最新から全表示

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 佐倉

    行方不明者の捜索解除 第28号

    令和5年9月15日(金)午前0時頃より、佐倉市染井野付近において行方不明になっていた75歳の女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 福岡

    防災メール・まもるくんJR運行情報

    <線路安全確認による運転見合わせ>
    発生時刻:13時58分
    発生場所:久大本線 久留米
    ●久大本線(上下線)
     【運転見合わせ:うきは から 日田】


    登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにアクセス...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 所沢

    「駅ボランティア体験会」を開催します!

    「駅ボランティア」は、駅をはじめとする市内の様々な場所で、ご高齢の方や障害がある方などが困っているのを見かけた時に、きっぷの購入、乗降および移動の補助、手荷物の運搬などを手助けしていただくものです。
    下記の体験会に参加された方には、体験会終了後に「駅ボランティア証」が交付され、所沢市内の西武鉄道各駅でのボランティア活動ができます。※常駐ではありません。...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(成城警察署)

    ■本日(9月15日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・喜多見

    ■電話の内容
    ・「年金の戻し金があります」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナン...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東金

    息子騙りの不審電話について

    本日、東金警察署管内で、息子を名乗った不審な電話がかかってきています。
    もし、ご家族を名乗る者から電話で金銭の話をされたら、まずは電話de詐欺を疑って
    警察にご相談ください。
    【送信元】
    千葉県東金警察署
    〒283−0061千葉県東金市北之幸谷10番地12
    電話:0475−54−0110

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 富士

    【同報無線情報】子どもの安全を守る市民行動の日

    [放送日時]
    9月15日14時00分
    [内容]
    子どもの安全を守る市民行動の日について
    [詳細]
    毎月15日は、子供の安全を守る市民行動の日です。
    子供たちが安心して帰宅できるよう、「ながら見守り」にご協力をお願いします。
    [発信者]
    富士市役所市民安全課防犯交通安全担当
    電話0545-55-2831

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 各務原

    各務原ポケメール

    現在「プレミアム付商品券2023」発売中☆彡 10,000円分の商品券を5,000円で販売しています。購入方法は、下記3通り。ぜひご利用ください!


    すぐに商品券を受け取れる窓口販売。
    開設日は残りわずか!

    【購入方法・期間】
    (1)窓口販売
    ■産業文化センター=9月16日〜18日、10月12日〜15日...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 江南

    【江南市】館内でdマガジン、Flierの利用を開始いたしました

    内でdマガジン(雑誌読み放題サービス)とフライヤー(ビジネス書の要約サービス)をお楽しみいただけるようになりました。
    図書館内のお好きな場所で、ご自身の端末を使ってご利用いただけます。
    (ご利用には図書館Wi−Fiへの接続が必要です。)
    ご自身で利用可能な端末をお持ちでない方にはタブレット端末の貸出も行っています。
    3階サービスカウン...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 舞鶴

    【9/18まで開催】田主誠追悼版画展「心をひろう旅」

    本市出身で今年3月に亡くなった田主誠さんの版画展を開催しています。入場無料。

    ◆日時
    9月18日(祝)まで、10時〜17時
    ◆場所
    総合文化会館
    ◆内容
    舞鶴を題材にした作品を中心に「日本一のスダジイ」「五老岳からの眺望」「運動会の練習」「サモアの少年」など、版画や版木など54点の展示
    詳しくは、市ホームペー...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 府中

    【スポーツ】松本莉緒さんが講師!「YOGA FOR MOM&KIDS」を開催します

    出産や育児などのライフステージの変化によりスポーツを継続できなかった女性が、再びスポーツを始めるきっかけとなるようヨガイベント「YOGA FOR MOM & KIDS」を開催します。
     講師に女優兼ヨガインストラクターで、武蔵国 府中大使の松本莉緒さんをお迎えします。
     親子のコミュニケーションを深めながら、"豊かな心を膨らますヨガ&q...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(9月15日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・代沢

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「緑色の封筒が届いていませんか。」
    ・「今から手続きすればお金が戻ります。」
    ・「後程、銀行の職員から連絡が来ます。」

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 渋谷

    気象情報

    警報・注意報の発表状況をお知らせします。

    発表日時:2023年09月15日 13時51分
    対象地域:渋谷区

    ■以下の警報・注意報が発表されました。
    大雨注意報
    浸水注意
    注意期間(浸水):15日夜のはじめ頃まで
    1時間最大雨量40ミリ

    ■以下の警報・注意報は継続中です。
    雷注意報<...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 伊勢原

    テレビ番組放送予定のお知らせ【 PR 】【その他】

    伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
    ※内容は予告なく変更になる場合があります

    ■番組名
    ひるまえほっと

    ■放送日
    令和5年9月19日(火) 午前11時30分〜11時54分

    ■放送局
    NHK総合

    ■内容
    テーマ「伊勢原市伝統工芸品“大山こま”を残...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(荏原警察署)

    ■本日(9月15日(金))、品川区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・小山

    ■電話の内容
    ・「あなたの口座にお金を振り込めません。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 那須塩原

    フードドライブを実施!(第42回ふれあい広場)

    (1)とき…令和5年9月30日(土) 午前10時00分〜午後2時00分
    (2)ところ…黒磯公園(那須塩原市桜町1-3)
    (3)出展内容…フードドライブ、ポップコーン販売(50円/個)

    福祉施設に寄附するため各家庭で使いきれず、余っている食品がありましたら、ふれあい広場の会場までお持ちください。

    詳しくはこちら
    h...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 犬山

    新型コロナワクチン接種の予約状況について

    新型コロナワクチン接種について令和5年秋開始接種の予約を開始していますが、予約枠が全て埋まっている医療機関がありますのでお知らせします。

    <予約枠が埋まっている医療機関(9/12現在)>
    ・ハートクリニックさわだ
    ・安藤クリニック
    ・木村内科
    ・宮田医院

    ※その他の医療機関の最新の状況については、各医療機関...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 成田

    成田国際空港警察署防犯メール

    〇 こども・若者の性被害防止のための緊急啓発期間

    弱い立場に置かれたこどもや若者が性犯罪・性暴力の被害に遭う事案が後を絶たない現状等を踏まえ、政府は、本年8月及び9月を「こども・若者の性被害防止のための緊急啓発期間」とし、政府を挙げた啓発活動を実施しています。

    その内容は以下の3点です。

    1 加害の抑止(改正刑法等の...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    アポ電入電中(南千住警察署)

    ■本日(9月15日(金))、荒川区内に、南千住警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南千住

    ■電話の内容
    ・「ふくだなおみとたかはしまさこを逮捕したら、お宅のキャッシュカードが出てきた。心当たりありますか。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる...

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 東京

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(池袋警察署)

    ■本日(9月15日(金))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・池袋

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていると思うので、手続きしてください。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。

  • お知らせ
    2023年09月14日(木)
    びびなび 伊勢原

    伊勢原市民文化祭の作品を募集します【イベント】

    芸術・文化とふれあう機会として「伊勢原市民文化祭」を開催します。
    展示する作品を募集しておりますので、ぜひご出品ください。

    ●公募作品募集
    募集期間:令和5年9月15日(金)〜10月5日(木)
    申込場所:市立公民館
    申込方法:各公民館にて配布している募集要項をご確認の上、申込書をご提出ください
    募集部門:絵画(前期...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。