お知らせ

No Image

犯罪被害発生状況[28]【防犯5-100】

犯罪被害発生状況(10/6〜10/12)

【ながら見守りにご協力ください】
例えば、いつものお散歩の時間を登校時間に合わせたり、買い物の時間を子どもの下校時刻に合わせたりなど、皆さんの日常生活の中で「ながら見守り」にぜひご協力ください。地域の目を増やし、町の防犯力を高めましょう。

【侵入窃盗(9件)】
◆8/15〜8/20 [手口]空き家の窓から侵入 [場所]絹ヶ丘一丁目・一戸建て [被害]現金等
◆9/2〜9/7 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]南陽台二丁目・一戸建て [被害]置物
◆10/5〜10/6 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]打越町・一戸建て [被害]物色のみ
◆10/9 [手口]1階のドアノブを壊して侵入 [場所]七国六丁目・一戸建て [被害]物色のみ
◆9/24〜10/9 [手口]1階の窓を割って侵入 [場所]長房町・一戸建て [被害]物色のみ
◆10/11 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]鑓水二丁目・一戸建て [被害]現金
◆10/11 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]鑓水二丁目・一戸建て [被害]現金
◆10/9〜10/12 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]鑓水二丁目・一戸建て [被害]現金等
◆10/12 [手口]1階の窓ガラスを割って侵入 [場所]鑓水一丁目・一戸建て [被害]現金等

【特殊詐欺(2件)】
◆9/20 [手口]電話で八王子警察署をかたる者から「キャッシュカードが不正利用されており交換が必要」などと言われ、自宅に来た金融庁職員をかたる者に目を離した隙に封筒に入ったキャッシュカードを別の封筒とすり替えられ盗られた。 [場所]みつい台二丁目 [方法]すり替え [被害]キャッシュカード3枚
◆9/30〜10/5 [手口]パソコン画面に「ウィルスに感染しました。」などと表示が出たことから、修理費用として、相手の指示したとおり電子マネーを購入し、番号を教えてしまった。 [場所]片倉町 [方法]電子マネー購入 [被害]59万円


------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課
  • 登録日 : 2023/10/17
  • 掲載日 : 2023/10/17
  • 変更日 : 2023/10/17
  • 総閲覧数 : 47 人
Web Access No.1406467