最新から全表示

  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/07/30
    びびなび 市原
    旅の二人

    月の砂漠の待宵草の向こうを、
    旅のラクダに乗った二人が通りすぎて
    行きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/06/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/19
    びびなび 市原
    春の彩り

    新緑の季節に、一緒に真っ赤になる
    モミジがあります。日の光を通して、
    黄緑と赤の競演の様に鮮やかでした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/04/19 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/04
    びびなび 市原
    夕刻の散歩

    袖ケ浦海浜公園です。富士山が綺麗に見える夕方、撮影をしていると
    そこに犬と散歩をする人が通りかかりました。気持ちのいい
    風景でした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/10 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 千葉
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/28
    びびなび 千葉
    味噌屋八玄

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/11
    びびなび 市原
    桜を撮る

    青空のもと、満開の桜を。熱心に
    撮影している人がいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/04/05 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/14
    びびなび 市原
    銀河鉄道Ⅱ

    夜行列車の灯りが水田の水面に映って
    銀河鉄道のように通りすぎて行きました。
    右上にあるのが、上総大久保駅です

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2015/04/15 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/06
    びびなび 市原
    新緑の湖水

    新緑の季節の豊英湖に、釣り人が一人、
    まるで景観を楽しむようにゆっくりと
    進んでいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/04/18 撮影機種 SONYSLT-A57
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/04
    びびなび 市原
    富士を眺める

    綺麗な夕日の向こうに富士山が見えます。3人の若者が
    楽しそうに夕日を眺めていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/02/10 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 千葉
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/28
    びびなび 千葉
    味噌屋八玄

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/04
    びびなび 市原
    鮮やかな白梅の花

    茂原公園の白梅の花です。森をバックに鮮やかに咲き誇っていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/03/02 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 千葉
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/28
    びびなび 千葉
    味噌屋八玄

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/07/29
    びびなび 市原
    夏の星空

    これは南市原のある学校の校庭から
    南の星空を見た風景です。肉眼でも
    くっきりと天の川が見えます。
    いつまでも綺麗な星空でいて欲しいですね。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/07/27 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/04
    びびなび 市原
    喜多の紫木蓮

    くっきりとした紫木蓮の花が、田んぼを背景に咲いていました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/03/30 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/14
    びびなび 市原
    桐の花が咲く頃

    広場の真ん中に桐の花が咲いています。
    木が高いので普段はなかなか見られませんが、
    下の枝に見事に咲いていました。珍しいです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/05/09 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/12
    びびなび 市原
    思い出の道

    イルミネーションで染まった
    トンネルを、二人が静かに
    歩いて行きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/12/24 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/09/16
    びびなび 市原
    夏の花

    千葉県立美術館の中庭に咲く
    サルスベリです。そろそろ終わりになりそうです。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/08/26 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    動物
  • 動物
    2022/07/04
    びびなび 市原
    麦畑の仲間たち

    麦の収穫の少し前、カモの仲間が
    あぜ道でくつろいでいました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/05/22 撮影機種 CanonCanon EOS R