お知らせ

No Image

くらしの安全・安心情報【交通安全情報】

【毎月10日は交通安全の日です】
8月はゼブラストップ活動強化月間です。横断歩道は歩行者が優先です。
運転者は横断しようとする歩行者がいる場合、横断歩道の手前で必ず停止しましょう。
また、歩行者は反射材などを着用し運転者に自分の存在をアピールしましょう。

「ゼブラ・ストップ」※歩行者保護をわかりやすくまとめた名称。
(1)「ゼ」前方
前をよく見て安全運転、横断歩道を発見したら、その周りに歩行者等がいないか十分注意
(2)「ブ」ブレーキ
横断歩道の手前では、「ブレーキ操作」で安全確認をしましょう
(3)「ラ」ライト
・車のライトの早めの点灯、小まめな切り替えで横断者を早期発見
・横断者も反射材等でライトアップ
・右(ライト)からの横断者にも注意
(4)「ストップ」
横断歩道手前で確実なストップ、交通事故ストップ
  

【配信元】
船橋市 市民安全推進課(047-436-2292)

--
  • [登録者]船橋市
  • [言語]日本語
  • 登録日 : 2023/08/09
  • 掲載日 : 2023/08/09
  • 変更日 : 2023/08/09
  • 総閲覧数 : 53 人
Web Access No.1294933