最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    千住警察署(公然わいせつ)

    2023年10月3日(火)、午前8時00分ころ、足立区柳原2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢20代から30代くらい、身長165から170センチメートルくらい、体格やせ型、髪型・黒色マッシュルームヘア、服装・黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒色マスク

    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    10月3日(火)午後1時40分頃、仙北市田沢湖生保内字下高野地内で熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-220...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 富津

    【富津市】高齢者インフルエンザ予防接種について

    富津市では、65歳以上の市民の方へ、季節性インフルエンザ予防接種費用の一部を公費で助成しています。
    接種を希望される方は、協力医療機関に備えてある富津市の予診票を使って予防接種を行ってください。
    実施期間:令和5年12月31日まで
    ※対象者:65歳以上(60歳から64歳の方は条件有)
    ※公費負担:一人1回(令和5年10月以降で未接種の...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 羽村

    特別支援教育支援員を募集します

    羽村市 【行政情報】

    応募資格:教員免許または同程度の資格、もしくは教育・障害児支援に関する専門知識を有する方
    応募人数:若干名
    勤務日時:月〜金曜日の午前8時〜午後4時の間の4時間(実際の勤務時間は学校との調整による)
    勤務場所:市内小・中学校
    勤務内容:通常の学級における、支援を要する児童・生徒の指導補助
    雇...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)

    ■本日(10月3日(火))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園
     ・南大谷

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付についての書類を送った」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(池上警察署)

    ■本日(10月3日(火))、大田区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池上

    ■電話の内容
    ・「料金の未払いがあります。詳細を知りたい方は指定の番号を押してください。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 新潟

    【栄中央小学校】学校施設開放利用中止日のお知らせ

    次のとおり学校施設開放の利用を中止しますので、団体の皆様に周知をお願いします。
    ・10月22日(日)午後1時から午後7時まで利用不可。


    ■お問い合わせ■
    三条市 福祉保健部
    健康づくり課 スポーツ振興室
    TEL 0256-34-5447

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(南大沢警察署)

    ■本日(10月3日(火))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・相原町

    ■電話の内容
    ・「オレオレ、今日いる」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 広島

    【庄原警察署】第17回口和モーモー祭に参加

    第17回口和モーモー祭の開催に併せて、広島県警察音楽隊「ザ・メイプルウインズ」による演奏が披露されます。
     日時:令和5年10月7日(土)午前10時30分から(約20分)
     場所:庄原市口和総合運動公園
     催し会場:10月7日は、庄原警察署のパトカーが展示され、特殊詐欺被害防止を案内するブースも設けます。

    庄原警察署
    <...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 八千代

    【八千代市からのお知らせ】乳幼児の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種の予約枠追加について

    全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします

     令和5年10月4日(水)午前8時30分に、乳幼児(生後6か月~4歳)を対象とした「令和5年秋開始接種」の予約枠を追加いたします。なお、接種は強制ではありません。保護者の同意がある場合に限り接種が行われます。

    ○予約対象者
    初回接種済(3回目まで完了)で、前回接種から3か月...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(10月3日(火))、立川市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・若葉町

    ■電話の内容
    ・「俺だけど、今日いる?出かける?」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(立川警察署)

    ■本日(10月3日(火))、立川市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・曙町

    ■電話の内容
    ・「緊急の連絡です。まもなくこの電話は止められます。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 松戸

    秋も詐欺の前兆架電に注意!

    松戸東警察署から電話de詐欺にかかるメールが配信されたことから情報提供いたします。

     本日、松戸市幸田地区において携帯電話に
       「NTTです。」
       「電話料金の未納分があります。」
    などという詐欺と思われる不審な電話が架かってきております。
     
     050で始まる見知らぬ電話番号や、非通知の番号から電話が架か...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(渋谷警察署)

    ■本日(10月3日(火))、渋谷区内に、NTT○○(機械音声)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿南

    ■電話の内容
    ・「NTT○○です。ガイダンスに従って・・・」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 渋谷

    防犯情報

    このメールは、9時から21時に「メールけいしちょう」から配信される
    メールをそのまま転送しています。

    ■本日(10月3日(火))、渋谷区内に、NTT○○(機械音声)をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・恵比寿南

    ■電話の内容
    ・「NTT○○です。ガイダンスに従って・・・」<...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 君津

    火災情報

    こちらは君津市消防本部です。
    10月03日12時58分頃、君津市藤林243番 榎本医院付近で発生したその他火災は13時25分に鎮火しました。
    火の元、火の取り扱いには十分注意しましょう。

    君津市消防署
    0439-53-0119

    --

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 八千代

    【八千代市からのお知らせ】小児の新型コロナワクチン令和5年秋開始接種の予約枠追加について

    全ての種別の情報メール登録者の皆様にお知らせします

     令和5年10月4日(水)午前8時30分に、小児(5~11歳)を対象とした「令和5年秋開始接種」の予約枠を追加いたします。なお、接種は強制ではありません。保護者とお子様の同意がある場合に限り接種が行われます。

    ○予約対象者
    初回接種済で、前回接種から3か月以上経過している5...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 稲城

    【稲城市からのお知らせ】参加者募集中です!お父さんの縁側

    子育て、家事の分担、子どもと出かけたお勧めの公園・イベント等について、父親同士でおしゃべりしてみませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/kodomoshien_center/oshirase/engawa_boshu.html?utm_source=newslet...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 野田

    イノシシの捕獲と対策状況について

    野田市内でのイノシシの目撃情報については、まめメール等を通じて周知させていただいているところですが、現在野田市では、三ツ堀、瀬戸、下三ケ尾においてイノシシ捕獲のための罠の設置を行っております。
     今年の9月は下三ケ尾でイノシシの成獣1頭の捕獲がありました。市では引き続き、イノシシ捕獲を実施いたしますので、イノシシの目撃や痕跡に関する情報がありましたら、...

  • お知らせ
    2023年10月02日(月)
    びびなび 野田

    行方不明者の保護について

    こちらは、防災野田です。
    本日、行方不明となっていた男性は、保護されました。
    ご協力ありがとうございます。

    ※配信したメールのアドレスは送信専用です。

    --

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。