見つけ方〜なりたい私になる方法〜」講座(全2回)>新所沢東公民館

    ママ企画は、子育て世代の方を対象に、気持ちの充実や暮らしのスキルアップにつながるプログラムを提案しています。
    1日目は自分軸を持つために大切なこと、2日目は実際にビジョンマップを作っていきます。家族を大切にしながら、私らしく生きる考え方と工夫がたくさん詰まった講座です。市内外で活躍されている人気の双子のフリーアナウンサー藤井姉妹を講師に迎え、楽しく学ん...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.