Notification

No Image

【お知らせ】年末の大掃除などと合わせた防災対策について

年の暮、ご多忙の中にも活気あふれる日々をお過ごしのことと存じます。
 さて、年末には大掃除をするご家庭も多いと思います。年末の大掃除や年末の買い出しと合わせて、家具の転倒防止、窓ガラスの飛散防止、備蓄品の購入・点検などの防災対策に取り組んでみてはいかかでしょうか。
 掃除道具や洗剤などをホームセンターで購入する際に、一緒に、家具固定具、飛散防止フィルムなどを購入する。年末の買い出しで、一緒に食料や日用品などの備蓄品を購入するなど、年末は防災対策を始めるのにもよい時期です。家具の固定などは、普段は手が付けづらい防災対策です。だからこそ、年末の大掃除のときに意識してやってみましょう。棚掃除のついでに滑り止めシートを敷く、ほこり掃除のついでに家具の転倒防止対策をする、窓ふきのついでに窓ガラスに飛散防止フィルムを貼るなど、「ついでに」行うのが無理をしない防災対策のコツです。
 
具体的な「日頃からの備え」については、市ホームページでまとめています。以下のリンクからご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/003/003398.html

【配信元】
小平市総務部防災危機管理課
電話番号 042-346-9519

--
  • Posted : 2023/12/19
  • Published : 2023/12/19
  • Changed : 2023/12/19
  • Total View : 18 persons
Web Access No.1541647