「お知らせ」を表示中

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 国分寺

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ※このメールは国分寺市生活安全・安心メールに登録された方にお送りしています。

    (小金井警察署からのお知らせ)

    ■本日(10月2日(月))、小金井市内に、電話会社社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「電話利用料金25万円分が未納になってい...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(小金井警察署)

    ■本日(10月2日(月))、小金井市内に、電話会社社員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・前原町

    ■電話の内容
    ・「電話利用料金25万円分が未納になっています。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 四街道

    市役所職員を名乗る還付金詐欺の電話に注意!

    本日、四街道市大日地区において、市役所健康保険課のヤマウチ、ミウラと言った名前をかたり、「7月末に封筒で医療費還付の書類を送りましたが、届いていますか。」「キャッシュカードを持って今からATMに行っていただければ手続きできますよ。」などと言った電話が掛かってきています。
    この電話は、医療費の還付金があると嘘を言って、ATM機に誘導し、犯人の口座に送金さ...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    立川国立防犯フェスティバルの実施について

    令和5年10月11日(水)「立川国立防犯フェスティバル」を下記のとおり開催致します。
     入場無料です。皆様お誘いあわせの上御来場下さい。
    【開催日時】
     令和5年10月11日(水)午後1時30分から(開場午後1時0分)
    【開催場所】
     くにたち市民芸術小ホール
    【内容】
     第一部 式典  第二部 特殊詐欺被害防止公演...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 熊谷

    【訂正】「マイホーム借上げ制度活用セミナー」を開催します!

    【訂正】
    10月1日(日)18時に配信したメール内容に一部誤り(開催時間)がありました。正しくは<12時30分から14時>となりますので、訂正してお詫びいたします。

    《以下は訂正後の全文です。》
    【マイホームの住みかえ・空き家の活用・将来の資金計画】
    個人が所有する住宅を(一社)移住・住みかえ支援機構が借り上げ、転貸する制度で...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(葛飾警察署)

    ■本日(10月2日(月))、葛飾区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・奥戸

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金の書類を送ったのですが、手続きが終わっていません。」
    ・「期限が過ぎていますが、金融機関で手続きが出来ます。」
    ・「ATMに行ってください。」

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 市原

    10月22日(日)休日結婚相談会を開催

    結婚を希望する未婚の方を対象に、「休日結婚相談会」を開催します。
    結婚相談員からのアドバイスや、結婚相手の紹介を無料で受けることができます。
    参加費無料、お気軽にご参加ください。

    ▼開催日時
    10月22日(日)9時〜16時

    ▼会場
    市原市役所第2庁舎1階広聴相談課(市原市国分寺台中央1-1-1)

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 長野

    気象情報:霜注意報

    注意報の発表状況をお知らせします。

    発表日時:2023年10月02日 14時30分
    対象地域:須坂市

    ■以下の注意報が発表されました。
    霜注意報
    注意期間(霜):3日朝ごろ



    ===================
    須坂市役所 総務課
    026-245-1400(代表)

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 長浜

    連続車上狙い発生!ご注意ください

    9月29日(金)夜から30日(土)朝にかけて、長浜市木之本町内のアパート駐車場において車上狙いが連続発生しました。いずれも、車の窓を割って車内が物色されています。お出かけの時も、自宅に駐車する時も、絶対に車の中に現金や貴重品、カバンなどを置かないようにしましょう。
    不審な人物や車を見かけたときは警察へ通報してください。

    木之本警察署 82...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 熊谷

    防災無線情報

    熊谷警察署からお知らせします。
    市役所の職員を騙る、還付金の詐欺の電話が、中奈良に数多く、かかってきています。
    留守番電話に設定するなど、被害にあわないよう注意してください。
    現金やキャッシュカードは、絶対に渡さないでください。

    熊谷警察署
    048-526-0110


  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 匝瑳

    電話de詐欺被害防止

    県警では、10月を「電話de詐欺被害防止強化月間」に設定して、県内の関係機関・団体との連携により、電話de詐欺被害防止に係る広報啓発活動を推進し、被害防止に取り組んでいます。

    電話de詐欺の犯人グループは、「息子や甥などの親族」、「警察官」、「銀行員」、「市役所職員」等を名乗って自宅の固定電話機に電話をかけてきます。

    普段、電話で...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 大阪市

    10月3日(火曜日)安威川ダムフラッシュ放流実施のお知らせ

    茨木市を流れる安威川の上流にある安威川ダムでは、10月3日(火曜日)の10時から16時頃にかけ、河川環境改善を目的としたフラッシュ放流を実施します。
    放流中は、普段より安威川の水量が増えるため、川の中には近づかないようご注意願います。
    なお、降雨等により延期・中止する場合は、安威川ダム建設事務所ホームページにてお知らせします。
    https:...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 熊谷

    プライドリームス埼玉「親子スポーツクリニック2023」参加者募集のお知らせ

    プライドリームス埼玉が「親子スポーツクリニック2023」を開催します。
    サッカー、野球、ハンドボール、バレーボール、ソフトボール、ラグビーのうち3種目を親子で体験できるスポーツクリニックです。
    スポーツ経験がない方でもお楽しみいただけますので、ぜひご参加ください。

    ◆親子スポーツクリニック2023
    【日時】11月23日(木・祝...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 渋川

    男性の行方不明事案について

    本日午後0時5分ころから認知症をわずらう高齢男性が、渋川市渋川地内から徒歩で出かけたまま行方不明になっています。


    ■男性の特徴
     年齢93歳、身長160cmくらい、痩せ型、白髪頭、丸顔、白色半袖Tシャツ、白色ライン入りの紺色長ズボンの服装で、腰を曲げ、後ろに手を組んで歩く。

    ◎男性を見かけた方は、渋川警察署宛てに連絡...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 山梨

    やまなし子育てマガジン 第205号♪令和5年10月 発行

    県立図書館の子ども読書推進担当から、毎月おすすめ絵本を紹介します♪

    ○パパ向け
    『トルーシー・トルトルとトラ』、『びっくりまつぼっくり』
    ○ママ向け
    『あなはほるもの おっこちるとこ』、『やまこえのこえかわこえて』
    ○じいじ・ばあば向け
    『おやすみ、かけす』、『つかんでぱっくん』

    ☆今回はパパに読んで...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(板橋警察署)

    ■本日(10月2日(月))、板橋区内に、病院・息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中丸町

    ■電話の内容
    ・「あなたの息子さんが病院にきています」
    ・「喉を手術にすることになった」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 八潮

    移動児童館の開催についてのお知らせ

    【移動児童館とは】
     児童館の職員が、皆さまがお住まいの地域にある公共施設に伺って、児童館の事業を開催します。
     0歳から18歳未満の児童とその保護者が、児童館のおもちゃなどで自由に遊ぶことができます。
     利用料は無料ですので、お近くの公共施設で開催された際は、ぜひご利用ください。

    移動児童館予定表(R5.10月〜12月)

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 江南

    パトネットあいち 愛知県警からのお知らせ

    特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!
    ■状況
    本日10月2日午前10時50分頃、江南市宮後町地内の高齢者方に、地域包括支援センターのマツダを名乗る男から「老人ホームに入る予定はありますか」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
    ※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
    「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(10月2日(月))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・田中町

    ■電話の内容
    ・「6月に医療費見直し制度の封書を送りましたが、見ていませんか。」
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「9月が締め切りでしたが、返信がないので連絡しました。」
    ・「銀...

  • お知らせ
    2023年10月01日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(大崎警察署)

    ■本日(10月2日(月))、品川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西五反田

    ■電話の内容
    ・「料金の支払いがなされていません」
    ・「該当する番号を押してください」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。