最新から全表示

  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/14
    びびなび 市原
    春風

    青空に元気な鯉のぼりが泳いでいます。
    地元の方々の努力で毎年このような風景を
    見ることが出来ます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/07/29
    びびなび 市原
    夏の星空教室

    これはある有名な星空教室指導者による
    親子星空教室の一コマです。2日間で60名以上
    参加、望遠鏡と大型双眼鏡はそれぞれ十数台という
    大規模な観察会でした。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/07/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/07/04
    びびなび 市原
    花の中へ

    一面に広がる花菖蒲の中にに佇む人がいます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/06/04 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/08/18
    びびなび 市原
    夜の石神

    有名な石神の夜景です。地域の皆様による
    ヒマワリが月の光に照らされて見事に光っています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 千葉
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/28
    びびなび 千葉
    味噌屋八玄

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/24
    びびなび 市原
    夜行列車

    毎年この季節になると、水田にはられた水で
    まるで星空のようにブルーに染まります。
    夜行列車が大久保を通り過ぎようとしています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2015/04/23 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/06
    びびなび 市原
    春の装い2

    新緑の季節にノムラモミジはとても
    目立ちます。農作業を進めている人が
    います。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2021/04/11 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/09/16
    びびなび 市原
    豊穣!

    もう終わりましたが、稲刈りの様子です。
    丁度底に小湊鐵道が通りかかりました。
    黄色との対比がとても効果的です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2015/08/24 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/07/30
    びびなび 市原
    夏の星空教室

    市原で最も有名な星空教室指導の
    先生による、家族観察会です。望遠鏡十数台
    を使って、2日間で30人以上の家族が
    星空観察を楽しみました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/07/28 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/10/09
    びびなび 市原
    そそり立つ

    田んぼのあぜ道に沿って咲いている事が多く、
    見事です。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/09/16 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/08
    びびなび 市原
    春のトロッコ

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/04/02 撮影機種 CanonCanon EOS RP
  • びびなび 市原
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/04/04
    びびなび 市原
    新旧列車の通過

    まだ塗り替えていない小湊鐵道の新しい列車と、
    おなじみの色の列車が繋がって通り過ぎて
    行きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/04/02 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 千葉
    食べ物
  • 食べ物
    2022/03/28
    びびなび 千葉
    味噌屋八玄

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/14
    びびなび 市原
    鯉のぼりの風景

    元気な鯉のぼりを、下から熱心に撮影?している
    人がいます。良い風が吹いています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS R
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/05/14
    びびなび 市原
    夕日の鐵道

    田植えが終わった水田の中を、
    夕日をバックにして列車が通り過ぎて
    行きます。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2014/05/17 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    人物
  • 人物
    2022/03/23
    びびなび 市原
    市原市観光協会

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 1999/11/29 撮影機種 Unkown
  • びびなび 市原
    イベント・行事
  • イベント・行事
    2022/05/14
    びびなび 市原
    空に泳ぐ

    鯉のぼりがまっすぐ風に乗って
    そろって泳いでいます。下では
    子どもが虫取りをしています。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/05/03 撮影機種 CanonCanon EOS 6D
  • びびなび 市原
    自然・風景
  • 自然・風景
    2022/07/30
    びびなび 市原
    旅の二人

    月の砂漠の待宵草の向こうを、
    旅のラクダに乗った二人が通りすぎて
    行きました。

    撮影場所 千葉県 市原市
    撮影日 2022/06/28 撮影機種 CanonCanon EOS R