Previous
Next
Previous
Next

2019/3/13 / 千葉県 千葉市 / Escuela / Seminario

Agrandar
Terminado
Local ホテルポートプラザちば 2階 ロイヤル
Dirección 260-0026 千葉県 千葉市 中央区千葉港8−5
Fecha 2019/3/13
Tiempo 15momento30minutos - 17momento00minutos
[Detalle Hora]

受付15:00から

[Acceso]

[Detalle Lugar]

Acceso Web No.1321830

公開講座・講演会「富士山の巨大噴火(破局噴火)はあるか?」

テレビやマスコミなどでも幅広くご活躍され京都大学でも人気No.1の鎌田浩毅教授をお迎えし、大震災や火山の噴火など最近地球で起こっている事象の原因が富士山の大爆発に繋がっていくのか、今後どのようなことが予想されるのかご講演いただきます。
ぜひ多数の皆様にご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。
■日時:平成31年3月14日(木) 15:30~17:00(受付 15:00~)

■場所:ホテルポートプラザちば 2階 ロイヤル
    千葉市中央区千葉港8-5

■テーマ:「富士山の巨大噴火(破局噴火)はあるか?」

■講師:京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授 鎌田 浩毅 先生

講師プロフィール:
    1955年生まれ。筑波大学付属駒場高校卒業。
    1979年東京大学理学部地学科卒業。
    1979年通産省(現・経済産業省)入省。通産省地質調査所主任研究官、米国内務省カスケード火山観測所上級研究員を歴任。
    1997年より京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授。理学博士。
    専門は火山学、地球科学、科学コミュニケーション。
    テレビ、ラジオ、講演会で科学をわかりやすく解説する「科学の伝道師」。
    京都大学人気№1教授で、モットーは「面白くて役に立つ教授」
    著書には『地学ノススメ』『一生モノの勉強法』『富士山噴火』『西日本大震災に備えよ』『せまりくる天災とどう向きあうか』  『本当にわかる地球科学』『地球の歴史(全3巻)』『地震と火山』『地球は火山がつくった』『この火山が危ない!』『地学のツボ-地球と宇宙の不思議をさぐる-』などがある。

■募集人員:150名(応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。)

■参加費:無料

==============
申込締切:平成31年3月8日(金)
==============

※申込詳細は添付資料(PDF)をご覧ください。
[Contacto]
公益財団法人 千 葉 県 私 学 教 育 振 興 財 団
     〒 260-0028
      千葉市中央区新町18番地10
       千葉第一生命ビルディング8階
       TEL:043(241)5145 FAX:043(245)7826
メールアドレス: chiba-shinko@abc.shigaku.or.jp
  • [Registrante]社団法人千葉県私学教育振興会
  • [Idioma]日本語
  • Fecha registrada : 2019/01/08
  • Fecha de Publicación : 2019/01/08
  • Fecha de cambio : 2019/01/08
  • Vista de Página. :