最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 石川

    【9月20日(水)11時00分】Jアラート全国一斉情報伝達試験について

    七尾市 【防災防犯情報】

    9月20日(水)11時00分にJアラート全国一斉情報伝達試験を実施いたします。

    Jアラートは、地震や津波、武力攻撃などの緊急情報を、国から市町村へ瞬時に伝えるシステムです。Jアラートからの緊急情報を屋外スピーカーや防災ラジオ、インフォメール等を使い、市民のみなさんへお伝えするための情報伝達訓練を実施しま...

  • お知らせ
    2023年09月19日(火)
    びびなび 東京

    金融機関を騙ったメールの配信について

    「請求額確定のお知らせ」との件名でメールが届き、読むと金融機関からの請求に関する内容と金融機関の嘘のサイトに移行するリンクが記載されています。
     これはフィッシング詐欺というもので、リンクを開けると本物そっくりのログイン画面になり、IDとパスワードの入力を求められます。ここで入力すると、詐欺犯人に情報を取られ、ネットショップ等で勝手に買い物をされ、身に...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 唐津

    サル目撃情報

    令和5年9月19日(火)15時35分ごろ、唐津市鎮西町中野(中野バス停付近)でサル1頭を目撃したとの情報が寄せられています。
    外出される場合には、気をつけてください。また、倉庫や庭などにエサとなるものを置かないなど、サルが近寄らないよう注意をお願いします。
    【問い合わせ】
    唐津市 鳥獣対策室
    電話番号:0955-53-7501<...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 吉川

    市内停電の復旧について

    こちらは、防災よしかわです。
    栄町周辺において発生していた停電は、
    全面復旧しました。

    以上、防災よしかわでした。

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 広島

    【府中警察署】秋の全国交通安全運動テント村の実施について

    初日である9月21日午前11時から約30分間、府中警察署上下交番前において、テント村を開催します。
     テント村とは、安全協会会員や安全運転管理協議会会員が、通行車両に啓発グッズを配布して交通安全を呼びかける活動です。
     また、テント村に先立って、9月21日午前8時から午前10時30分ころまで、府中市上下町内を安全協会の車や白バイ・パトカーでパレー...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 稲城

    【稲城市からのお知らせ】観覧者募集!児童向け演劇「とんからり」

    子どもたちに生のお芝居をお届けします。参加費は無料です。詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/kosodate/zidoukan/zidoukan_oshirase/engeki.html?utm_source=newsletter&utm_medium=email&ut...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(本富士警察署)

    ■本日(9月19日(火))、文京区内に、医療機関をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・西片

    ■電話の内容
    ・「あなたの家系にガンにかかった人がいますか」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 館山

    電話de詐欺に注意!!

    館山警察署からお知らせします。
    本日、南房総市白浜町白浜地区において、市役所職員をかたる電話がかかってきています。
    相手が官公署を名乗っても、すぐには信用せず、個人情報などは伝えないようにしましょう。
    不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
    被害を防ぐために、自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定し、相手と話をしない...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 広島

    【府中警察署】秋の全国交通安全運動開始式の実施について

    初日である9月21日午後2時から午後3時までの間、府中天満屋の平面駐車場において開始式を行います。
     開始式では、「たんぽぽ園保育所」の園児が来て歌を披露したり、白バイやパトカーなど警察車両による交通安全パトロール出動などを予定しています。
     みなさん、府中市の交通安全意識を盛り上げ、交通事故にあわないようお願いします。

    府中警察署...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 秋田

    防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ(訂正)

    防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ(訂正)

    地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行います。

    この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、仙北市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。

    【訓練実施日】
    令和5年9月20日((水)

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 秩父

    【長瀞町】ちちぶ安心・安全メール

    【秩父警察署からお知らせします】

    本日、秩父警察署管内のご家庭に親族を語り、

    「仕事で使うカバンが盗まれ、困っている。」

    などの電話がかかってきています。
    この後現金が必要だと言われることが予想されます。
    お金の話が出たら、詐欺の電話です。
    すぐに秩父警察署まで連絡してください。

    秩父...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 静岡

    同報無線情報 ー電話会社を騙る不審電話についてー

    富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。
    現在、市内において、中部配電やNTTファイナンスを騙った不審な電話が発生しています。
    内容は、
        「電気料金が安くなります。申し込む人は1番を押してください。」
        「未払いの料金がある。支払いをしないと裁判になる。」
    などといった内容です。
    このような不...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 柏

    【認知症をチェック】 9 月は世界アルツハイマー月間

    毎年9月21日は、「世界アルツハイマ─デー」です。また、9月は「世界アルツハイマー月間」と定められています。
    柏市には高齢者およそ11万人のうち、およそ8,400人の認知症のかたがいます。国内でも認知症の患者数は増えつつあり、令和5年には高齢者の5人に1人が認知症にかかると推測されています。

    【簡単にできる! 認知機能簡易チェック】

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 我孫子

    【我孫子市民は電話に出んわ作戦実施中!】固定電話宛てに親族から電話がかかってきた?!いいえ、それは詐

    現在、泉地区で
     「郵便物届いた?」
    と名前も名乗らずに親族を騙る詐欺電話がかかってきています。
     通報者は、不審に思い
     「うちには関係ありません!!」
    と電話を切っています。
    ★電話の相手は、得体の知れない
       詐欺師
     ですので、話をする必要はありません。
    〜(電話に)出ない、(犯人と)話さない、...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 秩父

    【皆野町】ちちぶ安心・安全メール

    ≪特殊詐欺予兆電話に伴う注意喚起ついて≫

    秩父警察署から、お知らせします。
     
    本日、秩父警察署管内のご家庭に、親族を語り、「仕事で使うカバンが盗まれ、困っている。」などという電話がかかってきています。

    このあと、現金が必要だと言われることが予想されます。
    お金の話が出たら、詐欺の電話です。

    不審な...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 秩父

    【秩父市】安心・安全メール

    秩父警察署から、お知らせします。
    本日、秩父警察署管内のご家庭に親族をかたり、
    「仕事で使うカバンが盗まれ、困っている。」
    と電話がかかってきています。
    このあと、現金が必要だと言われることが予想されます。
    このような電話は、詐欺です。
    すぐに秩父警察署(0494-24-0110)へ連絡してください。

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 桐生

    市政情報

    【マイナポイント設定支援特設ブースの場所が変更になります】
    市役所内に設置しているマイナポイント設定支援特設ブースの開設場所が変更になりますのでお知らせします。
    ■変更日
    令和5年9月19日(火)から
    ■開設場所
    市役所1階総合案内所裏の足利銀行跡地
    ■開設時間
    平日 午前10時〜午後5時
    ■その他
    9月...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 柏

    住宅・土地統計調査にご協力を

    市では、市内の一部地域で住宅・土地統計調査を行います。調査結果は空き家対策など、誰もが安心して暮らせる街づくりに生かされています。
    調査対象となった世帯へ調査員が訪問し、調査票を配布しますので、回答へのご協力をお願いします。

    配布期間:9月20日(水)〜30日(土)
    回答期限:10月9日(月)まで
    回答方法:インターネット、郵...

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 秋田

    防災行政無線を

    地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記の通り情報伝達試験を行います。
    この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、仙北市以外の地域でも、様々な手段を用いて情報伝達試験が行われます。


    【訓練実施日】
    令和5年9月20日(水)


    【訓練実施時刻】
    午前11時頃

  • お知らせ
    2023年09月18日(月)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(高井戸警察署)

    ■本日(9月19日(火))、杉並区内に、区役所職員・銀行職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・永福

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「どちらの金融機関をお使いですか、職員から連絡させます。」
    ・「印鑑と通帳を持って所定の金融機関へ向かってください。」

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。