お知らせ

No Image

セントロ地区における拳銃使用車両強盗事件

5月16日(木)午後9時頃、セントロ地区ベイラ・マール大通り454付近(Av. Beira Mar 454、当館から北方約2キロメートルの位置)において、リオ州軍警察官28名(全員私服姿)の乗車する観光バスが信号待ちで停車中、拳銃を所持した3人組の強盗犯人から襲撃を受けました。なお、同バスに乗車していた警察官は、犯人に対し4発発砲し、犯人の1人は現場で死亡しました。他の犯人は逃走しています。

【当館から】
・ゾナ・スル地区周辺においても、観光バスを含む車両に対する強盗事件は多く発生しています。特に、夜間や早朝の人通りが少ない時間帯は危険です。信号や渋滞などで停車した際やアパートやビルに到着した際は特に注意が必要です。車両が停車する時間をできるだけ短くするようにしてください。
・付近で銃声が聞こえた場合には、即時にその場で身を低く屈めて下さい。その上で、銃撃戦が発生している方向を把握するように努め、コンクリート壁等のしっかりとした建造物の陰に避難して下さい。
・強盗被害に遭った場合には、抵抗せず犯人の要求に従ってください。犯人は凶器を所持している可能性が高く、抵抗したり、急な動作を行ったりすると、犯人から攻撃を受けるおそれがあります。

【問い合わせ先】
在リオデジャネイロ日本国総領事館
Praia do Flamengo, 200-10andar, Rio de Janeiro, RJ, Brasil 22210-901
電話: (55-21) 3461-9595
領事班メールアドレス: consular@ri.mofa.go.jp
総領事館HP: https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

・このメールは、在留届にて届けられたメールアドレス及び「たびレジ」に登録されたメールアドレスに自動的に配信されています。

・外務省海外旅行登録「たびレジ」とは
在外公館からの最新の安全情報等を受信できる無料配信サービスです。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/

・帰国、転居等により在留届の記載内容に変更がある場合
帰国・転出届または変更届をメール、または郵送にて当館まで提出してください。
帰国・転出届:https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100132186.xlsx
変更届:https://www.rio.br.emb-japan.go.jp/files/100132187.xlsx

・「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、以下のURLから停止手続をお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
  • [登録者]在リオデジャネイロ日本国総領事館
  • [言語]日本語
  • [エリア]Rio de janeiro, Brazil
  • 登録日 : 2024/05/17
  • 掲載日 : 2024/05/17
  • 変更日 : 2024/05/17
  • 総閲覧数 : 63 人
Web Access No.1847659