最新から全表示

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(八王子警察署)

    ■本日(10月2日(月))、八王子市内に、八王子警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・台町

    ■電話の内容
    ・「八王子警察署です」
    ・「最近、特殊詐欺事件が増えています」
    ・「あなたの口座やキャッシュカードが悪用されている恐れがあります」
    ・「口座番号・暗証番号を...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 八王子

    不審者情報[48](下柚木二丁目)【防犯5-88】

    ◆9/27(水)14:50頃、下柚木二丁目13番地の路上において、女子小学生が下校途中、男に写真を撮られる事案が発生しました。
    不審者の特徴:年齢50歳〜60歳くらい,身長165cmくらい,中肉中背,灰色タンクトップ,色不明の長ズボン,白色ビニール袋を所持

    【不審者対策】
    ★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助け...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 高崎

    【音声ガイダンス】や【国際電話番号】の電話に注意してください。

    高崎市 【防犯情報】

    県内では、音声ガイダンスや「+(プラス)」から始まる国際電話番号を使用した詐欺の予兆電話に関する相談が寄せられています。

    〇電気通信事業者などを装って【電話が使えなくなる】
    〇電力会社などを装って【電気が使えなくなる】
    〇金融機関などを装って【クレジットカードに未払いがある】
    などと生活に...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 和歌山

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    和歌山県庁メールマガジン「わかやま通信」

    令和5年10月2日


    ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    ★☆★☆★☆ 目 次 ☆★☆★☆★

    ◆ 和歌山県刊行物


    ●和歌山県広報紙「県民の友 令和5年10月号」

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 东京

    厚生労働省 新着情報配信サービス 2023年10月02日

    △▼厚生労働省▼△

    新着情報配信サービス


                                  09月 29日 19時 以降掲載

    〇 大臣会見等
    ・令和5年9月29日付大臣会見概要
    https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=e5x6XJoKM_p4x-DpY...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 府中

    令和5年度版「子育てのたまて箱」を無料配布中

    市では、赤ちゃんや子どもたちの健やかな成長を応援するため、主に就学前の乳幼児を対象に、市内の子育てに関する情報をまとめた情報誌「子育てのたまて箱」を作成しました。
    そして、教育・保育分野の専門家として多方面で活躍され、子育て中のパパ・ママに絶大な人気を誇る汐見稔幸先生が、現役のパパ・ママから寄せられた子育てのお悩みや疑問に答える特集記事も掲載しておりま...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 东京

    アポ電入電中(東村山警察署)

    ■本日(10月2日(月))、東村山市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・富士見町
     ・本町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、携帯電話をなくしてしまった」
    ・「俺の声が分からないのか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
    ...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 东京

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(10月2日(月))、国立市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東

    ■電話の内容
    ・「23万5千円の未払い料金があります」
    ・「お支払いがない場合は電話が使えなくなります」
    ・「詳細は9番を押してください(自動音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人は...

  • 公式アカウント
    Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 木更津

    君津地域心身障害児者スポーツ大会

    【申込受付開始】君津地域心身障害児者スポーツ大会

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 东京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(四谷警察署)

    ■本日(10月2日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・舟町

    ■電話の内容
    ・「還付金手続きの案内が同封された緑の封筒を送付したが、届いていないか。」
    ・「申し込みの期日が過ぎているので、連絡をした。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 岐阜

    電子商品券申込受付専用サイト復旧のお知らせ

    商工課からお知らせします。

    本日から再販売の市プレミアム付電子商品券について、専用サイトの不具合により再販売の申込受付ができない状況となっていましたが、午前9時30分頃に復旧しましたのでお知らせします。
    ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
    ご不明な点などがありましたら、商工課にご連絡ください。

    お問い合わせ

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 所沢

    広報紙に投稿!『みんなのひろば投稿作品』を募集

    広報ところざわで、大人気の「みんなのひろば」。
    あなたも、作品を投稿して広報紙デビューしてみませんか?

    ■9月号のエッセイは、10月10日(火曜)締め切り
    テーマは『秋の好きなイベント』(300文字程度/添削あり)
    皆さんの「秋の好きなイベント」にまつわるお話をお聞かせください♪

    ■心がほっこり♪そんな作品を大募...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 千叶

    犯人はこう騙る

    こちらは千葉中央警察署です。

    10月は「電話de詐欺被害防止強化月間」として被害防止対策に取り組みます。本メールでは「電話de詐欺の犯人と被害者の主なやりとりをわかりやすく表現して録音した広報用音声資料」のURLを添付しておりますので、是非聞いてみてください!

    (息子をかたるオレオレ詐欺)
    https://www.polic...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 所沢

    三ヶ島葭子資料室から 今月の短歌と解説日について

    三ヶ島葭子(みかじまよしこ)は明治から昭和初期に活躍した所沢ゆかりの歌人です。三ヶ島葭子資料室では、葭子直筆の短歌や日記などを展示しています。ぜひお越しください。

    【今月の短歌】
    木犀のにほひゆかしもこのあした庭をば掃きて本読みにけり

    うつくしく咲きたる菊の残らずを鼠が食べし夢を見にけり

    【ご利用案内】
    ...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月2日(月)午前9時50分頃、仙北市西木町小渕野山崎地内で熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207<...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 桐生

    カリビアンビーチ休館のお知らせ

    流れるプール改修工事及び定期点検のため、令和5年10月10日(火曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで休館の予定です。
    営業再開につきましては、令和6年3月1日(金曜日)を予定しております。
    利用者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

    桐生市地域振興整備局 新里支所地域振興整備課

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 東松山

    休日当番医・休日歯科センターのお知らせ(10月)

    10月の休日当番医及び休日歯科センターの開設日をお知らせします。

    <休日当番医>
    診療時間:午前9時〜午後5時
    (※事前に医療機関に電話相談の上、受診してください)

    【10月9日(祝日・月)】
    医療機関名:埼玉成恵会病院
    診療科  :内科、外科、整形外科
    ところ  :石橋1721
    電話   :0...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 神奈川

    気象警報・注意報

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2023年10月2日10時04分
    ■発表官署:横浜地方気象台
    ■各地域の情報:
    [湯河原町]
    解除
    ・強風注意報

    《湯河原町からのお知らせ》
    ※解除が発表されるまで、天候の急変に注意してください。また、解除された場合でも安全には十分注意してくだ...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 東金

    80代の男性が行方不明になっています。

    昨日から、東金市内で81歳の男性が行方不明になっています。
     男性の特徴は、
       身長 170センチメートルくらい
       体格 普通
       頭髪 白髪で短髪(頭頂部が薄い)
       服装 上衣 白色半袖ポロシャツ
          下衣 不明
          履物 紺色クロックスタイプのサンダル
     です。
      見か...

  • Notification
    2023/10/01 (Sun)
    びびなび 東松山

    「健康な生活を送ろう!!〜栄養のお話〜」公開講座受講生募集

    心のこもった地域福祉プロジェクト2020(ここプロ)事業の1つとして、公開講座「健康な生活を送ろう!!〜栄養のお話〜」を開催します。栄養についての正しい理解を深め、健康維持に役立つ内容ですので、是非ご参加ください。

    場所:東松山市民文化センター 大会議室
    日時:10月24日(火)午後1時30分から1時間程度
    ※受付は午後...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。