最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 千葉

    詐欺の予兆電話にご注意ください!

    こちらは千葉中央警察署です。
    現在千葉市中央区祐光2丁目において、オレオレ詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。
    電話の内容は
       郵便物届いてる?
    というものでした。
    その後犯人は家を訪れて、金銭等を受け取りに来る可能性があります。
    また千葉市中央区大森町ではオレオレ詐欺の被害が発生しています。 

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(9月6日(水))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・北烏山

    ■電話の内容
    ・「医療費の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(9月6日(水))、葛飾区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東新小岩

    ■電話の内容
    ・「3年間の累積医療費が高額です。」
    ・「2万3,368円の返金があります。」
    ・「お使いの金融機関はどちらですか。」
    ・「ATMに着いたら連絡をください。」
    ...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 葛西

    特殊詐欺への注意喚起

    小岩警察と江戸川区からのお知らせです。
    現在、鹿骨6丁目で息子を騙った詐欺の電話がかかっています。ご注意ください。

    江戸川区危機管理部

    --

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(深川警察署)

    ■本日(9月6日(水))、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・越中島

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバ...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 所沢

    広報ところざわ9月号を読んで、素敵なプレゼントをゲットしよう!

    広報ところざわに掲載しているクイズに正解して素敵なプレゼントをゲットしよう!
    9月号は「全年齢対象 ダンスレッスン」を抽選で30人にプレゼント!
    スポーツの秋、ダンスで楽しく汗を流しませんか?
    初心者の方でも入門レベルから体験できるので気軽に楽しめます♪


    ↓広報ところざわ
    https://www.city.tok...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(緊急市政情報,23/09/06)

    大森橋補修工事のため,市道の通行を制限します。
    箇所:市道千歳大森通(大森町33番先)
    期間:9月13日(水)6時〜12月15日(金)16時
    内容:車両通行止め(歩行者通行可能)
    北海道開発局 函館開発建設部 函館道路事務所
    電話0138−49−2217

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【消費生活情報】

    〜旅行予約サイト 申し込み前によく確認!〜

    <事例>
     国内の旅行予約サイトで3週間後に出発の3泊4日の国内旅行ツアーを大人3人分申し込んだ。前日に「1人あたり4万5千円」という広告を見てブックマークしておき、翌日、その広告サイトから条件を入力し、各項目に入れて申し込みを完了した。その後、落ち着いて旅行代金を確認すると「1人6万円」に変わ...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 練馬

    防犯・防火情報

    【安全・安心情報】

    9月5日(火)16時00分頃、光が丘二丁目付近で、下校途中の女子生徒が、男に体を触られたという情報がありました。

    男は、年齢30代くらい、体格肥満、白色シャツ、黒色ズボン着用し、黒色リュックサックを持っていました。

    ・不審な人に遭遇したり、不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、す...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 八千代

    やちよ健康情報メール

    【健康講座のお知らせ「目指せヘルスアップ!健康づくり講座〜高血圧予防編〜」】
     
    手軽に出来る、減塩メニューの調理実習の講座です。
    メニュー:玄米ご飯、鶏肉の香味甘酢だれ、青菜のわさびのり和え、ミルクみそ汁

    ◆日程:9月22日(金)
    ◆時間:午前10時30分〜午後1時
    ◆定員:16人(先着順)
    ◆場所:八千代...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 高崎

    ぐんま元気の5か条について(第1条 運動)

    高崎市 【市政情報】

    第1条 G げんき(元気)に動いて ぐっすり睡眠(運動・休養)

    今回は、第1条の「運動」についてです。
    まずは「体を動かす」ことからはじめましょう。今より1日約1000歩多く歩く、10分くらい多く体を動かすだけでも、生活習慣病の予防効果があり、健康寿命の延伸につながります。
    階段を使う・歩く速さ...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 大和

    市役所職員をかたった不審電話にご注意(つきみ野地区)

    大和市から不審電話についてお知らせします。

    本日、つきみ野地区を中心にサギの犯人と思われる者から、市役所職員等をかたって「還付金があります。ATMに行って手続きを行ってください。」などといった還付金サギの電話が多数かかってきています。

    【還付金サギはココに注意】
    ・ATMで還付金の手続きはできません。
    ・「新しいATM...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署)

    ■本日(9月6日(水))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・多摩川
     ・国領町
     ・染地

    ■電話の内容
    ・「市役所の健康保険課です。」
    ・「以前送った還付金に関する書類は届いていますか。」
    ・「使用している銀行を教えて下さい。」

    ...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 流山

    鰭ヶ崎、松ヶ丘において詐欺電話発生中!

    時間:本日午前8時30分頃から
    場所:鰭ヶ崎、松ヶ丘地区
    手口:息子かたりのオレオレ詐欺、市役所かたりの還付金詐欺
    ★ 現金・カードは絶対に渡さない!!

    《電話内容》
    1 息子を装い、
     「俺だよ。俺。」
    などという内容の電話が掛かってくるものです。
     この手口は、在宅確認をした後にその後親族や会社の...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 山口

    不審電話の発生について

    令和5年 9月6日午前9時30分頃、長門市内に居住する高齢者の自宅の固定電話に、長門市役所や金融機関の職員をかたる男から、「保険料の払い戻しの手続きが今日までです」「ATMに通帳とキャッシュカードを持って行ってください」「ATMに着いたら電話をしてください」等という不審な電話がありました。
     電話で「還付金・保険料の払い戻しがある」等言われた場合、相手...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 新潟

    火災情報(十日町市)

    こちらは十日町地域消防本部です。
    【出動指令】:09月06日 12時00分
    【災害地点】:十日町市室野付近
    【災害種別】:建物火災
    12時10分に鎮火しました。
    火の用心をお願いします。


    ---
    ※登録変更は↓に空メールを送ってください
    mod-tok@tokamachi.mail-mag.ne...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 品川

    パラスポ−ツチャレンジデ−開催

    【品川区からのお知らせ】

     9月16日(土)に「パラスポーツチャレンジデー」を「しながわふくしまつり2023」と同時開催します。
     車いすラグビーや車いすテニス、ボッチャなど、さまざまなパラスポーツを体験できます。事前予約不要でどなたでも楽しめますので、お気軽にご参加ください。
    <イベント概要>
     日時:9月1...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 品川

    総合防災訓練に参加しよう

    【品川区からのお知らせ】

    9月10日(日)に大井第三地区で総合防災訓練を実施します。
    どなたでも参加できますので是非、ご参加ください。

    時間:午前9時〜11時15分まで(予定)※雨天中止
    場所:西大井広場公園(西大井1-4-10)
    内容:子どもコーナーでの消火器や防災服着用体験、一斉放水訓練などを行います。また...

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 品川

    ケアラ−同士お話ししませんか

    【品川区からのお知らせ】

    ケアラー(家族の介護・看病・世話をしている人)同士で気になることや、日頃の悩みなどお話ししてみませんか。ケアラーならどなたでも大歓迎です。

    日時:10月4日(水)午後2時〜3時
    場所:春光福祉会(品川区西大井2−4−4)
    参加費:無料
    申込みはこちらからx.gd/UJ6pp

  • お知らせ
    2023年09月05日(火)
    びびなび 品川

    イベント・講座情報

    【品川区からのお知らせ】

    しながわみんなで想う橙 プロジェクト〜オレンジフェスタ2023〜

    認知症の人や家族に対して温かい目で見守る応援者である認知症サポーターで構成された「認知症サポーター企画会議」のメンバーが企画。
    オレンジキャンドル作り&キャンドルナイト、芋煮&ラムネ販売、認知症カフェブースなど、さまざまな催しを実施...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。