表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年3月6日~2023年3月27日 / New York (ミッドタウン), New York / スクール・セミナー
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/a2e/a2e019d534a5c749892a93e781e111de3b186b79_thumb_medium.jpeg)
会場 | |
---|---|
住所 | 145 West 57th street, New York (ミッドタウン), New York, 10019 アメリカ合衆国 |
日程 | 2023年3月6日~2023年3月27日 |
時間 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
オンライン
日本クラブカルチャー講座 【オンライン】 ジャズボーカル ~プライベートレッスン
- [お問い合わせ先]
- culture@nipponclub.org
- [登録者]The Nippon Club
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/01/11
- 掲載日 : 2023/01/11
- 変更日 : 2023/02/23
- 総閲覧数 : 671 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 冒険遊び場づくりをすすめよう!!
-
時に破天荒でものびのび遊ぶ子どもたちの姿に触れる時、私たち大人自身が、忘れていた「遊び心」を思い出したり、窮屈になってきている社会について気づかされることもあるでしょう。豊かな遊び環境は地域社会の宝です。私たちは、かけがえのない子ども時代を過ごすより多くの子どもたちが、自分の責任で自由に遊び、育っていくことを支える社会の実現のために、ここに特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会を設立することと...
+81-3-5430-1060日本冒険遊び場づくり協会
-
- 来て、見て、触れて、お客様の要望を一緒に考え住みやすいお家へのサポートをさせてい...
-
日本で培った建築の知識、技術、アイデアをアメリカで提供することを目的としています。日本で経験を積んだスタッフがヒヤリング、下見、見積り、ご提案、工事段取り調整、工事管理まで担当するスタイルでお客様に寄り添った対応を提供しております。また、日本の商材も積極的に提案しておりますのでご希望される方は是非お問い合わせください。
+1 (310) 616-5211Nikka USA Corp
-
- シニアの方、ノンシニアの方々、JVJCIを利用しませんか?私たちは日系社会の歴史...
-
私たちは日系社会の歴史と文化を継承し共有していく事を使命とした非営利団体です。ダンスやエクササイズ、油絵や麻雀などシニアメンバーの為のカルチャークラス、ワークショップの開催、弁当プログラム、子供、成人の為週末の日本語学校、個人のお祝い事や団体グループへの施設レンタル、等の運営を行っています。
+1 (310) 324-6611Gardena Valley Japanese Cultural Institute
-
- 【お腹いっぱいでも食べれちゃうシュークリーム!?】焼きたてのシュークリームが味わ...
-
清澄白河から木更津にシュークリーム専門店となり移転してきた『Ucream』。生地などに使われている素材はフランス産の小麦粉や1000年以上前から使用されている塩など美味しいシュークリームを多くの方に届けるための工夫が詰まっております。季節限定の商品もございますので、是非一度お越しくださいませ。
シュークリーム専門店 Ucream
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- 元小学校の校舎を活用して作られたおもちゃと遊びのミュージアム。木の温もりを五感で...
-
東京おもちゃ美術館は「一口館長制度」に基づくお金の寄付と、ボランティアスタッフである「おもちゃ学芸員」の時間の寄付によって成り立っている「市民立」のミュージアムです。
+81-3-5367-9601東京おもちゃ美術館
-
- 【干物の直売だけではないんです!】ひもの屋が作る海鮮・定食を食べるなら魚水へ!お...
-
釣りや波乗りに行くとお昼過ぎで周りのお店が閉まってるなんてことありませんか?魚水は朝9:00~16:30までお食事出来ますので近くにお越しいただいた際は是非お立ち寄りください!18席ございますので、旅行の帰りなどでも是非!
+81-4-7099-5131魚水
-
- \お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼き/ならKONAYA kamogawaへ!大阪名物...
-
宴会も承ります◎海岸近くにOPENした『KONAYA kamogawa』大阪名物・国産の貴重な「牛油カス」が鴨川で食べられちゃいます!他にも、ブランド豚「ハヤシSPF」などこだわりの食材を使用。テイクアウトも!お好み焼き・もんじゃ・鉄板焼きはKONAYA kamogawaへ✨
+81-4-7007-5732KONAYA kamogawa
-
- 🌴2020年ワイキキに新フードコートOPEN🌴ハワイの美味しいフード、スイーツ、...
-
ロイヤルハワイアンセンター3階のワイキキ・フードホールは、ハワイのローカル⾷材を使⽤するフード、スイーツ、カフェ、バー($2ビール)などの個性的な8店舗が集まるカフェスタイルのフードコート。お好きな席に自由に座れる店内には、大きく開放的な窓があり、カカアコで人気のウォールアートも設置。ランチ、ディナー、休憩はワイキキ・フードホールで時間を気にせずゆっくりのんびり楽しい時間をお過ごしください。
+1 (808) 376-0435ワイキキ フード ホール | Waikiki Food Hall Co.
-
- Villagewell で楽しく、分かりやすく、一緒に学ぼう!
-
パソコンスキルを身につけませんか?Microsoft Officeコース・Adobeコース・プログラミングコース
(201) 407-0055Villagewell, LLC
-
- アメリカの会計事務所です。法人、個人を問わず、タックスリターン(確定申告)、アメ...
-
日米間の税務サポート!迅速な手続きとアフターケア!日本語・英語どちらにも対応しております。
+1 (877) 827-1040Todd's Accounting Services /Mayumi Ozaki (尾崎会計事務所)
-
- 以前ワイキキビーチウォークの近くでフードトラックの人気店、ファイブスターシュリン...
-
ファイブスターシュリンプは、以前はワイキキビーチウォークの近くで見られたフードトラックのテイクアウトレストランでしたが、ここで新しくオープンします!私たちのガーリックシュリンプは、ガーリックでしっかり味付けされていて、プリプリの海老を楽しんでいただけます。私たちは、ガーリックシュリンプ、スパイシーシュリンプ、レモンバターシュリンプの3種類を持っています(メニューにあります)。それぞれにはお米、サラ...
+1 (808) 376-0435Five Star Shrimp
-
- 琵琶湖博物館は琵琶湖の価値を広く報じるとともに , みんなで湖と人の共存関係を考...
-
琵琶湖は400万年の歴史を持つ , 世界でも有数の古い湖です。長い年月は世界中で琵琶湖しかない生物 ( 固有種 ) を生み出す , ユニークな生態系を発達させた人間が琵琶湖のまわりにすみついたのは2万年と前されています、それからずっと
+81-77-568-4811滋賀県立琵琶湖博物館
-
- 青少年を中心とするアマチュアオーケストラとして音楽活動を行い、 地域に根ざした音...
-
かずさジュニアオーケストラは、青少年を中心とするアマチュアオーケストラとして音楽活動を行い、地域に根ざした音楽文化と心豊かな青少年、潤いのあるふるさとの創造をめざします。団員募集中です!
+81-438-20-5555かずさジュニアオーケストラ
-
- 本校は、日英バイリンガル、日本語イマージョンの全日制プリスクール(キャンベルキャ...
-
スプリングブリッジでは、1日を通してバランス良く日本語と英語を学んでいます。またさまざまな活動を通して、言語学習だけでなく、色々な国の文化や伝統に触れることで、違いを理解し尊重する心、また併せて自分自身を大切にする心を育んでいきます。スプリングブリッジインターナショナルスクールでは、子供たちに算数(日本語/英語)や国語(日本語/英語)、理科のしっかりとした基礎力をつけます。子供たちは、国内、国際的...
+1 (408) 370-7600Springbridge International School
※一日体験可。まずはculture@nipponclub.orgまでご連絡ください。
受講料: $240 (4-レッスン)
初めてフルターム講座を受講される場合、初回登録料が必要となります。
開催日: 火曜日
時間:(45分間)16:00~21:00の間でご相談
詳細:お申し込み: https://www.nipponclub.org/culture/culture-15980/?lang=ja
講師: 天野 昇子
ジャズヴォーカリスト、ブルーノートなど、NYのジャズクラブで活躍中。