Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/06/05 (Wed)
    Vivinavi Urayasu

    行方不明者の発見にご協力をお願いします

    本日午前9時40分頃、猫実地区において75歳の男性が行方不明になっています。
     行方不明の方の特徴は、
       身長 157センチメートル
       体格 やせ型
       頭髪 白髪交じりの短髪
       服装 白色長袖ワイシャツ、濃紺色長ズボン
       履物 黒色革靴
       青色カバーのかかったカゴが前後に取り付けられている黒色...

  • Notification
    2024/06/06 (Thu)
    Vivinavi Urayasu

    行方不明者の発見について

    本日(6月6日)午前11時30分ころ、御連絡させていただきました
        行方不明者(猫実地区における75歳の男性)
    については無事に発見されました。
     御協力ありがとうございました。

    浦安警察署
    〒279-0011 千葉県浦安市美浜5-13-2
    TEL:047-350-0110

  • Notification
    2024/06/20 (Thu)
    Vivinavi Urayasu

    【電話で還付金】は詐欺です!

    ここ数日、市内において、市役所や金融機関職員を装い、「医療費の還付金がある。今ならATMで手続きできる」などと言葉巧みにお金をだまし取ろうとする詐欺の電話が多数かかってきています。
     市内においては、同様の手口の詐欺被害が複数確認されています。
     ★被害に遭わない一番の方法は、「犯人と直接話をしないこと」です。
     在宅中も留守番電話設定にし...

  • Notification
    2024/06/26 (Wed)
    Vivinavi Urayasu

    「1を押してください」「オペレーターにつなぎます」に注意!

    本日、市内において、自動音声により
     『未納料金があります。オペレーターにつなぐには1番を押して下さい。』
    などと不安をあおるような詐欺の電話がかかってきています。
     そして言葉たくみに個人情報を聞き出し、最終的には
     「ATMで手続きできる。」
     「電子マネーで支払いできる。」
    などとお金をだまし取ろうとします。
    ...

  • Notification
    2024/06/27 (Thu)
    Vivinavi Urayasu

    警察官を装った詐欺の電話に注意!

    本日、浦安警察署の警察官を装った詐欺の電話が多数かかってきています。

    《電話内容》
     犯人は、浦安警察署の警察官を装い
     「あなた名義の通帳やキャッシュカードが悪用されている。」
     「逮捕された犯人があなた名義の通帳・キャッシュカードを持っていた。」
    などと電話をしてきます。
     
     これは詐欺の電話で、この後...

  • Notification
    2023/07/12 (Wed)
    Vivinavi Chiba

    コンビニ強盗未遂事件の発生について

    7月13日午前3時50分頃、市川市島尻に所在するコンビニエンスストアにおい
    て、コンビニ強盗未遂事件が発生しました。
     犯人は、男1名で
      年齢30歳代くらい
      身長180センチメートルくらい
      体格 細身
      上衣 黒色パーカー
      下衣 黒色ハーフパンツ
      黒色キャップ、黒色マスク様のものを着用

  • Notification
    2023/07/19 (Wed)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺のアポ電が発生しています。(還付金詐欺)

    本日、  
       市川市行徳駅前地区
    において、市川市役所職員を名乗る犯人から
       「保険の見直しの書類は届いているか。」
    などという電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし「還付金がある。」等とだまして無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
    ...

  • Notification
    2023/07/28 (Fri)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺被害の発生について

    本日、行徳警察署管内において電話de詐欺被害が発生しました。
     手口は、犯人が息子と息子の同僚、医者を名乗ったオレオレ詐欺です。
     被害者は、犯人から
       「病院に行く。」
       「同僚が治療代を取りに行く。」
    などという詐欺の電話を受けました。
     その後、息子の同僚を名乗る犯人が自宅に来訪し、結果、自宅にて現金を犯人に...

  • Notification
    2023/08/03 (Thu)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺【還付金】アポ電の発生について

    本日、  
       市川市幸地区
    において、市川市役所職員を名乗る犯人から
       「書類を送った届いているか。」
    などという電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし「還付金がある。」等とだまして無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
     「まず詐欺を...

  • Notification
    2023/08/07 (Mon)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市伊勢宿地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「以前送った書類が未納。」
       「還付金があります。」
       「銀行で手続きしてください。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話d...

  • Notification
    2023/08/09 (Wed)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺前兆架電【オレオレ詐欺】

    本日、
        市川市福栄地区
    において、息子を名乗る者から
        「ガンになった。」
        「医療費を払うための鞄を忘れた。」
    といった内容で詐欺の予兆電話がかかってきています。
     この手口は、息子、駅職員、職場関係者等の色々な役割をした犯人から何度か電話が架かってきて、最終的に犯人の一人が自宅に現金等を受け取りに来...

  • Notification
    2023/08/14 (Mon)
    Vivinavi Chiba

    【注意!】本日は年金支給日です!電話de詐欺ご注意ください!

    本日は、年金支給日です。
     県内では電話de詐欺の被害が急増しています。
     多発している手口は、「コンピュータウイルスに感染した。」「懸賞金に当選した。」「有料サイト等の料金督促」等で嘘の通知によりプリペイドカードを購入させる「架空請求詐欺」、息子や孫を騙り「会社のお金が入った鞄を無くした。お金がいる。」等と話しかけてくる「オレオレ詐欺」、市役所...

  • Notification
    2023/08/21 (Mon)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市広尾地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「医療費の還付金がある。」
       「使っている銀行を教えてください。」
       「銀行から電話がいきます。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ま...

  • Notification
    2023/08/22 (Tue)
    Vivinavi Chiba

    NTTファイナンスをかたる不審電話・メールに注意!!

    NTTファイナンスの職員を名乗り、電話やメールで、
    「過去1年分の利用料金が未納になっている。今日中に支払わないと裁判になる。」
    「あなたの携帯がハッキングされてウイルスが拡散し、全国に被害者が出ている。このままだと多額の賠償金を支払わなくてはならないが、支払わなくて良いようにサイバー保険に加入する必要がある。」
    などといって、近くのコンビ...

  • Notification
    2023/08/27 (Sun)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市末広地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「還付金の書類が届いていないか。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
     「まず詐欺を疑う」、そして「家族に確認します...

  • Notification
    2023/08/29 (Tue)
    Vivinavi Chiba

    行方不明者情報

    行徳警察署からのお知らせです。
     8月29日午後2時頃から、市川市伊勢宿において70代の男性の行方が分からなくなっています。
     男性の特徴は、
       身長 170センチメートルくらい
       体重 65キログラムくらい
       体格 中肉
       頭髪 白髪混じり、頭髪短め
       上衣 ポロシャツ(白地に黒色のしま模様)<...

  • Notification
    2023/08/29 (Tue)
    Vivinavi Chiba

    行方不明者の発見について

    行徳警察署からのお知らせです。

     8月29日午後2時頃から行方不明になっていた70代の男性は無事発見されました。
     ご協力ありがとうございました。

    行徳警察署 生活安全課 047−397−0110

  • Notification
    2023/09/06 (Wed)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺【還付金】のアポ電発生!

    本日、  
       市川市妙典地区
    において、市役所職員を名乗る犯人から
       「医療費の還付金の書類が返ってきていません。」
    という電話がかかってきています。
     このような電話は、犯人が市役所職員になりすまし無人ATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる電話de詐欺のひとつです。
     「まず詐欺を疑う」、そして「家族...

  • Notification
    2023/09/10 (Sun)
    Vivinavi Chiba

    「架空請求詐欺」のアポ電発生

    本日、
        市川市塩浜地区
    において、NTTの従業員を名乗る者から
        「未納の料金がある。」
    といった本来発生していない料金を請求する架空請求詐欺の電話が多発しています。

     スマートフォンやパソコンに送られてきた不審なURLはクリックをしないように、また表示された不審な電話番号へは電話をかけないようにしましょう...

  • Notification
    2023/09/19 (Tue)
    Vivinavi Chiba

    電話de詐欺前兆架電【オレオレ詐欺】

    本日、
        市川市幸地区
    において、息子を名乗る者から
        「メロンを2個貰ったから、今日1個持っていく。」
    といった内容で詐欺の予兆電話がかかってきています。
     この手口は、息子、駅職員、職場関係者等の色々な役割をした犯人から何度か電話が架かってきて、最終的に犯人の一人が自宅に現金等を受け取りに来る電話de詐欺のひとつ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.