最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS (住居侵入対策!戸締りの徹底を! )

    県内では、一戸建て住宅や集合住宅の1階無締りの玄関・窓等から居宅(居室)内に侵入され、窃盗や女性が狙われる事案が発生し、中には、2階以上の窓等から居宅(居室)内に侵入される事案も発生しています。
    被害に遭わないためにも自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪在宅時でも戸締りを徹底・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫
    ...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(住居侵入対策!戸締りの徹底を!)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    県内では、一戸建て住宅や集合住宅の1階無締りの玄関・窓等から居宅(居室)内に侵入され、窃盗や女性が狙われる事案が発生し、中には、2階以上の窓等から居宅(居室)内に侵入される事案も発生しています。
    被害に遭わないためにも自宅の防犯対策を見直しましょう。
    ≪在...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 亀岡

    子ども安全情報について

    子ども安全情報について

    9月24日(日)の午後6時35分頃、篠町篠中北裏68番地付近(篠町自治会館先)にて、スマートフォンを触っていた男子中学生が、男に、「さっさと帰れや」、「しばいたろか」などと暴言を吐かれ、無視して立ち去ろうとすると、後をつけられるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢は50歳から60歳、身長168センチくらい、やせ型、...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)

    ■本日(9月25日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東嶺町

    ■電話の内容
    ・「年金の通知の返事が来ていません」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 静岡

    10月のマイナンバーカード夜間交付窓口について

    10月のマイナンバーカードの夜間交付窓口は、隔週水曜日(10月11日・25日)に実施します。受付時間は、午後6時から午後7時30分までです。
    場所:熱海市役所 第1庁舎1階 市民生活課市民室
    ※完全予約制ですので、必ず当日午後5時15分までに電話予約(0557-81-0178)をお願いします。予約がない場合は、受付できませんのでご了承ください

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 長野

    火災発生

    火災発生 14時03分
    喬木村喬木村 富田第2農家組合センター付近から竹藪火災が発生しました。
    【飯田広域消防本部】


  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 亀岡

    子ども安全情報について

    子ども安全情報について

    ●9月24日(日)
    ○午後1時20分頃、篠町見晴3丁目2番付近路上
    ○午後1時55分頃、篠町見晴5丁目12番(第五見晴公園内)
    (事案)
     遊んでいる女子児童達が、下半身を露出した男に、「おしっこ」と、2度にわたり声をかけられるという事案が発生しました。男の特徴は、年齢は20歳から30歳、身長17...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 戸田

    犯罪情報官 NEWS( 詐欺電話 )

    9月25日(月)、新座市、草加市内で、市役所職員を装う者から「医療費の件で電話しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとします。
    また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所の方にも、ぜひこの情報を知らせてあげてください。
    なお、携帯電話を使用しな...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 山梨

    甲府市防災防犯メールマガジン 第3736号

    ■ 不審者の目撃情報について ■

    ◎警察署からお知らせします。
    本日、午前9時50分頃、徳行二丁目地内において、刃物のようなものを持った不審者が目撃されました。
    男性で、身長は160センチから170センチで、服装は黒色の半袖、白系のズボン、白系の帽子を着用しています。
    付近の方は十分注意してください。
    目撃した際は、すぐ...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 大阪市

    9月26日(火曜日)安威川ダムフラッシュ放流実施のお知らせ

    茨木市を流れる安威川の上流にある安威川ダムでは、9月26日(火曜日)の10時から14時頃にかけ、河川環境改善を目的としたフラッシュ放流を実施します。
    放流中は、普段より安威川の水量が増えるため、川の中には近づかないようご注意願います。
    なお、降雨等により延期・中止する場合は、安威川ダム建設事務所ホームページにてお知らせします。
    https:...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 稲城

    【稲城市からのお知らせ】 10 月 2 日(月)は国民健康保険税の納期限です

    10月2日(月)は国民健康保険税第3期の納期限です。
    納期限までに、お近くの金融機関やコンビニ、電子マネー等で納付をお願いします。
    なお、詳しい納付方法は市ホームページをご確認ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/zeikin/nouzei/noufuhouhou.html?utm_so...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 新潟

    【新型コロナウイルスワクチン接種情報】(9/25)

    ■予約受付を一時停止しています
     今週は以下の方に接種券をお送りしますが、現在、国からのワクチン供給量の見込みが立たないため12歳以上の個別接種の予約受付を一時停止しています。
     予約を再開次第改めてお知らせしますが、10月中旬以降になる見込みです。

    ●今週接種券を送付する方
     <65歳以上の方>
      前回の接種日が令和...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 岡山

    総社市からのお知らせ【市長選挙 今日から期日前投票!】

    10月1日(日)は、総社市長選挙の投票日です。

     期日前投票は、今日9月25日(月)から市民会館でできます。
     時間は、午前8時30分から午後8時まで。
     期日前投票には、入場券の裏面の宣誓書を記入してお越しください。

    ■新型コロナウイルス感染予防対策でのお願い
     1 投票用紙は持参した鉛筆で書けますので、希望す...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 鴨川

    〇新型コロナワクチン「令和5年秋開始接種」について

    9月20日(水)から「令和5年秋開始接種」を実施しています。
     現在、国からのコロナワクチンの供給が少ない関係で、予約枠が全て埋まっている状況であり、鴨川市内全ての医療機関で予約受付を一時的に停止しております。
     予約受付再開は、10月以降を見込んでおり、再開日時が決定次第、安全・安心メールにてご連絡します。

    【令和5年秋開始接種の...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 坂戸

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話)

    さかろんメール(坂戸市安全・安心メール)です。

    −−−−−−−

    9月25日(月)、新座市、草加市内で、市役所職員を装う者から「医療費の件で電話しました。」等の詐欺電話が確認されています。
    犯人は、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとします。
    また、ご自分のご家族はもち...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月25日(月))、東久留米市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■電話の内容
    ・「おふくろ、おふくろ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 西東京

    アポ電入電中(田無警察署)

    ■本日(9月25日(月))、東久留米市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中央町

    ■電話の内容
    ・「おふくろ、おふくろ。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らな...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(新宿警察署)

    ■本日(9月25日(月))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大久保
     ・新宿

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「封筒を送りましたが、返信がなかったので電話しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきま...

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 所沢

    【受講者募集】「認知症サポーター養成講座」を開催します!

    認知症サポーターとは「なにか特別なことをする人」ではありません。自分のできる範囲で認知症の人や家族を応援するのが認知症サポーターです。

    講座を通じて、認知症についての正しい知識を習得してみませんか?

    講座終了後には「埼玉県認知症サポーター証」をお渡しします。

    ■日時
     10月3日(火)午後2時〜4時

  • お知らせ
    2023年09月24日(日)
    びびなび 所沢

    【参加者募集】トコろん元気百歳体操のサポーター『トコフィット』の養成講座を開催します!

    トコろん元気百歳体操とは、手や足におもりをつけてゆっくり動かす、とても手軽で筋力アップが期待できる体操です。この体操のサポーター『トコフィット』として地域で活躍してみませんか?

    ■期間
     10月 4日(水)
     10月11日(水)
     10月18日(水)
     10月25日(水)
     11月 1日(水)
     11月 8日...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。