お知らせ

No Image

毎月10日は「交通安全の日」です!

毎月10日は「交通安全の日(アクション10)」です。
「ゆずりあう 心で走る ちばの道」をスローガンに、一人ひとりが交通安全についての関心を深めましょう。

【1月はゼブラ・ストップ活動強化月間です!】
車両は、横断歩道を横断している(しようとしている)歩行者がいる場合、横断歩道の手前で一時停止をして、その歩行者の通行を妨げないようにしなければなりません。
「ゼブラ・ストップ」で正しい運転を心掛けましょう。
歩行者も交通関係法令を守るとともに、道路への飛び出しなど危険な行為はやめましょう。

歩行者は道路を横断するときは横断歩道や歩道橋を利用しましょう。
横断したい道路の近くに横断歩道や歩道橋がない場合は前後に車がいないことをよく確認し、十分に注意して渡りましょう。
また、交通量の多い道路や道路標識等により横断が禁止されいている道路の横断はやめましょう。
自転車利用者が横断歩道を利用するときは自転車を降りて渡りましょう。

「ゼブラ・ストップ活動」についてはこちら
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/koutsuuanzen/jikoboushi/kouhoukeihatsu/documents/r4zeburachirashi.pdf

配信者:市民生活課

--
  • 登録日 : 2024/01/09
  • 掲載日 : 2024/01/09
  • 変更日 : 2024/01/09
  • 総閲覧数 : 31 人
Web Access No.1579799