最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 三重

    【9月23日】認知症啓発イベントについて

    9月23日(土)にいなべ市役所にて、認知症啓発イベントを開催します!

    親子でも楽しめるよう、スタンプラリーや体験コーナーなどご用意しております。
    抽選で素敵な景品も当たるかも!?

    認知症に関する展示や、オンライン講義、認知症行方不明者の捜索体験も行います。
    市役所庁舎前には福祉車両の展示も行いますので、車両に興味がある...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(小平警察署)

    ■本日(9月11日(月))、小平市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・花小金井

    ■電話の内容
    ・「昨年、還付金についての通知を送りました。」
    ・「まだ手続きされていないので、連絡しました。」
    ・「取引銀行を教えてください。」

    ■その後、犯人は手続と称...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 上野

    たいとう催し物情報9月11日号(令和5年9月16日から9月30日)

    令和5年9月16日から9月30日に開催する催し物と申込締切・受付期間が9月30日以前の催し物について掲載しています。
    最新情報はホームページ等でご確認ください。

    催し物一覧(詳細は下方に掲載しています)
    ●9月17日(日)
    日曜コンサート「チェンバロ」
    ●9月17日(日)
    浅草サンバカーニバル
    ●9月17日(...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 長野

    ■ライポくん安心メール■

    安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
    松本警察署からお知らせします。

    防犯情報(電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆電話)
    =====
    ■事案の概要
     本日午後0時頃、松本市内の高齢者宅に、市役所保険課の職員をかたる者から、「5月に書類を送っていますが届いていますか。」「消費税の関係で払い戻しがあります。」「今から...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)

    ■本日(9月11日(月))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・花川戸

    ■電話の内容
    ・「累積医療費の還付があります。」
    ・「銀行に振り込みます。普段使っている銀行はどこになりますか。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 兵庫

    兵庫県域気象警報情報

    09月11日 13時34分

    兵庫県の気象警報情報が発表されました。

    <警報解除>
    南あわじ市:大雨

    以上の発表がありました。

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東金

    東京電力をなのる不審電話について

    本日、東金警察署管内で、東京電力を名乗って「電気料金が未納です。2時間後に停電します。詳しくは「1」を押してください。」等という音声ガイダンスが流れた後、直接通話に誘導して個人情報を聞き出そうとする、電話de詐欺の予兆電話(アポ電)とみられる不審電話が入電しています。
    このような電話があったら、直接話をすることなく電話を切り、警察やご家族に相談してくだ...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 新潟

    熊の目撃情報(朝日地区)

    本日(9/11)午後1時25分頃、十川地内 有限会社田村製材所付近で、熊1頭の目撃情報がありました。
    熊は県道を横断し、集落側の竹やぶへ向かったとのことです。

    新潟県では9月1日から「クマ出没警戒警報」を発表しています。
    今年は、クマのエサとなるブナの実が「凶作」から「不作」と予測されており、クマの出没が多発し、人身被害の拡大が懸念...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 八千代

    八千代警察署職員を騙る電話にご注意を!

    本日八千代市内において、八千代警察署職員を騙る男性から、「近所で事件があり、あなたの通帳が見つかったので、気を付けてください。」、「空き巣事件が発生しているので、不審者、修理業者を装った者に気を付けてください。」、「息子さんにカードを使用して買い物をすることを許可していますか。」等と電話de詐欺の予兆電話と思われる不審な電話が多数かかってきております。

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(杉並警察署)

    ■本日(9月11日(月))、杉並区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・荻窪

    ■電話の内容
    ・「還付金の封書は届いていますか?」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 鉾田

    野生の猿への注意について

    (防災行政無線放送内容)
    こちらは防災ほこたです。
    鉾田市からお知らせします。
    本日、大竹地区で、野生の猿が確認されています。
    猿を見かけたときは、大変危険ですので絶対に近づかず、市役所または鉾田警察署まで連絡をお願いします。


    連絡先:鉾田市
        0291-33-2111

        鉾田警察...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(成城警察署)

    ■本日(9月11日(月))、世田谷区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宇奈根

    ■電話の内容
    ・「タクシー内にカバンや携帯電話を忘れた。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 秋田

    熊に注意

    9月11日(月)午前11時50分頃に仙北市西木町小山田八津地内で熊の目撃情報がありました。
    早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
    また、併せて鈴やラジオ、音楽など、音を鳴らすことや熊スプレーの携帯等の対策をお願いいたします。


    仙北市農林整備課
    電話 0187-43-2207...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    サポート詐欺にご注意ください!!

    パソコンを操作しているときに「ウィルス感染」等と警告表示と連絡先が表示され、ウィルスを除去するために現金振込や
    電子マネーカードの購入を要求する「サポート詐欺」が多く発生しています。
     「ウィルス感染」等の警告画面が出た場合には、警告画面の電話番号に連絡したり、促されるまま電子マネーの購入はせず、本富士警察署までご相談ください。
    【問合せ先...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池上警察署)

    ■本日(9月11日(月))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南馬込

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒を送ったが返信されていない。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

    ★在宅時の留...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 西新井

    防犯・防火情報

    「メールけいしちょう」から配信されるメールをそのまま転送しています。

    ■本日(9月11日(月))、足立区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中川

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の病気にかかって今治療中です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 八潮

    令和 5 年度八潮市健康スポーツまつりの中止について

    例年11月に開催しております「八潮市健康スポーツまつり」は、保健センターの市役所新庁舎への移転に伴い、保健センターをまつり会場とすることは難しいため、令和5年度の開催を「中止」とさせていただきます。
      
     健康スポーツまつりを楽しみにされていた皆さん、ご協力いただいている皆さんにおかれましては、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(綾瀬警察署)

    ■本日(9月11日(月))、足立区内に、医者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・中川

    ■電話の内容
    ・「息子さんが喉の病気にかかって今治療中です。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 稲城

    地域安全情報(還付金詐欺に注意)

    ■本日(9月11日(月))、稲城市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・向陽台

    ■電話の内容
    ・「医療費の払い戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定や...

  • お知らせ
    2023年09月10日(日)
    びびなび 稲城

    【稲城市からのお知らせ】募集しています!第 2 種会計年度任用職員(放課後子ども教室)

    第2種会計年度任用職員(放課後子ども教室に関する業務)を募集しています。
    申込方法・勤務条件等の詳細は市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/shisei/boshuu/rinji_bosyu/rinnsyoku_bosyu_houkagokodomo.html?utm_source=new...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。