お知らせ

No Image

火災予防、終戦の日に黙とうを、法律・登記相談

○火災予防
内容:この時期は高温少雨により火災が発生しやすい気象状況です。特に、風が強い日にたき火を行うと周囲に燃え広がる危険があります。
また、お墓参りや地域の催し物、花火、レジャーなどで火気を使用する機会も多くなります。火気を使用する場合は、細心の注意を払うとともに消火の準備をお願いします。
問い合わせ:消防本部予防課(電話0773-42-0119)

○終戦の日に黙とうを
内容:終戦の日である8月15日に、正午から1分間、市役所屋上のサイレンを吹鳴します。これに合わせ、戦争で亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、平和への誓いを新たにし、家庭や地域、職場などで黙とうをささげていただきますようお願いします。
問い合わせ:企画政策課(電話0773-42-4217)

○法律・登記相談
内容:司法書士が土地や建物の登記手続きなどについて無料で相談に乗ります。秘密は固く守られます。
日時:8月18日(金)13:00〜16:30
場所:市民ホール(宮代町)
問い合わせ:市民協働課(電話0773-42-4248、ファクス0773-42-4406)


  • 登録日 : 2023/08/10
  • 掲載日 : 2023/08/10
  • 変更日 : 2023/08/10
  • 総閲覧数 : 40 人
Web Access No.1295693