最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 秋葉原

    アポ電入電中!

    本日(6月12日)正午ごろ、赤羽2丁目地区において区役所職員を装った者から「医療費の還付金があります」等のウソの電話がありました。
    犯人はこの後、ATMに誘導しお金を振り込ませたり、手続きに必要などと言って、キャッシュカード等を自宅に取りにやってきます。
    このような電話があったら、すぐに電話を切りましょう。
    【問合せ先】赤羽警察署 03-3...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 水戸

    不審者情報

    ◆小学生への声かけ◆
    令和6年6月12日(水) 午前7時30分頃
    笠原町笠原中東交差点付近
    白色の帽子,赤色のシャツ,白色のズボンを着用した70歳代位の男性から,「1年生なの」「かわいいね」「ランドセルかして」と声をかけられる。警察に通報済。
    〈問合せ 総合教育研究所 029−244−1331〉

    不審者情報は,正確な情報...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 長野

    行方不明者情報提供依頼

    安曇野市と安曇野警察署から、行方不明者の情報提供についてのお願いです。
    本日、午前8時30分頃から、穂高区にお住まいのホソン タカシさん、85歳男性が行方不明になっています。
    特徴は、身長:165センチ、体型は中肉で、全体的にはげており、服装は不明です。
    このような人を見かけた方は、安曇野警察署、電話72-0110またはお近くの交番までご連...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 秋葉原

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(杉並警察署)

    ■本日(6月12日(水))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・阿佐谷北

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「どちらの銀行を普段ご利用になっていますか。」
    ・「銀行員もしくは銀行協会に電話が代わり、キャッシュカードを取りに来ます。」
    <...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 桶川

    市内循環バス「べにばなGO」の遅延について【運行再開】

    先ほど配信した「べにばなGO」の遅延につきましては、通常運行を再開いたしました。
    ご利用のお客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

    ↓配信解除をご希望の方は下記アドレスに空メールを送信し、送られてくるメールの指示に従って解除を実行してください。↓
    okegawa-city_unsubscribe@jam2.os...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 野田

    【注意】野田市内で詐欺の電話が確認されました!

    本日、市内において詐欺の電話が確認されました。

    (電話の内容)
     留守番電話に残っていた音声を確認すると、「お客様がお使いの携帯電話すべてが2時間後に利用停止になります。ご不明な点がある場合は1のボタンを押して下さい。」とのガイダンスが流れた。
     不審に思い、警察に通報したところ、詐欺であることが分かりました。

     この...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 熊谷

    お子さんの予防接種はお済みですか

    予防接種法に基づく定期予防接種は、対象の疾病や年齢、接種期間などがそれぞれ違います。
    お子さんの接種状況を、母子健康手帳で確認し、接種していない場合は、早めに接種するようにしましょう。
    転入、紛失等で熊谷市の予防接種予診票をお持ちでない方は、オンラインで申請していただくか、母子健康手帳をお持ちのうえ母子健康センターへお越しください。

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 岩国

    【SNSをきっかけとした投資や副業のトラブルが急増しています!】

    【要注意】投資詐欺、偽広告の可能性があります

    ・SNS上で勧誘を受けた場合は、まず疑ってみるようにしましょう
    ・次々とお金を要求してくる場合は、詐欺を疑いましょう
    ・一旦振り込むと被害回復は非常に困難、安易に投資資金を振り込むことは控えましょう

    ■くらし安心安全課消費生活センター0827-22-1157

    ...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 東村山

    【防災メモ】300号

    【防災メモ】祝300回!平成30年5月から毎週配信しております防災メモが今回で300回目となります。今後も皆さんにとって身近で役立つ防災情報を発信していきますので、是非ご家族やお友達等にもご紹介ください!なお、本日までの間にご反響の多かった記事をご紹介します。 #東村山防災メモ


    【1位】「やさしい日本語」による情報配信(3.11地震につ...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 綾部

    お知らせ・イベント情報

    ◆イベントのお知らせ(6月13日〜6月19日)

    注意事項:下記イベントは急きょ、中止・延期になる場合があります。開催されるかどうか不安に思われる場合は、ご参加いただく前にお問い合わせください。

    行事名:星空観望会
    日時:6月14日(金)午後8時ごろ〜9時30分
    場所:天文館(里町)
    問い合わせ:天文館(電話077...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 秋葉原

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年6月12日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                (令和6年6月12日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利用...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 神栖

    神栖市メールマガジン

    神栖市の行政情報をお届けします!

    ◎くらしの情報
    ●休日当番医
    6/16(日) 牧医院 0299-92-7200
    受診にあたっては、事前に当番医に電話確認をお願いします
    詳細は https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/iryo_fks/hospital/1001874.html

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 広島

    【地域部地域課】水の事故に遭わないために

    蒸し暑い季節になり、河川等で水遊びをする人も見かけるようになりました。
     例年、この時期は、水による事故が増加する傾向にあります。
     流れが穏やかな河川でも、苔や石などで足場が滑りやすく、また、急な深みにはまるなど、思わぬ事故が起こりやすい場所が多くあります。
     この時期は、子供による水の事故が多く発生していますので、特に、小さなお子さんの...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 東松山

    住民税非課税・均等割のみ課税移行世帯給付金

    令和6年度に、新たに住民税非課税となった世帯、又は新たに住民税均等割のみ課税となった世帯に対して、1世帯あたり10万円を給付します。
    このうち、平成18年4月2日以降に生まれたこどものいる世帯に対しては、こども1人あたり5万円を追加給付します。
    ※令和5年度に給付金を受給済、未申請、受給辞退の世帯は対象外となります。
    【対象世帯】
    1...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 柴又

    広報かつしかメールマガジン令和6年6月15日号

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    広報かつしか6月15日号を発行しました!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    こんにちは。
    6月15日は生姜の日です。
    生姜は食べると体の芯からぽかぽかするので、
    冬の食べ物というイメージがありましたが、
    夏バテ予防にも効果があるそうです。
    ...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 名古屋

    パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署)

    ■発生日時
    6月11日(火)午前7時40分頃
    ■発生場所
    安城市から岡崎市を走行中の電車内
    ■状況
    男が電車内で女子学生の体を触った
    ■不審者等
    男1名、年齢40代から50代くらい、上衣不明、下衣黒っぽい長ズボン、黒っぽいサンダル、斜め掛けのショルダーバッグを所持
    ■対策
    痴漢や盗撮を目撃したら、駅員や警...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 能美

    クマの目撃情報について [農林課]

    クマの目撃情報についてのお知らせです。
    6月12日(水)午後2時頃、能美市旭台のサイエンスパーク付近の県道で、北西の山林方面へ向かう体長1.0mほどのクマ1頭の目撃情報がありましたので、お知らせします。

    (問い合わせ先)
    農林課
    電話:0761-58-2256
    FAX:0761-58-2297

    地図:htt...

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 新潟

    熊による負傷事案について

    〔発生日時〕 
    令和6年6月12日午前8時40分ころ

    〔発生場所〕 
    新発田市荒川地内の山中

    〔本文〕 
    新発田市内の山中を、単独で登山中の男性が体長約70センチメートルの熊に襲われ、顔面及び両腕を負傷しました。警察は、新発田市役所とともに付近住民等に注意を呼びかける広報及び警戒活動を実施しています。

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 敦賀

    消防情報

    【その他の災害速報】
    06月12日 14時45分頃、美浜町久々子付近の救急現場において、活動支援のため消防車が出場しました。

  • お知らせ
    2024年06月11日(火)
    びびなび 茨城

    7月 図書館映画会 のお知らせ

    ○7月上映作品 『殯(もがり)の森』
     (2008年公開 日本 上映時間 97分)


    〇日時 7月20日(土)13時から上映(12時30分開場)

    〇場所 利根町図書館 2階 多目的ホール

    ☆入場無料


    〇監督:河瀬直美
    〇出演:うだしげき・尾野真千子
     
    【第60回カ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。