お知らせ

No Image

Jアラート訓練放送のお知らせ

自主防災リーダー及び関係者の皆様へ
(※ このメールは安全安心情報メール「緊急情報カテゴリ」を受信設定された方全員に送信されています。)

2月9日(金) 午前11時より、全国瞬時警報システム(通称:Jアラート)による訓練放送、「全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験」が行われます。

Q.Jアラートとは?
A.Jアラートとは、総務省消防庁から発出される緊急情報です。大きな地震や武力攻撃(ミサイルの発射等)時など、事態に対処するための時間に余裕がなく、国から住民に対して瞬時に情報を伝達する必要がある場合に利用されます。

当日は、ラジオサンキューFM84.5の番組内で、ミサイルの発射やゲリラによる武力攻撃などを想定した訓練放送が行われ、瀬戸市安全安心情報メールでも訓練メールが配信される予定です。

日頃から危機意識を持ち、万が一の場合に備えましょう。

★9月1日から、瀬戸市公式LINEアカウントを友だち登録し、受信設定いただいた方にも、瀬戸市安全安心情報メールの配信内容が転送されるようになりました。★


(お役立ち情報)
国民保護について(瀬戸市HP)
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2016/12/19/00066/index.html

瀬戸市公式LINEアカウント(正常に開けない場合、URLをコピーしてブラウザから開いてください。)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accoutld=setocity.

--
  • 登録日 : 2024/02/07
  • 掲載日 : 2024/02/07
  • 変更日 : 2024/02/07
  • 総閲覧数 : 27 人
Web Access No.1639737