Notification

子ども安全情報

かまがや安心eメール−子ども安全情報

7月11日(火)午後5時頃、くぬぎ山駅方面から歩いて来た女が、くぬぎ山公園内で遊んでいた児童に携帯を向けて撮影しておりライブ配信していた。そのため、近くにいた人に助けを求め、注意をしてもらい、女は立ち去るという事案が発生しました。
女の特徴は、40〜50歳位、グレーの上着にハット型の帽子をかぶり、サングラスに白マスクをかけ、サンダルで日傘をさしていました。
このような不審者を見かけたり、被害にあったときは直ぐに110番又は鎌ケ谷警察署(047−444−0110)に連絡してください。
本件についての問合せ 鎌ケ谷市青少年センター(047−445−4393)

鎌ケ谷市青少年センター

※配信を終了したい場合は、下記に空メールを送信後、本解除ご案内のメールに記載されたURLへ接続し必要事項を入力してください。
kama.kodomo_bye@mpme.jp
Web Access No.1255999
  • [Registrant]鎌ケ谷市役所
  • [Language]日本語
  • [Location]千葉県 鎌ケ谷市
  • Posted : 2023/07/13
  • Published : 2023/07/13
  • Changed : 2023/07/13
  • Total View : 99 persons