最新から全表示

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 熊谷

    令和5年度がん検診について

    令和5年度がん検診等を実施しております。希望される方は受診券のお申込みを受付けております。電話等で熊谷保健センターにご連絡ください。
     多くのがんは早期発見により治癒可能で、がん検診は早期のがんを発見することに有効です。健康管理のために計画的にがん検診を受けましょう。
     詳しくはホームページをご確認ください。
    (PC用)
    http:/...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 舞鶴

    京都府公立学校対象「講師等説明会」が開催されます

    京都府内(京都市内を除く)の公立学校で講師などとして勤務することを考えている人を対象に「講師等説明会」が開催されます。
    ペーパーティーチャーや学生の人も、是非ご参加ください。

    ◆日時・場所
    ◇北部会場(綾部市:北部産業創造センター)
    10月15日(日)14時30分〜16時30分
    ◇南部会場(京都市:キャンパスプラザ京都)...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 綾部

    お知らせ・イベント情報

    注意事項:下記イベントは急きょ、中止・延期になる場合があります。開催されるかどうか不安に思われる場合は、ご参加いただく前にお問い合わせください。

    ◆イベントのお知らせ(10月5日〜10月11日)

    行事名:星空観望会
    日時:10月6日(金)午後6時30分ごろ〜9時30分
    場所:天文館(里町)
    問い合わせ:天文館(電...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 東京

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和5年10月4日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
              農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                   (令和5年10月4日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 静岡

    防犯広報(広報あたみ放送内容)

    熱海警察署からお知らせします。

    現在、市内で詐欺のメールがありました。

    不用意に「身に覚えのないメールは開かない」「メールの相手に連絡しない」「メールの相手にお金を払わない」ようお願いします。

    不審なメールが来た時は、熱海警察署(0557-85-0110)までご連絡ください。

    熱海警察署TEL:0557...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 長野

    システムメンテナンスのお知らせ

    安曇野市から中部電力のメールを転送しております。
    平素は、停電情報お知らせサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    システムメンテナンスのため、以下の期間、一部の機能がご利用いただけません。

    【システムメンテナンス期間】
    2023年10月8日(日)21時00分 ~ 2023年10月9日(月)7時00分

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 君津

    【会計年度任用職員(非常勤公務員)を募集します!】

    募集職種はさまざまです。希望に合った職種があれば、ぜひご応募ください。

    募集職種・定員=募集職種一覧のとおり
    応募期限=令和5年10月16日(月)
    注意事項=募集職種は随時更新されます。最新の情報はホームページの「募集職種一覧」をご確認ください。

    ホームページはこちらから!
    https://www.city.ki...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/10/04)

    不審者に注意!10月3日16時50分頃、松陰町において、児童に対し「君、何年生」と声をかける男が出没。男の特徴は、高齢、身長170センチくらい、やせ型、白髪混じり、黒色の服、黒系のつば付き帽子、黒ぶち眼鏡、白色マスク、サンダルを着用。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。<...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/10/04)

    特殊詐欺事件の発生!10月2日、市内のお宅に、警察官を名のる女から「元郵便局員が暴力団員と組んであなたの口座からお金をおろしている」などの電話があり、その後、家を訪れた警察官を名のる男にキャッシュカードをだまし取られる事件が発生。情報提供元:ほくとくん防犯メール(西警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    ...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 市原

    電話de詐欺に対する注意喚起について

    市原警察署からお知らせします。
     本日、市原市五井・辰巳台地区において、市役所を騙り、「6月に書類を送ったが届いているか。」、「ATMで手続きが出来る。」などといった還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。
     このような電話が自宅にかかってきたら、それは詐欺です。
     市役所や金融機関などが還付金手続きでATMに誘導することはありません。<...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/10/04)

    不審電話について!9月30日、市内の方にNTTファイナンスの職員を名乗る男から「サイト利用の未納料金がある」旨の電話がありました。実在する企業を装って金銭をだまし取る詐欺が多発しています。家族や警察相談ダイヤル「#9110」に相談を。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。<...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 函館

    函館市ANSINメール(安心・安全情報,23/10/04)

    不審電話について!9月29日、中央警察署では、「NTTの光回線の会社職員を名乗る女から、氏名・住所を聞き出そうとする電話が入った」との相談を受けています。不審な電話を受けた際は、家族や警察相談ダイヤル「#9110」に相談してください。情報提供元:ほくとくん防犯メール(中央警察署)

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。<...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 亀岡

    【東輝中学校】文化祭 (10 月 5 日・ 6 日 ) について

    東輝中学校保護者様

    いつもお世話になりありがとうございます。
    明日5日(木)・6日(金)と文化祭を開催します。学校では会場の換気等の感染予防対策を行いますが、保護者の皆さまにおかれましても、ご来場の際はできるだけマスク着用などの感染予防対策をしていただけると幸いです。
    お忙しいとは存じますが、お時間がありましたら子どもたちの様子を参...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 八千代

    【第44回 勝田台公民館まつり】

    「新しい出会いと発見を」
    10月28・29日は勝田台公民館にキッチンカーが登場します!

    ◆演技発表

    ●日時
    10月21日(土)
    午後1時〜午後5時
    ●場所
    勝田台文化センター(開場12時30分)
    ●参加団体
    合唱・ハンドベル・吟詠・腹話術・弾き語りギター・ハワイアン

    ◆作品展...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署)

    ■本日(10月4日(水))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「9月30日までの、医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(富坂警察署)

    ■本日(10月4日(水))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・白山

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「携帯電話の番号を教えて下さい。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 船橋

    くらしの安全・安心情報【防犯情報】

    10月は、「電話de詐欺」被害防止強化月間です!
    県警では、深刻化する電話de詐欺の被害を防止するため、関係機関・団体と連携して、被害防止に向けた取組を強化します。

     【詐欺被害に遭わないために】
     〇 犯人と直接話をしない
     〇 ATMでの携帯電話の使用はしない、させない
     〇 不審な電話はすぐに切って、警察や家族に相...

    • [登録者]船橋市
  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 東京

    板橋警察署(声かけ等)

    2023年10月4日(水)、午前8時40分ころ、板橋区上板橋3丁目の路上で、女性が通勤途中、男に体を触られました。
    ■不審者の特徴
    ・年齢60歳前後、身長170センチメートルから180センチメートルくらい、やせ型、水色の雨がっぱを上下着用、シルバーのスポーツタイプの自転車に乗った男

    ■使用車両(自転車)
    ・シルバー色っぽいスポ...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 千葉

    (訂正)10月は、電話de詐欺被害防止強化月間です!

    ※千葉県警察ホームページのリンクに誤りがあったため、訂正の上、再送します。

    県警では、深刻化する電話de詐欺の被害を防止するため、関係機関・団体と連携して、被害防止に向けた取組を強化します。

     【詐欺被害に遭わないために】
     〇 犯人と直接話をしない
     〇 ATMでの携帯電話の使用はしない、させない
     〇 不審な...

  • お知らせ
    2023年10月03日(火)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小平警察署)

    ■本日(10月4日(水))、小平市内に、市役所職員・銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鈴木町

    ■電話の内容
    ・「還付金があるので連絡しました。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。