前の画像へ
次の画像へ

通知

扩大

紅葉の季節が近づいてきました!<千葉公園>

千葉公園には、イロハモミジ、イチョウ、トウカエデ、ケヤキ、カツラ、ニワウルシ、シマサルスベリ、トチノキ、ハナミヅキ、ヒメシャラ、ドウダンツツジなどの紅葉・黄葉する樹木があります。
10月中~下旬からケヤキ、サクラ、カツラなどが色づきはじめ、
11月上旬から中旬にイロハモミジ、トウカエデ、トチノキが見ごろになり、
11月下旬から12月上旬にはボタン園の大イチョウが見事な黄葉を見せます。
紅葉は最低気温が8度になると始まり、5~6度以下になると色づきが進むといわれます。

今年は、再整備事業の関係で紅葉のエリアや駐車場についても閉鎖されているエリアがありますので、
ホームページでご確認の上、ご来場ください。
https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/chibakouen.html

自然の色付きの変化を是非お楽しみください。

  • [注册人]都市局公園緑地部中央・美浜公園緑地事務所
  • [语言]日本語
  • [区]千葉県 千葉市
  • 注册日期 : 2023/09/18
  • 发布日 : 2023/09/25
  • 更改日期 : 2023/09/25
  • 总浏览次数 : 588 人
网络访问号码1360003