お知らせ

No Image

(竹原市交通死亡事故多発警報発令中)歩行者を守るのは運転手の義務です!【竹原警察署】

現在、竹原市に交通死亡事故多発警報が発令されています。

 本年竹原市では、交通事故によって4名の方の尊い命が失われています。
 交通事故は、一瞬の気の緩み、これくらいなら大丈夫だろうという安易な判断ミスが大きな結果につながります。

 今日は運転する方に心がけてほしい歩行者を守る運転について紹介します。

その1◆横断歩道直前では停止できるような速度で進行 ◇マークに注意しよう!

その2◆横断歩道付近に横断しようとする者がいる時は必ず止まる

その3◆横断歩道手前で停止している車の脇を通過する時は、横断歩道手前で一時停止

その4◆横断歩道の無い交差点を歩行者が横断しようとしている時は、交差点手前で一時停止

その5◆歩道の無い道路を歩行者が進行している時は、歩行者との間隔をあけるか徐行する
 
 横断するかどうかわからない人がいる時は、その手前で停止できるように速度を落として進行し、横断の有無をしっかりと確認しましょう。
 また、横断歩道とその手前30m以内の場所で他の車を追い越したり、追い抜いたりしてはいけません。

 安全に優先するものは無いという意識のもと、歩行者を守る気持ちを常に持って、思いやりのある運転をしましょう。

 日々の小さな心がけの積み重ねが安全に繋がります。
 交通ルールをしっかり守って、自分や周りの人の未来を守りましょう。 

 交通事故によって悲しむ人がいなくなることを祈って、竹原警察署からのお願いです。

竹原警察署
  (0846)22-0110

--
  • 登録日 : 2023/10/28
  • 掲載日 : 2023/10/28
  • 変更日 : 2023/10/28
  • 総閲覧数 : 21 人
Web Access No.1428873