最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(大井警察署)
■本日(2月13日(木))、品川区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東大井
■電話の内容
・「未納の電話料金があります」
・「通信を停止します」
・「不明な点がある方は、ダイヤルの1番を押してください」
・「あなたの生年月日を教えてください」
■... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 盛岡
岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1269
火山名 岩手山 降灰予報(定時)
令和7年 2月13日14時00分 気象庁発表
現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、13日21時から24時までは火口から東方向に降灰が予想されます。
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/sh... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 那須塩原
市内で停電が発生しています
板室、百村、油井地区の一部で停電が発生しています。東京電力が復旧に向けて対応しています。
詳細はホームページを確認してください。
https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/09000000000.html
【問合せ】東京電力パワーグリッド(株)
TEL:0120-995-007
【... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 多摩
多摩中央警察署からの特殊詐欺情報:還付金詐欺について
《犯罪・不審者情報》.
=多摩中央警察署からの特殊詐欺情報=
■防災行政無線を利用した緊急放送について
現在、市内に詐欺電話が多数発生しているため、このあと特殊詐欺に関する緊急放送を流します。
■放送時間及びエリア
14:15 貝取
■放送内容
「こちらは多摩中央警察署です。
現在、この... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 越谷
越谷市民プールの施設の利用再開について
八潮市で発生した下水道管破損に伴い、越谷市民プールの温水プールとトレーニングルーム男女更衣室のシャワーを休止していますが、2月14日(金)から利用を再開します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/sportskouen/puru/kos... -
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)
■本日(2月13日(木))、多摩市、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・貝取
・平尾
■電話の内容
・「医療費の還付金があります。茶色の封筒を送りましたが受け取りましたか。」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 盛岡
岩手山の火山情報 Vol.1222
火山名 岩手山 降灰予報(定時)
令和7年 2月13日14時00分 気象庁発表
現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、13日21時から24時までは火口から東方向に降灰が予想されます。
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/sh... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 高萩
【拡散希望】高額送金を求められる「タスク(スクショ)副業」に注意
SNSで「簡単に稼げる副業」の広告から誘導され、
最初は少額の報酬を得られますが、
その後、高額な参加費・追加送金を求められ、
最終的には報酬を得られない詐欺が増えています。
≪詐欺の手口≫
(1) SNS広告から、LINEで副業に誘導される
(2) 最初は少額報酬を得るが、その後、
専用サイトで個人情報... -
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
滝野川警察署から交通違反(飲酒運転)取締りに関する情報のお知らせ
滝野川警察署では、飲酒運転の取締りを実施します。
飲酒運転の根絶スローガン
「アウトです 飲んで乗る人 乗せる人」
【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 越谷
老人福祉センター浴室の利用再開について
令和7年1月28日(火)に八潮市で発生した下水道管破損に伴い、下水道の使用制限が埼玉県から通知されたことから、1月31日(金)から老人福祉センターくすのき荘及びゆりのき荘の浴室利用を休止しておりました。
このたび、埼玉県より、2月12日(水)正午から、下水道使用の使用制限を解除すると通知がありましたので、令和7年2月14日(金)より、上記2館の浴室利用... -
公式アカウントお知らせ2025年02月12日(水)びびなび 秋葉原
アポ電入電中(日野警察署)
■本日(2月13日(木))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「あなた名義で契約している携帯電話から迷惑メールが届いています。」
・「被害届を出してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 松戸
電動自転車のバッテリー盗難に注意!!
千葉県警察署からメール配信がありましたので情報提供いたします。
今年に入り、千葉県内では電動自転車のバッテリーが盗まれる被害が急増しています。
被害に遭わないために、
・自転車とバッテリーを固定する錠「バッテリーロック」などを活用する。
・駐輪をする際は、なるべくバッテリーを取り外す。
・防犯カメラを... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 四街道
「よめーる」防災行政無線情報メール 14:00
こちらは四街道市役所です。
四街道市において、ガス給湯器の点検業者を装い、高額な契約を持ち掛ける詐欺の事案が多発しています。
突然の点検の案内など、不審な内容の電話がありましたら、四街道警察署へご連絡ください。
【内容に関するお問い合わせ】
四街道警察署
電話 043-432-0110
【発行】 -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 佐世保
防災行政無線の放送内容【不審電話について】
(令和7年2月13日14時00分、市内全域に放送)
警察署からのお知らせです。
個人宅の固定電話に、厚生労働省や保健医療局などを名乗って、「あなたの保険証が犯罪に使われている。」「あなたの保険証が使えなくなる。」という詐欺の前触れと疑われる不審電話がかかってきています。
このような電話があった場合は、個人情報を教えたりせず、一旦電話... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 春日部
春日部市*講座『「未来のかすかべ」について考えよう』参加者募集中です!
講座『「未来のかすかべ」について考えよう』参加者募集中です!
連続立体交差事業などにより変わっていく「未来のかすかべ」。春日部駅周辺で市が進めるウォーカブル施策について講義を聞いて、「こうなったらいいな」「こんなことできるかも」を一緒に考えてみませんか。ぜひお気軽にご参加ください♪
日時/2月27日(木)午後3時 〜(2時間程度)... -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 土浦
土浦市 火災等情報メール
2025年2月13日(木)、13時33分頃に発生した大志戸のその他火災(建物、林野、車両等以外の火災)は、2025年2月13日(木)、13時58分に鎮火しました。
○配信希望カテゴリの変更がある場合はこちら
■URL:https://www.itwill.jp/cms/tsuchiura/mm_pro/login.php?mode=login -
お知らせ2025年02月12日(水)びびなび 本庄
詐欺に注意してください。
こちらは、防災本庄です。
警察署から、お知らせします。
市内のご家庭に特殊詐欺の電話がかかってきています。
お金やカードに関わる電話を受けたときは、詐欺を疑い、警察署まで連絡してください。
以上、防災本庄です。
本庄警察署 0495-22-0110
児玉警察署 0495-72-0110
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。