お知らせ

No Image

大学連携情報

【サイエンスカフェ in 桐生「集積回路の秘密と医療福祉応用〜スマートフォンの中身はどうなっている?〜」】

 市内の古民家カフェ「プラスアンカー」にて、群馬大学理工学部教授等による科学講座「サイエンスカフェ」と市民や有識者による文化芸術等の講話「アートカフェ」が毎月交互に開かれます。今回は、群馬大学理工学部教授の弓仲康史さんが講師です。
 私達が毎日利用しているスマートフォンには、最先端の情報通信技術が用いられています。スマートフォンに隠された集積回路技術に焦点を当て、その動作原理や魅力を解説いただきます。また、計算機の歴史や、情報通信技術が医療と福祉分野でどのように活用されているかの先端応用と将来像を紹介いただきます。テクノロジーの進化が人々の生活に与える影響と新たな可能性について、皆さんと一緒に考えていきます。ご興味のある方はぜひお申込みください。

■日時
 12月9日(土) 午後3時〜午後4時30分(受付は午後2時30分〜)
■場所
 プラスアンカー(桐生市本町6丁目382)
■参加料
 1,000円(飲物代を含む)
■申込
 以下のいずれかの方法でお申込みください。
 (1) 電話でプラスアンカー(電話:080-1152-0083)へお申込み。
 (2) 専用申込フォームからお申込み。
   https://goo.gl/forms/HqnJW31eASEqFmd83
■詳細ページ
 以下のリンク先(市ホームページ)でチラシや年間実施予定をご覧いただけます。
 https://www.city.kiryu.lg.jp/sangyou/1018122/1018125/1022962/1018911.html


■発信担当
 桐生市企画課 大学連携推進担当
 TEL0277-46-1111(内線577)
  • 登録日 : 2023/12/03
  • 掲載日 : 2023/12/03
  • 変更日 : 2023/12/03
  • 総閲覧数 : 24 人
Web Access No.1507211