お知らせ
Ogaki Living Information No.487
- [登録者]大垣市
- [言語]日本語
- [エリア]岐阜県 大垣市
- 登録日 : 2024/11/15
- 掲載日 : 2024/11/15
- 変更日 : 2024/11/15
- 総閲覧数 : 70 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- そうだ〜!ビーチクリーンに行こう!!!ホノルル海さくらは毎月1回ビーチの清掃をし...
-
ホノルル海さくらは毎月1回ビーチクリーンをしていきます!ビーチクリーンの後は楽しい BBQがあります (ない時もあります)。いろいろな人たちと交流できるので、ハワイライフがもっと楽しくなると思います。Honolulu Umisakura will be hosting one beach cleanup event every month!After the beach cleanup, we w...
ホノルル海さくら / Honolulu Umisakura
-
- 妊娠出産、育児、母乳マッサージ、医療のことならMOMがサポートします
-
MOMは1996年よりバンクーバーを中心に在カナダのご家族を対象に医療相談と妊娠、出産、育児の総合的なサポート活動を行ってきました。一部活動は非営利で行われております。MOMの諸活動を通して、少しでも皆様の生活のサポートができたら嬉しく思います。特にMOMの提供する母乳指導、母乳マッサージは日本人家庭のみならず多くの多国籍家庭からも支持を受けております。どうぞお気軽にご参加ください。
+1 (604) 980-8539MOM Family Support
-
- 日本初の生クリーム専門店です。「タカナシ乳業」のサポートによって実現した、驚くほ...
-
日本初の生クリーム専門店です。「タカナシ乳業」のサポートによって実現した、驚くほど濃厚な生クリームが自慢です。ミルキーソフトクリームなど生クリームを使ったスイーツをご提供しています。
+1 (808) 376-0435MILK
-
- 川崎市立日本民家園は、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。日本各地から移...
-
川崎市立日本民家園は、急速に消滅しつつある古民家を永く将来に残すことを目的に、昭和42年に開園した古民家の野外博物館です。東日本の代表的な民家をはじめ、水車小屋・船頭小屋・高倉・歌舞伎舞台など25件の建物をみることができます。この25件全てが国・県・市の文化財指定を受けており、民家に関する民俗資料なども収蔵し、日本を代表する古民家の野外博物館の一つとなっています。
+81-44-922-2181川崎市立日本民家園
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- <今なら入会金無料!オータムキャンペーン実施中♪>日本の会社が運営する【日本語の...
-
日本国内で6000名以上の音楽家登録のある出張音楽レッスンの会社が提供するオンラインピアノレッスンサービスです。
OTOIRO+(おといろプラス)/株式会社エルパ
-
- 【サクフワ食感のアジフライ🐟】食感実現のため中骨全て抜いてます!家ではなかなか再...
-
2023年夏、市原の山の中に一軒のアジフライ専門店がオープンしました。食感と油が残らないようにこだわりながらつくっているアジフライの他にも大人気のミックスフライ定食では国産鶏ささみ・大根の炊いたん・季節の地野菜3種がセットになっており、ご来店いただくお客様に「今まで食べたどのアジフライよりも美味しい!!」と喜ばれております。こだわりのアジフライをぜひ一度食べに来てください🍚
+81-436-63-5489フライデイ
-
- ニューヨーク・ニュージャージーのかかりつけクリニックです。日本語でお気軽にお問い...
-
日本を離れ、米国で暮らしている方々にとって、最も心配かつ重要なことは自分や家族の健康のことです。ニュージャージーに位置する当クリニックでは、内科、小児科、外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など、あらゆる診療科に対応しています。また、インターネットのビデオ通話を用いた遠隔診療も提供しております。電話や受付も日本語対応しておりますので、安心して日本語でご相談頂けます。ニュージャージーだけでなく、ニ...
(201) 581-8553ひばりファミリーメディカル
-
- 【空き家リノベーションカフェ】若宮団地の空き家をリノベーションして誕生した『On...
-
団地再生プロジェクトの第一弾として誕生した『On Re.cafe』天井から差し込む日に当たりながら落ち着いた時間を過ごしたり、テラス席で木漏れ日の下でお友達とランチをするなどご来店いただいた全てのお客様にご飯とカフェでの時間を楽しんでいただけるよう心がけております。からだに優しい発酵調味料を使ったランチメニューをぜひご堪能ください。
+81-436-78-9558On Re.cafe
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、...
-
定期検診から神経治療まで、患者様の歯を守る治療をしています。アーバインにある歯科医院です。一般歯科、小児歯科、神経治療や口腔外科、歯周治療、歯列矯正/インビザライン、顎関節症、インプラントや美容歯科に関するご相談もお任せください。
+1 (949) 733-3647Glenn T. Yanagi, D.D.S. / Yanagi Dental Office
-
- ハワイ州で各種生命保険・個人年金(アニュイティー)・介護保険・401K, IRA...
-
ハワイ州で各種生命保険・個人年金(アニュイティー)・介護保険、401K, IRA ロールオーバーなど、各種保険及び、ハワイ州不動産ブローカー・ライセンスを所持し、ハワイ州の不動産売買も取り扱っております。合わせて、個々人や個々のご家庭のソーシャル・セキュリティー受給申請の最有益な方法のご案内もしております。「あなた様の今と将来の生活設計に寄り添ったプラン」をご案内させて頂きます。
+1 (808) 387-1148ヒラタ ・コンサルティング
-
- 海辺のプライベートサロンで癒しのひとときを過ごしませんか?美髪・ストレス緩和・血...
-
お客様に最上級の癒しをご提供したいという想いからインド、東南アジア諸国、南米、北米の様々な民族文化を自ら体験し、そこで得た知識を活かして極上のサロン体験をご提供しています。各種メニューをご用意しておりますので、お客様のコンディションに合わせてお選びいただけます。ヨーガレッスン・ミネラルクレイ頭筋スパ・オーガニックヘナトリートメント・発酵野草蒸しビオスチーム・頭皮クレンジング&スパ・イヤーコーニング
+81-90-7348-0301STUDIO ANICCA(アニッチャ)
-
- 【車買取専門店】クルマ売るなら買取満足度No.1を目指すBubka!へ
-
円安の今がチャンス!日本送金為替手数料&送金手数料がゼロのキャンペーン中!100,000円以上もお得!為替手数料&送金手数料がゼロのキャンペーン中!ご存知でしょうか? 通常、銀行やペイパルなどを利用して日本へ送金すると、為替手数料が発生し、送金金額から引かれた分が、受け取り金額になります。例えばお車の売却金額が$20000の場合、売却先のディラーやご自身でアメリカドルから日本円へ一般的な銀行を通じ...
+1 (650) 284-9213Bubka!(ブブカ)
-
- シリコンバレーの住宅販売のことならお任せください。住宅売買を通じてお客様の「幸せ...
-
住宅探しを通し、お客様の「幸せ」と「快適」をサポートいたします。20年以上の不動産歴から、移り住むことの大変さを理解し、一人でも多くのお客様の住居探しのお手伝いをいたします。一緒にアメリカの「我が家」を見つけましょう。日本でのリタイアメントをお考えの方々のために無料のオンラインセミナーを行っております。日米のCPA、カリフォルニアのトラスト専門の弁護士、ファイナンシャルアドバイザー、日本での手続き...
+1 (408) 582-3777Takami Hamadani - Compass Hamadani Group
【Items to be collected】(1)plastic waste (hangers, rulers, clear files, CDs, food storage containers, etc.)
All plastic products must be unsoiled, and the length of each piece must be less than 30cm, except for plastic hangers.
Check the city's website for these conditions
?Plastic containers and packaging such as bags, tubes, labels, etc.
【Collection date and time】Weekdays from 8:00 a.m. to 5:00 p.m.
Second Saturday of each month from 8:30 a.m. to 12:00 p.m.
【Collection site】 Collection baskets at the entrance of the Refuse Disposal Center Administration Building
※For more information, contact Ogaki City Refuse Disposal Center Telephone:0584-89-4124.
--------------------------------------------------------
Ogaki City has prepared a "Living Guidebook for Foreign Residents" in Portuguese, Chinese, English, and "plain Japanese" for foreign residents, which contains useful information for daily life such as garbage disposal and child-rearing.
Here is a part of the guidebook.
【25】Protecting Children's Health
(1)The City will perform a physical examination of your child
and provide routine immunizations.
Most of them are free of cost.
(2)If you have concerns about your child's health, consult with
the Ogaki City Public Health Center 0584-75-2322
〇Health examinations for infants and children
Health examination for 4-month-old children
Health examination for 10-month-old children
Health examination for 18-month-old children
Health examination for 3-year-old children
〇Vaccinations
Rotavirus vaccination
Hepatitis B vaccination
Hib vaccination
Pneumococcus vaccination
Diphtheria, whooping cough, tetanus, and polio combined vaccination
Chicken Pox vaccination
BCG vaccination
Measles, rubella combined vaccination
Japanese encephalitis vaccination
Measles, rubella combined (2nd term) vaccination
Japanese encephalitis (2nd term) vaccination
Diphtheria, tetanus vaccination
Human papillomavirus vaccination
Services to support children’s health including baby care
HIYOKO GAKKYU
(baby food cooking class)
HIYOKO STEP GAKKYU
(baby food cooking class -
mid to latter period of weaning)
Fluoride application to teeth
〇Inquiries
OGAKISHI Pubic Health Center(0584-75-2322)
KAMIISHIZU Hoken Center(0584-45-2933)
SUNOMATA Hoken Center(0584-62-3112)
The "Guidebook for Foreign Residents of Japan" contains a lot of other information.
Click on the following link.
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049650.html
*使(つか)い終(お)わった プラスチック製品(せいひん)の ごみを あつめます。
・クリーンセンターで、使(つか)い終(お)わった プラスチック製品(せいひん)の ごみを あつめて、あたらしい物(もの)を つくるための 材料(ざいりょう)に 変(か)えます。
・プラスチック製品(せいひん)の お菓子(かし)の 袋(ふくろ)も あつめます。
あつめているもの/
(1)ハンガー、定規(じょうぎ)、クリアファイル、CD、食品保存容器(しょくひんほぞんようき)<=食(た)べ物(もの)を いれておくケース>などの プラスチック製品(せいひん)の ごみ
※プラスチックだけで できていて、汚(よご)れていない、30センチくらいの 大(おお)きさまでの ごみ
(2)プラスチックでできた 入(い)れ物(もの)や 包(つつ)み、チューブ、ラベルなどの ごみ
日(ひ)にちと 時間(じかん)/
・平日(へいじつ)の 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から
午後(ごご)5時(じ)まで
・毎月(まいつき)2回目(かいめ)の どようびの
午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から 正午(しょうご)まで
場所(ばしょ)/
クリーンセンター管理棟(かんりとう)入口(いりぐち)の カゴ
※くわしくは、クリーンセンター(TEL:0584-89-4124)に きいてください。
--------------------------------------------------------
大垣市(おおがきし)では 外国人市民(がいこくじんしみん)のために、 ゴミ出(だ)し、子育(こそだ)て などの 生活(せいかつ)に 役(やく)に立(た)つ 情報(じょうほう)を のせた 「外国人市民(がいこくじんしみん)の ための くらしの ガイドブック」を、ポルトガル語(ご)、中国語(ちゅうごくご)、英語(えいご)、「やさしい日本語(にほんご)」で 作(つく)っています。
ここでは、その一部(いちぶ)を 紹介(しょうかい)します。
【25】子(こ)どもの けんこう
(1)市(し)は、あなたの 子(こ)どもの けんこうを たしかめます。
また、病気(びょうき)に ならないように 注射(ちゅうしゃ)を します。
お金(かね)が いらないものが おおいです。
(2)子(こ)どもの けんこうで しんぱいな ことが あるときは、
保健(ほけん)センターと 相談(そうだん)(=はなしあい)します。
<赤(あか)ちゃんの けんこう>
・4か月(げつ)児健康診査(じけんこうしんさ)
・10か月(げつ)児健康診査(じけんこうしんさ)
・1歳(さい)6か月(げつ)児健康診査(じけんこうしんさ)
・3歳(さい)児健康診査(じけんこうしんさ)
<病気(びょうき)を ふせぐための 注射(ちゅうしゃ)>
・ロタ
・B型(がた)肝炎(かんえん)
・Hib感染症(かんせんしょう)(ヒブワクチン)
・小児(しょうじ)の肺炎(はいえん)球菌(きゅうきん)感染症(かんせんしょう)
・ジフテリア・百日(ひゃくにち)せき・破傷風(はしょうふう)・ポリオ
・水痘(すいとう)
・BCG
・麻(ま)しん・風(ふう)しん
・日本(にほん)脳炎(のうえん)
・麻(ま)しん・風(ふう)しん2期(き)
・日本(にほん)脳炎(のうえん)2期(き)
・ジフテリア・破傷風(はしょうふう)
・ヒトパピローマウイルス
<子(こ)どもの けんこうに ついて 勉強(べんきょう)します>
・ひよこ学級(がっきゅう)
・ひよこステップ学級(がっきゅう)
・フッ化物(かぶつ)塗布(とふ)
<わからない ときに きく ところ>
・大垣市(おおがきし)保健(ほけん)センター(0584‐75‐2322)
・上石津(かみいしづ)保健(ほけん)センター(0584‐45‐2933)
・墨俣(すのまた)保健(ほけん)センター(0584‐62‐3112)
「外国人市民(がいこくじんしみん)の ための くらしの ガイドブック」には、他(ほか)にも たくさんの 情報(じょうほう)が 載(の)っています。
次(つぎ)の リンクから 見(み)られます。
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000049650.html
--