最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 盛岡

    岩手山の火山情報 Vol.1223

    火山名 岩手山 降灰予報(定時)
    令和7年 2月13日17時00分 気象庁発表
     現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、13日21時から24時までは火口から東方向、14日09時から12時までは火口から東方向に降灰が予想されます。



    http://www.highway.p...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 盛岡

    岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1270

    火山名 岩手山 降灰予報(定時)
    令和7年 2月13日17時00分 気象庁発表
     現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、13日21時から24時までは火口から東方向、14日09時から12時までは火口から東方向に降灰が予想されます。



    http://www.highway.p...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 草加

    犯罪情報官NEWS(詐欺電話(オレオレ詐欺))

    2月13日(木)、さいたま市(南区、見沼区)、久喜市、川越市、和光市内で、親族を装う者から「風邪をひいて喉がおかしい」「仮想通貨で税金を払わなくてはいけない」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
    電話でお金の話が出たら詐欺です。
    被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 秋葉原

    【アポ電入電中】オレオレ詐欺(荏原警察署)

    ■本日(2月13日(木))、品川区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西中延

    ■電話の内容
    ・「携帯、財布、書類を喫茶店に忘れた」
    ・「紛失受付コールセンターから電話があった」
    ・「入っていた小切手がなくなった」

    ■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をしま...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 笠岡

    笠岡市緊急情報(鎮火報)

    笠岡市小平井笠岡車検センター付近で,煙が見えるという通報で消防車が出動していた事案の活動は終了しました。
    通信指令課 0865-63-7125

    --

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 市原

    docomoメールにて配信メールがなりすましメールと判断されてしまう事象が発生しています

    平素より、市原市の情報配信メールをご利用いただきありがとうございます。

    現在、市原市情報配信メールにて利用しているサービス「すぐメールPlus+」(バイザー株式会社提供)において、docomo社のメールをご利用されている場合、受信メールを開いた際などに
    「このメールは送信ドメイン認証が行われておりません。なりすましメールの可能性があります...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 日本橋

    アポ電入電中

    【中央区総務部防災危機管理課からの配信】
    中央区内に、総務省や税務署職員をかたる者から「この電話は2時間後に使用できなくなります。」「税金を滞納しています。このままではブラックリストに載ってしまいます。」という電話が入っています。
    身に覚えのない不審な電話は、いったん切って家族に相談するとともに、警察(110番)にも連絡しましょう。
    【問合...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 上田

    ■上田市 【2月20日・2月28日】資源循環型施設建設に関する説明会を開催します

    資源循環型施設建設に関する説明会を以下のとおり開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

    ■開催日時/場所
    ①令和7年2月20日(木曜日)19時から(開場18時30分)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ
    ②令和7年2月28日(金曜日)19時から(開場18時30分)/上田文化会館
    ■内容
    ・資源循環型施設建設に...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 秋葉原

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署)

    ■本日(2月13日(木))、多摩市内に、捜査二課・兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・連光寺

    ■電話の内容
    ・「あなたは資金洗浄事件の容疑者になっている」

    ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
    ■偽の警察...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 富士

    【富士市議会2月定例会】会議開催のお知らせ

    富士市議会2月定例会を開催します。
    ぜひ傍聴におこしください。

    【会期予定:2025年2月14日(金)〜3月25日(火)】
    ○本会議
    日 時:2月14日(金) 午前10時から

    なお、定例会前(午前9時30分〜9時45分)に「第一回議場コンサート」が開催され、フルートとピアノによるクラシックの演奏が行われます。<...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 岡山

    2/14(金)献立

    ☆アレルギー対策メルマガ☆
    2月14日(金)献立

    1.ライス
    【アレルギー表示】
     無し

    2.ポークハヤシルウ
    【アレルギー表示】
     豚肉 大豆 小麦
     牛肉 鶏肉

    3.コールスローサラダ
    【アレルギー表示】
     無し

    4.チョコプリン
    【アレルギー表...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 春日部

    春日部市*ママとあかちゃんのなかよしヨガ

    ママとあかちゃんのなかよしヨガ
    ※春日部第2児童センター(グーかすかべ)からのお知らせです。

    ヨガで親子のコミュニケーションや絆を深めましょう!

    とき/2月17日(月)11時〜11時45分

    ところ/春日部第2児童センター(グーかすかべ)3階集会室1
    ※スポーツクラブとなり

    対象/乳児(4か月...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび あきる野

    【再送】【協賛金募集】「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」

    「あきる野市市制施行30周年記念 あきる野環境フェスティバル2025」の開催に当たり、協賛金の募集を行います。
    当イベントの開催にご賛同いただける企業・団体の皆様を対象に、ご協賛者を募集しています。
     協賛にご協力いただける方は、市ホームページ及び協賛金募集案内をご確認の上、「協賛金申込書」のご提出をお願いします。

    【協賛金募集】<...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 茅ヶ崎

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    2月12日6:30から
    2月13日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     自転車盗 1件
     車上ねらい 1件

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆自転車盗
    1月16日21:30〜17日17:00 東海岸南 駐輪場 無施錠
    <...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 桐生

    議会情報

    2月20日から、桐生市議会3月議会(令和7年第1回定例会)を開催いたします。日程等については、下記のとおりです。
    どなたでも傍聴できますので、ぜひお越しください。
    また、本会議の様子につきましては、生中継でご覧いただけます。

    ■開催日程
    令和7年2月20日から3月19日まで
    2月
    ・20日(木)10時 本会議(一般...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 可児

    不燃ごみ等収集日のお知らせ

    明日は「金物類・粗大ごみ」の収集日です。
    収集地区は「下切・北姫ニュータウン・姫ケ丘・みずきケ丘・今・広眺ケ丘・広見」です。

    ※分別アプリ「さんあ〜る」をご利用ください
    分別方法を手軽に検索したり、ごみ・リサイクル資源の収集日をお知らせする機能がついたアプリです。ぜひご利用ください。
    可児市HP → https://www.c...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 稲敷

    エコキャップ運動にご協力ください

    ペットボトルキャップを回収し、売却益を『認定NPО法人世界の子どもにワクチンを日本委員会(通称JCV)』に寄付して、発展途上国の子どもたちに対するワクチン支援活動を実施します。

    ・回収ボックスの設置場所
    稲敷市役所・東支所・江戸崎中央公民館・新利根公民館・桜川公民館・あずま生涯学習センター・図書館・江戸崎総合運動公園体育館・新利根総合運動...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 可児

    不燃ごみ等収集日のお知らせ

    明日は「ガラス類・ビン資源・紙容器」の収集日です。
    収集地区は「久々利・羽崎・二野・緑ケ丘・羽生ケ丘・瀬田・柿田・しらさぎ・渕之上・兼山」です。

    ※分別アプリ「さんあ〜る」をご利用ください
    分別方法を手軽に検索したり、ごみ・リサイクル資源の収集日をお知らせする機能がついたアプリです。ぜひご利用ください。
    可児市HP → htt...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 川崎

    川崎市感染症週報令和7年第6週の送付について

    川崎市感染症情報のメール配信サービスに御登録いただいている皆様へ
     第6週で定点当たり患者報告数の多かった疾病は、1)感染性胃腸炎 2)新型コロナウイルス感染症 3)インフルエンザでした。
     感染性胃腸炎の定点当たり患者報告数は8.30人と前週(6.41人)から増加し、例年より高いレベルで推移しています。
     新型コロナウイルス感染症の定点当...

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)
    びびなび 茂原

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からのお願いです。
    2月14日は、年金支給日となります。
    ご自宅に息子や市役所、金融機関等を名乗る者から、電話がかかってくることが予想されます。
    「電話でお金の話が出たら詐欺です。」
    不審な電話がかかってきた場合には、電話de詐欺を疑い、1人で悩まず、すぐに家族に相談するか、茂原警察署まで連絡してください。

    茂...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。