最新から全表示
-
お知らせ2025年03月10日(月)びびなび 北茨城
黙祷へのご協力について(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
北茨城市からお知らせします。
本日、午後2時46分に「東日本大震災」の犠牲となられた方々に対し、サイレンを合図に、1分間の黙とうを行いますので、皆様のご協力をお願いいたします。
五浦岬公園には午後1時から午後3時00分まで献花台を設置します。どなたでも献花できますが、献花用の花は各自ご持参ください... -
お知らせ2025年03月10日(月)びびなび 北茨城
黙とうのご協力のお願いとマイ・タイムラインの活用について
(防災行政無線情報)
北茨城市からお知らせいたします。
ただいまより「東日本大震災」の犠牲となられた方々に対し、一分間の黙とうを捧げます。
ご協力ありがとうございました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災では、多くの方が津波の犠牲となりました。
津波から命を守るため、今一度、避難ルートや避難場所... -
お知らせ2025年03月16日(日)びびなび 北茨城
3月23日は北茨城市議会議員選挙の投票日です(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
選挙管理委員会からお知らせします。
3月23日(日)は、北茨城市議会議員一般選挙の投票日です。
北茨城の未来を決める大切な選挙です。必ず投票に行きましょう。
現在、次の3か所で期日前投票所を開設しています。
【開設時間:午前8時30分〜午後8時】
・北茨城市役所
【... -
お知らせ2025年03月17日(月)びびなび 北茨城
本日と明日の2日間、次の8か所で移動期日前投票所を開設します。(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
選挙管理委員会からお知らせします。
3月23日(日)は、北茨城市議会議員一般選挙の投票日です。
北茨城の未来を決める大切な選挙です。必ず投票に行きましょう。
本日、18日(火)と19日(水)の2日間、次の8か所で移動期日前投票所を開設します。
3月18日(火)
① 仁井田集会所<... -
お知らせ2025年03月21日(金)びびなび 北茨城
明日、3月23日は北茨城市議会議員選挙の投票日です(防災行政無線情報)
選挙管理委員会からお知らせします。
3月23日(日)は、北茨城市議会議員一般選挙の投票日です。
北茨城の未来を決める大切な選挙です。必ず投票に行きましょう。
現在、次の3か所で期日前投票所を開設しています。
【開設時間:午前8時30分〜午後8時】
・北茨城市役所
【開設時間:午前9時〜午後8時】 -
お知らせ2025年03月22日(土)びびなび 北茨城
本日は北茨城市議会議員選挙の投票日です。(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
選挙管理委員会からお知らせします。
本日、3月23日(日)は、北茨城市議会議員一般選挙の投票日です。
北茨城の未来を決める大切な選挙です。必ず投票に行きましょう。
投票所の開設時間
午前7時〜午後6時
次の3か所は共通投票所として開設します。
・北茨城市役所
・北部市... -
お知らせ2025年03月26日(水)びびなび 北茨城
全国各地で山火事が発生しています。(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
消防署からお知らせします。
全国各地で山火事が発生しています。
春は野山が乾燥し、風の強い日が多いため、山火事の起こりやすい季節です。
火の取り扱いには十分注意してください。
北茨城市 消防本部 -
お知らせ2025年04月07日(月)びびなび 北茨城
春の交通安全運動の実施について(防災行政無線情報)
※防災行政無線情報
市役所から、お知らせします。
現在、「春の全国交通安全運動」が実施されています。
車を運転される方は、ライトの早め点灯を心がけましょう。
夕方や夜間に外出する際は、明るい色の服装や、反射材を身に付けましょう。
飲酒運転は極めて悪質・危険な犯罪です。絶対にやめましょう。
北茨城市 ... -
お知らせ2024年05月27日(月)びびなび 銚子
電話de詐欺の注意喚起について
銚子警察署からお知らせします。
現在、銚子市内において、電話de詐欺のアポイント電話が多数架かって来ています。
犯人は、「還付金がある。」などと話しますが、これは還付金詐欺の手口です。
ATMで還付金は、戻りません。
犯人グループは、市役所職員や警察官、銀行員などの職業を名乗りますが、電話で「お金」、「キャッシュカード」、「暗証番号」... -
お知らせ2024年07月05日(金)びびなび 銚子
不審電話の注意喚起について
銚子警察署からお知らせします。
銚子市内において総務省等を騙る不審な電話が架かってきております。
内容は、
あなたの携帯電話から、いろいろなところに迷惑メールが送られている。
2時間後に電話を止める。
との内容です。
不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)までご連絡をお願いします。<... -
お知らせ2024年07月18日(木)びびなび 銚子
不審電話について注意
銚子警察署からお知らせします。
本日、銚子市内において警察官を騙る不審電話や応答すると突然ガイダンスが流れる不審電話が複数架かってきております。
知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう。
電話de詐欺の被害防止は、留守番電話に設定が効果的です。
不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)... -
お知らせ2024年07月21日(日)びびなび 銚子
架空の請求被害にご注意
電話のショートメールを一方的に送り付け、電話会社の職員を装い、架空の料金を請求するような架空請求が発生しています。
不審なメールは、むやみに開くことなく、削除するなどして対応しましょう。
また、ターゲットは高齢者だけとは限りません。
あなたもターゲットになってしまうかもしれません。
世代を限らず、みんなで詐欺を撃退しましょう。... -
お知らせ2024年09月04日(水)びびなび 銚子
電話de詐欺の注意喚起について
銚子警察署からお知らせします。
最近、銚子市市内において親族騙りの電話や架空請求の電話・メッセージ等が多数確認されています。
年齢に関係なく、電話de詐欺の被害が増加しております。
騙されないためには、相手と話さないことが一番の予防になります。
犯人と話さないよう、在宅中でも留守番電話設定にして、メッセージを聞いてから電話に出るか判断... -
お知らせ2024年10月22日(火)
-
お知らせ2024年10月22日(火)びびなび 銚子
息子騙りの電話de詐欺発生について
銚子市内において、息子を騙った電話de詐欺の電話が架かって来ています。
息子や孫、親族等を名乗る電話があった場合は、安易に信用することなく、
・話の途中でも一旦電話を切る。
・他の家族に電話する。
・110番通報又は銚子警察署(0479−23−0110)まで通報
をお願いします。
騙されないためには、犯人と話さな... -
お知らせ2024年10月23日(水)
-
お知らせ2024年10月23日(水)
-
お知らせ2024年10月31日(木)びびなび 銚子
某製薬会社を騙る投資詐欺電話について
銚子警察署からお知らせします。
本日、銚子市内において某製薬会社を騙る投資詐欺の電話が確認されています。
年齢に関係なく、電話de詐欺の被害が増加しております。
騙されないためには、在宅中でも留守番電話設定を行い、メッセージを聞いてから電話に出るか判断しましょう。
不審な電話があった際は、110番通報または銚子警察署(0479−23−... -
お知らせ2024年11月07日(木)びびなび 銚子
親族を騙る電話de詐欺のアポイント電話について
銚子警察署からお知らせします。
銚子市内において、親族を騙った電話de詐欺のアポイント電話が架かって来ています。
犯人は、親族を騙り、「書類を失くした。」、「お金を貸してほしい。」と申し立てています。
騙されないためには、在宅中でも留守番設定を行い、犯人と直接話さないようにしましょう。
不審な電話があった際は、110番通報又は銚子警察... -
お知らせ2024年11月10日(日)びびなび 銚子
電話通信会社を騙る電話de詐欺のアポイント電話に注意
銚子警察署からお知らせします。
銚子市内において、電話通信会社を騙った電話de詐欺のアポイント電話がかかってきています。
犯人は、「電話が利用できなくなる。」などの音声ガイダンス等を使い、対応を求めて来ます。
騙されないためには、在宅中でも留守番電話設定を行い、犯人と直接話さないようにしましょう。
不審な電話があった際は、110番通報...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。