お知らせ

No Image

市報こだいら 新着情報

秋も一段と深まり、寒さが身にしみる季節となりましたが、いかがお過ごしですか。
季節の変わり目ですが、身体に気を付けてお過ごしください。

市報こだいら11月5日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・小平市LINE公式アカウントの機能がリニューアル

【2面】
・11月9日(木曜)〜15日(水曜)秋の火災予防運動
・Jアラート全国瞬時警報システムの試験放送
・災害時の断水に備えましょう

【3面】
・令和5年度成人歯科健診
・受け忘れに注意を生活習慣病の予防・早期発見に健康診査の受診を
・国民健康保険
・国民年金

【4面】
・令和4年度小平市の財政事情
・ひらく 最新号を発行
・あすぴあホームページ・市民活動団体一覧冊子掲載団体募集
・萩山公園ライトアップ

【5面】
・市が所有するごみ集積所跡地購入希望相談
・生ごみのリサイクル食物資源循環事業参加グループを募集
・令和6年1月末まで自動車使用の抑制を

【6面】
・市立小・中学校新入学説明会の開催
・受験生を応援 受験生チャレンジ支援貸付事業説明会
・11月14日(火曜)〜24日(金曜)令和6年度保育園などの入園申込み

【7面】
・手作り作品などを販売みんなデパートハッピーハナコパーティー
・津田梅子の小袖修復プロジェクト
・住まいのリフォーム相談会

【8面】
・市長のこぼれ話
・小平グルめぐりスタンプラリー参加店舗を募集
・参加者を募集こだいら市民駅伝大会
・小平市産業まつり

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • 登録日 : 2023/11/03
  • 掲載日 : 2023/11/03
  • 変更日 : 2023/11/03
  • 総閲覧数 : 18 人
Web Access No.1443325